勝ち数
2019/06/21
交流戦勝率1位球団争いは? ソフト、巨人、楽天、西武の4球団に
。2勝1敗の場合は、楽天が残り4試合で1敗するなどの条件がつく。〔2〕巨人は3連勝で1位となる。楽天が残り4試合全勝すると、勝率、勝ち数で並ぶが、直接対決で巨人が2勝1敗と勝ち越しているため。〔3〕楽天は自力での1位はなく、1位になるには4連勝し、巨人-ソフトバンクの結果による。3勝1敗でも条件次第2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/29
工藤ホークス92勝 いざCSモード デスパ35号&102打点2冠見えた
。さらに相手失策で1打点を加えて102打点に伸ばし、リーグ単独トップを守った。内川の復帰も間近に迫るなどポストシーズンに向けた準備が進む中、チームは今季92勝目をマーク。1956年に西鉄と南海が96勝を挙げて以来の勝ち数となった。■「完璧に捉えられた」クリーンアップの留守を預かる最強助っ人が、2冠を2017/09/29西日本スポーツ詳しく見る
2016/10/02
阪神・メッセンジャーが帰国 「自分であるべき」と来季開幕投手を宣言
ーグトップの185回1/3を投げたタフネス右腕は「(チームが)4位で終わったのは残念。個人的に満足できるわけではないが、悪いシーズンでもなかった。勝ち数は2桁達成できたけど、防御率とイニング数は満足していない。来年はもっと投げたいし、防御率もいい数字を残したい」とチームの巻き返しへフル回転を誓った。2016/10/02東京スポーツ詳しく見る
2016/08/18
パ・リーグでマイナス0・5差の珍現象 19日から日ソ首位攻防戦へ
と2位のゲーム差が「マイナス0・5」となる珍現象が起きた。順位は勝率で決まるため、ソフトバンクが勝率・621、日本ハムが・620となり1厘差で首位の座を守った。両チームは19日から札幌ドームで首位攻防となる3連戦に臨む。ゲーム差は当該2チームの「勝ち数と負け数の差」に基づいて計算される。貯金が多いチ2016/08/18スポーツニッポン詳しく見る