同一シーズン打率
2018/08/12
「山の日」はヤクルト・山田哲の日!単独キング28号&4安打、8月11日に2年連発
山田哲人内野手(26)が、本塁打王争いでリーグ単独トップに立つ28号ソロを放つなど4安打4打点の活躍で、チームを8連敗中だったナゴヤドームでの今季初勝利に導いた。両チーム計27安打の打撃戦でひと際輝き、トリプルスリー(同一シーズン打率3割、30本塁打、30盗塁)に前進。チームは46試合を残して46勝2018/08/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/23
あるぞ「40・40」!ヤクルト・山田哲が2年ぶり3戦連発、盗塁も量産モード「21」
単独3位となった。山田哲人内野手(26)が、八回に2016年6月以来の3試合連発となる決勝ソロを放ち、チームを勝利に導いた。22号はウラディミール・バレンティン外野手(34)に並ぶリーグトップ。2盗塁も決め、こちらもリーグトップの21盗塁。トリプルスリー(同一シーズン打率3割、30本塁打、30盗塁)ウラディミール・バレンティン外野手 セ・リーグ セ・リーグ単独 トリプルスリー ヤクルト リーグトップ 中日 同一シーズン打率 山田哲 山田哲人内野手 決勝ソロ 盗塁 神宮 試合連発 連発 量産モード2018/07/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/07
燕、3年ぶり菅野から白星!山田が今季7戦目で待望の“目覚めの1号”
で快勝した。山田哲人内野手(25)が、五回に1号ソロを放つなど2安打2打点の活躍。今季初めて複数安打をマークし、“天敵”菅野に3年ぶりとなる黒星をつけた。試合前まで打率・100、0本塁打、1打点と苦しんでいたが、2年ぶりのトリプルスリー(同一シーズン打率3割、30本塁打、30盗塁)、3年ぶりのリーグ2018/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/19
ヤクルト・山田、7000万円ダウンにも納得「当たり前だと思う」
した。山田は今季フルイニング出場を果たしたが、打率・247、24本塁打、78打点、14盗塁といずれも前年を下回った。「今年の成績は年俸にあった数字ではなかった。(20%減は)当たり前だと思う。納得して判を押しました」と下を向かなかった。来季目標には自身3度目となるのトリプルスリー(同一シーズン打率32017/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/27
燕・山田、セパ最速30号!史上初2年連続トリプルスリーへ第一関門突破
回戦(甲子園)の一回、両リーグ最速の30号3ランを放ち、史上初の2年連続トリプルスリー(同一シーズン打率3割、30本塁打、30盗塁)達成へ、まずは本塁打をクリアした。打率はリーグトップの・347で、盗塁も同23個とシーズン34個ペース。試合は3-5で逆転負けし、連勝は3でストップしたが、快挙が現実味2016/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/11
燕・山田、池山超えた!球団最年少23歳11カ月で通算100号
神宮)の七回、左中間席へ29号2ランを放ち、プロ野球277人目となる通算100本塁打を達成した。23歳11カ月(360日)での到達は年少9番目で、球団では最年少となった。2年連続トリプルスリー(同一シーズン打率3割、30本塁打、30盗塁)を目指す今季、30号にも王手をかけた。チームは8-3で快勝した2016/07/11サンケイスポーツ詳しく見る