渉外担当
2019/04/11
巨人は垂涎…中日新助っ人ロメロで証明された森繁和SDの“慧眼”
ニー・ロメロ(28)が6回2失点の好投。早くも2勝目を挙げたこの新外国人左腕をドミニカ共和国から連れてきたのが、昨季までの監督で今季からフロント入りしている森繁和シニアディレクター(SD=64)である。「コーチ、監督時代から渉外担当を兼ねていた森さんはこれまでも、ネルソン、カブレラ、ジョーダン、ビシ2019/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/19
5億円の攻防へ 阪神「台湾の三冠王」王柏融獲得は苦戦必至
25)が、ポスティングによる海外移籍を目指すことが決まった。日本を最優先に、メジャーを含めて移籍先を探すという。ポスティングといっても、日台間には制度自体が存在しない。ラミゴは、日米間のポスティングシステムを参考にプロセスを踏みたいという。パ球団の渉外担当が言う。「台湾選手を獲得する際は、所属球団と2018/10/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/20
2年契約満了で去就に注目 中日ビシエド水面下で“静かなる銭闘”
争いのトップに立ち、170安打で最多安打との2冠をうかがう(18日現在)。昨年は米国での永住権取得のために1カ月間もチームを離脱するドタバタもあったが、苦手としていた内角の対応力が向上。打撃技術に磨きがかかった。一塁守備もレベルアップし、球団は再契約の方針を固めている。渉外担当が代理人との下交渉のた2018/09/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/08
訓練ルートも謎…横田基地オスプレイ配備に住民戦々恐々
らだ。横浜港に陸揚げされていた「オスプレイCV22」の横田基地配備が公表されたのは今月3日。そのわずか2日後に爆音をとどろかせて5機が飛んできた。この状況に基地に隣接する自治体は驚きを隠せない。「(配備予定は)2019年だったはずなのに、急に変更になって混乱しています」(昭島市基地・渉外担当)「3日2018/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/19
伊勢孝夫氏が阪神新4番候補・ロサリオの「穴」指摘
まっている。帰国した渉外担当から報告を受けた谷本球団本部長は18日、「『頭がいい』と言っていた。英語、スペイン語、韓国語ができるようなので日本語も自然に覚えるでしょう」と日本への適応にも太鼓判を押した。韓国では2年連続「3割、30発、100打点超え」を達成し、球団史上最高額での入団とあって“ロサリオ2017/12/19東京スポーツ詳しく見る
2017/11/13
【勝負師たちの系譜】谷川九段は強靭な精神力の持ち主 「重責」「騒動」経てA級復帰照準へ
長も、大山康晴15世名人、二上達也九段、中原誠16世名人、米長邦雄永世棋聖と、トップ棋士が続いている。2011年の定時総会で、谷川浩司九段は当時A級棋士だったが、理事選挙に立候補し、当選した。49歳の時である。この年は将棋連盟が公益社団法人の資格を取得した年。会長は米長で、谷川はいきなり渉外担当の専トップ棋士 不文律 中原誠 二上達也 会長 公益社団法人 勝負師たち 名人 大山康晴 定時総会 将棋界 将棋連盟 渉外担当 理事選挙 米長 米長邦雄永世棋聖 精神力 谷川 谷川浩司 運営面 A級復帰照準 A級棋士2017/11/13夕刊フジ詳しく見る
2016/09/10
広島助っ人“ハズレ”なし 敏腕駐米スカウト2人の発掘力
いて、ライバル球団の渉外担当がこう言った。広島にはリーグ最多の14勝を挙げるジョンソンを筆頭に、エルドレッド、ジャクソンら優良助っ人が多い。獲得を担当しているのがシュールストロムとマクレーンの両駐米スカウト。なぜ広島は「当たり」が多いのか。前出の渉外担当が言う。「シュールストロムもマクレーンも的確に2016/09/10日刊ゲンダイ詳しく見る