内角低め直球
2018/10/10
日本ハム 中田 今季初の3番で3試合ぶりの適時打「ファーストストライクを積極的にいけてよかった」
塁、1ボールから左腕・山本の2球目の内角低め直球を左前へ先制打。「少し試合が空いたけど、いい感じで入れた。ファーストストライクを積極的にいけてよかった」と納得の表情だった。7回1死一塁の第4打席は、この日が引退試合の矢野が次打者席で待機する中での打席だった。「矢野さんの前だったので、“ゲッツーを打っ2018/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/30
広島・安部「何とか食らいついて」技ありの左前適時打
が四球、松山は死球で出塁するなど2死一、二塁の場面。カウント2-2からメルセデスの6球目、内角低め直球を左翼線へはじき返し、二走・松山が生還した。「追い込まれていたし、何とか食らいついていきました。走者をかえすことができて良かったです」。先制された直後、技ありの一打ですぐさま試合を振り出しに戻した。2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/30
巨人・村田の2試合連続弾で1点返す「体が反応」残り3試合一つも負けられない
頭。フルカウントからの7球目、岩貞の内角低め直球を振り抜き、打球は左翼ポールに直撃した。この日を含め残り3試合で、3位・DeNAとは0・5ゲーム差。一戦も負けられない中で、反撃への一打とした村田は「先頭だったので、とりあえず塁に出ようと思っていました。膝元のボールに体が反応しました」とコメントした。2017/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/17
巨人が速攻 村田が先制2点二塁打、マギーもタイムリー二塁打
が3連続で四球を選び満塁。続く村田がカウント2-1から、浜口の内角低め直球をはじき返し、右中間フェンス直撃の二塁打。三走・マギー、二走・坂本勇が生還した。二回には、2死二塁からマギーが三塁線を破る適時二塁打を放ち、さらに1点を追加。同率3位のDeNAとの直接対決最終戦で、幸先のいいスタートを切った。2017/09/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/21
花咲徳栄・野村「人生一」64号で創部以来初の4強
花咲徳栄の2年生主砲・野村が、盛岡大付の左腕・三浦瑞樹の内角低め直球をすくい上げた。打球は左翼ポール際の中段通路へ着弾。自身今大会2号の先制ソロは、大会通算64号となった。「人生イチくらいのホームラン。今までで一番飛びました」。今大会10安打。4番の一撃で勢いづいた打線は、4試合連続2ケタとなる122017/08/21スポーツ報知詳しく見る
2017/07/13
阪神・陽川、今季初安打!「浮かれずにやっていきたいです」
と同点で迎えた七回に代打として打席へ。カウント1-1から岩瀬の内角低め直球を左前に転がした。「自分のスイングをすることだけを考えていました」と昇格3打席目で結果を残した。それでも「まだまだ少ないチャンスをひとつずつものにしていかないといけないので、浮かれずにやっていきたいです」と気を引き締めていた。2017/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/06
広島・新井、約1カ月ぶり6号ソロで追い上げ「うまく打てました」
6号ソロを放った。2点を追う四回。1死走者なしの場面で打席に向かった。カウント1-2からの4球目、日本ハム先発・加藤の投じた内角低め直球をすくい上げた。「インサイドの球をうまく打てました」と、高々と舞い上がった打球はフェンスを越えた。5月3日・中日戦(マツダ)以来、約1カ月ぶりの一発で1点を返した。2017/06/06デイリースポーツ詳しく見る広島・新井、約1カ月ぶり6号ソロで追い上げ「うまく打てました」
6号ソロを放った。2点を追う四回。1死走者なしの場面で打席に向かった。カウント1-2からの4球目、日本ハム先発・加藤の投じた内角低め直球をすくい上げた。「インサイドの球をうまく打てました」と、高々と舞い上がった打球はフェンスを越えた。5月3日・中日戦(マツダ)以来、約1カ月ぶりの一発で1点を返した。2017/06/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/09
【巨人】2回、マギーが反撃弾!左翼ポール直撃5号ソロで1点差に
中だった菅野が2失点していた。2017/05/09スポーツ報知詳しく見る