同一シーズン
2018/03/11
19歳の広島・高橋昂が5回3安打無失点で開幕ローテ入り猛アピール
低めのゾーンを意識して投げました。しっかり押し込めていたと思います。結果的に0に抑えることができてよかったです」一回から四回まで走者を背負ったが、粘り強い投球を披露。三回二死二塁では2度トリプルスリー(同一シーズンで3割、30本塁打、30盗塁以上)を達成した山田をスライダーで三ゴロに料理するなど要所2018/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/21
ヤクルト・山田が球団日本選手歴代最高の3億5000万円で更改 「いい評価をしていただいた」
今季は133試合で打率・304、38本塁打、102打点。30盗塁を記録し、史上初の2年連続トリプルスリー(同一シーズンで打率3割30本塁打30盗塁)を達成。2011年の青木宣親外野手(現アストロズ)の3億3000万円を抜き、球団日本選手の歴代最高額となった。「いい評価をしていただいた。WBC(ワール2016/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/10
燕・山田、来季Gグラブ賞受賞誓う!「絶対。一番の目標です」
を記念したパーティーに出席。今季、史上初の2年連続トリプルスリー(同一シーズンに打率3割、30本塁打、30盗塁)を達成した強打者は、来季の目標に受賞したことがないゴールデングラブ賞を掲げた。まだ手にしたことがない賞を、愛用のグラブでつかみ取る。山田は来季の目標に、3年連続のトリプルスリーに加え、守備2016/12/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/02
カウボーイズ、同一シーズンのチーム連勝記録を11に伸ばす
ーム記録となっている同一シーズンの連勝を「11」に伸ばした。試合は総合守備リーグ3位のバイキングを相手に大苦戦。得点(17)、獲得ヤード(264)、ファーストダウン(13)はすべて今季のチーム最少となった。しかし7―9で迎えた第4Qの4分38秒、新人QBダク・プレスコット(23歳)からWRデズ・ブラ2016/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/17
燕・山田、西武戦で22号2ラン! 交流戦中では日本選手初の「同一シーズン全11球団制覇弾」
2号2ランを放ち、「同一シーズンの全11球団からの本塁打」を達成。交流戦終了時点での達成は過去に2人いるが、日本選手では史上初の快挙となった。山田は七回の第4打席で、メモリアル弾を放った。一死一塁で佐野の3球目の真っすぐを強振。打球は左翼席に届くキング争いを独走する22号2ランとなった。今季はこれまキング争い パ交流戦 メモリアル弾 ヤクルト 一死一塁 交流戦中 交流戦終了時点 史上初 号2ラン 同一シーズン 山田 山田哲人内野手 左翼席 日本選手 日本選手初 球団 球団制覇弾 西武 西武戦 達成2016/06/17サンケイスポーツ詳しく見る