早稲田実業
2019/01/03
日本ハム・斎藤佑が号泣 甲子園Vのチームメートへ思いあふれる 進路をTVで紹介
ムメート)それぞれ活躍していると聞いているので、恥じないプレーをしたい」とその瞳から大粒の涙を流した。斎藤は背番号1をつけていた早稲田実業は、2006年夏の甲子園決勝戦で現ヤンキースの田中将大投手がエースを務めていた駒大苫小牧と対戦。延長十五回を戦うも、引き分け再試合となり、翌日の再戦では、早実が42019/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
田辺裕信騎手の派手な見た目に隠された燃え盛る勝利への執念
OWN前沢友作社長は早稲田実業の同級生(1993年度卒)。彼は高校1年から茶髪で、成績は常に下位クラス。野外活動同好会に所属し、勉学よりバンド活動に精を出す異端児だった。いまや億万長者となり、月にまで行くとか。名実ともに記者とは“月とスッポン”の差がついてしまった。ところで我が母校には「去華就実」と2018/09/21東京スポーツ詳しく見る
2017/11/12
早実は目黒学院に敗れる 81年ぶり全国行きならず
の第19回大会以来81年ぶりの全国大会行きはならなかった。2017/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/27
日本ハム・栗山監督が早実訪問 交渉権確定くじ持参で清宮にあいさつへ
トが27日、ドラフト1位指名した都内の早稲田実業を訪れた。校門の前で報道陣に囲まれた栗山監督は26日に木田GM補佐が引き当てた交渉権確定のくじを見せ「僕が引いた訳じゃないですけど、交渉権確定のくじを持ってきました。今からファイターズに入団してもらうために、いろんな話をします」と言い、校内へと入った。2017/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/09
【東京六大学準硬式野球】早大、杉山が完封勝利
周平(2年=山手学院)と法大・尾崎海晴(1年=鳴門)の両先発の投げ合いで迎えた6回、早大は高橋峻介(4年=横手)の左越え2ランで先制。8回には笹井健佑(4年=早稲田実業)の安打に敵失がからんで1点を加えると、杉山は最後までテンポよく投げきり、被安打3で法大を完封した。早大・高橋「初回にチャンスをつぶ2017/10/09スポーツ報知詳しく見る
2017/07/31
清宮進路は文武両道の二刀流?元NHK手嶋氏提案「新しい清宮流を追及して」
京大会で決勝で敗れた早稲田実業の清宮幸太郎選手の進路について「清宮流の二刀流で」とコメント。早大に進学しながらプロに進むという文武両道の二刀流を提案した。誰もが注目する清宮の進路。報道でも進学説もプロ入り説も飛び交うなど、混とんをしている。番組でも清宮の進路についてスポーツ紙の報道などを紹介したが、コメント スポーツ紙 プロ プロ入り説 二刀流 報道 外交ジャーナリスト 手嶋 手嶋龍一 文武両道 日本テレビ系 早稲田実業 清宮 清宮幸太郎選手 清宮流 清宮進路 進学説 進路 高校野球西東京大会 NHKワシントン支局長 NHK手嶋2017/07/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/12
高校通算HR新記録 早実・清宮「108本目」はいつになる?
ぜか毎年出てくるが、早稲田実業3年の清宮幸太郎選手(18)は、間違いなく超高校級の怪物スラッガーと呼べるだろう。彼にとって高校最後の甲子園出場をかけた予選(西東京大会)が7月8日に開幕するが、その前に怪物の素顔を見てみよう。怪物スラッガーは、高校通算本塁打の記録更新も射程圏内だ。主な高校生強打者の現。?山本 スポーツ紙 射程圏内 引退)?清宮幸太郎 怪物 怪物スラッガー 早稲田実業 清宮 清宮幸太郎選手 甲子園出場 西東京大会 記録 記録更新 通算本塁打記録上位 高校最後 高校生強打者 高校級 高校通算HR 高校通算本塁打2017/06/12日刊ゲンダイ詳しく見る松井秀喜に匹敵の評も 早実・清宮幸太郎を育てた家庭教育
ぜか毎年出てくるが、早稲田実業3年の清宮幸太郎選手(18)は、間違いなく超高校級の怪物スラッガーと呼べるだろう。彼にとって高校最後の甲子園出場をかけた予選(西東京大会)が7月8日に開幕するが、その前に怪物の素顔を見てみよう。■ニンテンドーDSを買ってもらえず……低迷する巨人はもちろん、プロ野球の全球2017/06/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/24
明徳義塾・馬淵監督に聞く 清宮敬遠と「松井に怒られる」の意図
24日、清宮の早稲田実業(東京)と初戦で対戦するのが明徳義塾(高知)だ。馬淵史郎監督(61)は92年夏、星稜の松井秀喜を5打席連続敬遠して物議を醸した人。今回清宮に関しては「状況によって敬遠する」と言っているが、いくらなんでも、やりにくくないか。馬淵監督に聞いた。――甲子園練習の時もそうでしたが、抽2017/03/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/22
背番号1で出直し ハム首脳陣が温める「斎藤佑再生プラン」
ていたが、巨人へFA移籍することが決まり、空き番号に。斎藤の「キャリアハイ」は早稲田実業で夏の甲子園を制覇した06年。高校2年からつけ続けたエース番号に「戻す」ことは“原点回帰”“現状打破”の意味が込められているんだとか。6年目の今季は11試合に登板したものの、3年ぶりの未勝利。栗山監督から与えられ2016/12/22日刊ゲンダイ詳しく見る