石川県立野球場
2019/05/02
日本航空石川の重吉 MAX143キロで躍動!4強入り プロ8球団が視察
-7遊学館」(2日、石川県立野球場)日本航空石川が4強入りを決めた。阪神や巨人などプロ8球団のスカウトが視察に訪れた中、プロ注目の最速146キロ右腕の日本航空石川・重吉翼投手(3年)が、3番手で登板。5回2/3を5安打3失点というピッチングを見せた。出番は四回だった。1点差に迫られてなおも1死二塁と2019/05/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/27
星稜がコールド発進、林監督に代わり山下部長が初指揮/春季石川
予選2回戦が27日、石川県立野球場で行われ、今春の選抜に出場した星稜は七尾に11-0で五回コールド勝ちした。同大会2回戦・習志野(千葉)戦でのサイン盗み疑惑騒動について、無断で週刊誌の取材に応じたことなどが原因で学校側から懲戒処分を受けて指導禁止となっている林和成監督(43)に代わり、公式戦で初めて2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/04
巨人、新守護神は山口俊!沢村がアダメスが不振で白羽の矢
巨人は3日、金沢市の石川県立野球場で一部の野手が打撃練習などを行った。高橋由伸監督(43)は練習後、山口俊投手(31)を抑えに配置転換すると明言した。勝ちパターンの救援投手が手薄のため、4日のDeNA戦(金沢)以降、DeNA時代に111セーブを記録した山口俊を守護神として起用する。高橋監督が、山口俊2018/09/04サンケイスポーツ詳しく見る巨人 台風21号の影響で金沢でのDeNA戦中止 市内全域に避難勧告
雨が降り始める前の午後1時前から石川県立野球場で練習。前日ピックアップ練習に参加し「(1軍で)一番年下なので、休んでいられません」と話していた岡本は、フリー打撃で快音を連発した。阿部もロングティーで汗を流した。練習終了直前の午後2時半ごろから雨が降り始め、球場を後にする同3時過ぎには風が強まって横殴2018/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/07
松井秀喜氏の地元・石川県で“ゴジラ球場”建設プラン浮上
B・松井秀喜氏(44)の眼前で勝利の雄たけびを上げた。そんな中、地元・石川県内では今夏の記念大会で星稜が初優勝を成し遂げた暁には老朽化の激しい石川県立野球場のリニューアルを兼ね、レジェンド卒業生・松井氏にちなんだ「新ボールパーク構想」の機運が高まっているという。ゴジラが夏の甲子園に帰ってきた。松井氏ゴジラ ゴジラ球場 ボールパーク構想 レジェンド卒業生 全国高等学校野球選手権大会 同校OB 地元 始球式 建設プラン浮上ゴジラ球場建設 星稜 松井 松井秀喜 甲子園 石川 石川県内 石川県立野球場 老朽化 記念大会 開幕 開幕戦2018/08/07東京スポーツ詳しく見る
2018/07/21
【石川】星稜が因縁の小松大谷を下して4強進出
0小松大谷(21日・石川県立野球場)センバツ8強の星稜が右腕2枚看板の好投で、3年連続の4強進出を決めた。先発した今大会初登板の竹谷理央主将(3年)が、5回を4安打無失点に抑える好投。6回からは高校日本代表候補の最速147キロ右腕・奥川恭伸(2年)が今大会初めてマウンドに上がり、4回を4安打無失点に2018/07/21スポーツ報知詳しく見る
2018/07/12
【石川】石川高専がサヨナラ発進 2年連続で開幕試合に勝利
―1小松工(12日・石川県立野球場)開会式と1回戦1試合が行われ、2年連続で開幕試合に登場した石川高専が、9回サヨナラで昨夏に続き大会最初の白星を飾った。9回表に1―1と同点に追いつかれた石川高専は、9回裏に無死満塁のチャンスで7番・中谷成吾右翼手(3年)がサヨナラの中前適時打を放った。「背番号1」サヨナラ サヨナラ打 サヨナラ発進 中前適時打 中谷 中谷成吾右翼手 全国高校野球選手権記念石川大会 大会最初 小松工 無死満塁 登板機会 石川 石川県立野球場 石川高専 試合 連続 開会式 開幕試合2018/07/12スポーツ報知詳しく見る
2017/07/25
日本ハム・DJチャスが独立リーグ交流戦に参戦 北陸遠征にルンルン気分
日から行われる日本ハム2軍とプロ野球独立リーグルートイン・BCリーグとの交流戦に急きょ参戦することが決まった。29日は富山GRNサンダーバーズ(ボールパーク高岡/18時試合開始)と、30日は石川ミリオンスターズ(石川県立野球場/13時試合開始)と2試合行われる。旅の情報誌を読んで北陸遠征には憧れていプロ野球独立リーグルートイン・BCリーグ ボールパーク高岡 ルンルン気分日本ハム 交流戦 北陸遠征 富山GRNサンダーバーズ 情報誌 日本ハム 独立リーグ交流戦 石川ミリオンスターズ 石川県立野球場 試合開始 軍本拠地 鎌ケ谷スタジアム DJチャス PR活動2017/07/25デイリースポーツ詳しく見るDJチャス。BCリーグとの交流戦に電撃参戦「勝さんや多田野さんが…」
週末に行われる日本ハム2軍とプロ野球独立リーグ、ルートインBCリーグとの交流戦に急きょ参戦することが決まった。同交流戦は、29日は富山GRNサンダーバーズ(ボールパーク高岡/午後6時試合開始)と、30日は石川ミリオンスターズ(石川県立野球場/午後1時試合開始)と2試合行われる。旅の情報誌を読んで北陸プロ野球独立リーグ ボールパーク高岡 ルートインBCリーグ 交流戦 富山GRNサンダーバーズ 情報誌 日本ハム 石川ミリオンスターズ 石川県立野球場 試合開始 軍本拠地 鎌ケ谷スタジアム 電撃参戦 BCリーグ DJチャス PR活動2017/07/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/17
