本紙昨報
2018/06/01
“紀州のドン・ファン”他殺が疑われる裏 致死量超える覚醒剤どこから
ゾの死を遂げた事件(本紙昨報)。外傷はなく、体内から検出された致死量を上回る覚醒剤が、死につながったとみられる。この多量の覚醒剤は、どのような状況で使われたのか?野崎氏は、自宅の寝室にあるソファで、全裸の状態で死亡していた。第一発見者は、今年2月に結婚した野崎氏の55歳年下の妻・Aさん。発見当時、A2018/06/01東京スポーツ詳しく見る
2017/01/06
すしざんまい社長「マグロ7420万円」落札効果でメディアジャック
落札した「喜代村」(本紙昨報)が5日午後、解体ショーを行った。たくさんの報道陣とお客さんが見守る中、木村清社長の息子、政輝氏が日本刀大の包丁など、いくつもの専門の道具を使い分け、マグロをさばいていった。木村社長は思わず「いいマグロだ」とうっとり。切り分けられたマグロはさっそく同社が運営するすし店「す2017/01/06東京スポーツ詳しく見る
2016/09/01
西武次期監督候補・宮本慎也氏 PL後輩から逆取材受ける
本紙昨報「西武の次期監督候補」に浮上していることが明らかになった元ヤクルトの宮本慎也氏(45=評論家)が8月31日、日本ハム-楽天戦の行われた東京ドームを評論家として訪れた。試合前の練習中にはヤクルト時代の同僚、日本ハム・城石打撃コーチ、楽天・池山打撃コーチらと談笑。PL学園の後輩である楽天・松井稼2016/09/01東京スポーツ詳しく見る