【石川】星稜が初戦突破、寺西は2安打1打点に「まだまだ実力がない」
7―1七尾(17日・石川県立野球場)秋季高校野球石川県大会の2回戦6試合が行われ、春夏県王者の星稜は、七尾を7―1で下し、初戦を突破した。今夏、エースで4番だった寺西建(2年)は、守備力強化の目的もあり、今大会は背番号7。この日も左翼手で先発した。林和成監督(41)が、「調子は悪いですね」と話す中、2016/09/17スポーツ報知詳しく見る
2016/07/25
【石川】星稜が、小松大谷との因縁対決を制し決勝進出
4小松大谷(25日・石川県立野球場)星稜が、夏は3年連続となる小松大谷戦を8―4で制し、2年ぶりの決勝に進出した。主将の虎谷貴哉遊撃手(3年)が、先攻後攻を決めるジャンケンで今大会初勝利。後攻を選択すると、4回に川岸正興捕手(2年)が、2死三塁から左翼席へ2ラン。「1本出したいと思っていたので。チャ2016/07/25スポーツ報知詳しく見る【石川】日本航空石川、前回王者・遊学館を破り7年ぶり決勝へ
―5遊学館(25日・石川県立野球場)日本航空石川が、2―2の4回裏に、打者10人で5安打6得点を奪うなど、12安打8得点で、前回王者の遊学館を8―5で下した。決勝進出は、優勝した2009年以来7年ぶり。中村隆監督(32)は、「選手たちがよく頑張ってくれました」とナインをたたえた。春は初戦(2回戦)敗2016/07/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/18
【石川】昨年王者の遊学館、13得点で5回コールド勝ち発進
コールド=(18日・石川県立野球場)昨年王者の遊学館は、羽咋を13―0の5回コールドで下し、初戦を突破。2連覇へ向け好スタートを切った。1番・中村康汰遊撃手(3年)が、自らのミスをバットで返した。1回表の守備で、羽咋先頭打者の打球をエラー。しかし、直後の攻撃では、右中間への三塁打で、先頭打者としての2016/07/18スポーツ報知詳しく見る
2016/07/07
カープ5併殺…神ってるハズの打線が 空回ってる?新井右飛で一走ルナ戻れず
4-1広島」(6日、石川県立野球場)金沢の夜空に鯉党のため息が響いた。黒田の日米通算200勝が懸かった一戦で、広島攻撃陣が空回り。走者を出しても、ことごとくつながらない。中日投手陣の前に5併殺。奪った得点もわずか1点に終わった。初回無死一塁、エンドランの場面で菊池が二直。二回無死一塁では新井が投ゴロ2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る中日・平田が黒田の日米200勝阻止 “レジェンドキラー”が本領発揮
4-1広島」(6日、石川県立野球場)打って、守って偉業達成を阻止した。同点の六回無死一塁で中日・平田が打席に立った。「打てる球だけ振ろうと思った」。カウント1-1から黒田の高めスライダーを振りぬいた。舞い上がった打球は左中間を破る。勝ち越しの適時二塁打。心の笑みでガッツポーズをつくった。対黒田は通算2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る黒田200勝は無念のお預け 次回登板はマツダ!7・13G倒で偉業決める
4-1広島」(6日、石川県立野球場)地元で快挙達成じゃ。日米通算200勝に王手をかけていた広島・黒田博樹投手(41)が、6回7安打3失点で4敗目を喫し、節目の勝利は持ち越しとなった。次回登板は13日、巨人戦(マツダ)の予定。球宴前ラスト、地元での達成へ「記録どうこうというより、目の前の試合でチームに2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/06
広島・石原、先制点献上の捕逸を猛省「捕らなければ」
4-1広島」(6日、石川県立野球場)広島・石原慶幸捕手(36)が、先制点を許した捕逸を猛省した。二回、2死三塁の場面。黒田の投じた変化球を捕球できず、後ろにそらした。その間に、中日の三走・ナニータが本塁を陥れ先制点を献上した。「捕らなければいけない球。僕のミスです」と悔しさをにじませた。黒田が日米通2016/07/06デイリースポーツ詳しく見る【巨人コラム・Gペン】今なお語り継がれる「石川のプロ野球ベストシーン」
」で、球場は金沢市の石川県立野球場。プロ20年目の大ベテランにとって、ルーキーイヤーの1997年7月1日の阪神戦以来、19年ぶり2度目の舞台だ。その金沢では、過去に記録にも記憶にも残る試合が行われた。1993年6月9日。当時、ヤクルトの新人だった伊藤智仁が巨人を相手に、すさまじい投球を披露した。152016/07/06スポーツ報知詳しく見る
2016/05/04
【春季石川】星稜が逆転サヨナラ勝ちで2年ぶり春県制覇
x―4金沢商(4日・石川県立野球場)春季高校野球石川県大会は4日、石川県立野球場で決勝戦を行い、星稜が金沢商に5―4でサヨナラ勝ち。春は2年ぶり19回目の県制覇となった。9回表終了時点で、2―4と、2点のリードを許していた星稜だったが、最後の攻撃でドラマが待っていた。先頭から2者連続安打で無死一、三2016/05/04スポーツ報知詳しく見る