全国屈指
2019/01/16
【高校サッカー 選手権発 東京五輪行】長崎総合科学大付属・MF鈴木冬一(3年) “湘南のマラドーナ”になるため高2で電撃移籍 「甘い環境だと自分はダメになる」
校生は長崎総合科学大付属のエース、MF鈴木冬一(といち)=3年=だけだろう。セレッソ大阪の下部組織で育ち、U-18に所属した2017年にJ3のピッチに立ったホープは、昨年3月に移籍を決断。国見を全国屈指の強豪校に育て上げた名将・小嶺忠敏監督(73)の厳しい指導のもとでさらなる成長を果たし、11日から2019/01/16夕刊フジ詳しく見る
2018/10/10
宮城女子、400メートルリレー2年連続5位!来年は表彰台「もっと上にいける」
45秒71で2年連続の5位入賞。大会前はほとんどバトン練習はできなかったものの、全国屈指の走力を見せ、来年大会(茨城)の表彰台に自信を強めた。同男子の福島(池田、山下潤、山下航、秋山)は40秒56で8位。成年男子800メートルの田母神一喜(20)=中大=は1分48秒56で2年連続の5位だった。悔しさ2018/10/10スポーツ報知詳しく見る
2018/08/01
高校野球しびれた試合/プロ野球番記者コラム
阪大会の準決勝。大阪桐蔭と対戦した履正社が、公式戦で一度も登板のない本来右翼の主将を先発させた。昨春の選抜決勝でも戦うなど履正社も全国屈指の実力を持つが、相手は史上初の2度目の春夏連覇を狙う王者。がっぷり四つでは勝てないと踏んだ履正社の岡田監督は「監督人生の中で一番のばくちかもしれない」と、9回2死2018/08/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/13
全国屈指の進学校・灘 初戦敗退 唯一の3年生、長谷川が有終2安打「勉強します」
E)東兵庫大会では、全国屈指の進学校・灘が県西宮に八回コールドで初戦敗退した。チーム唯一の3年生で、主将の長谷川亮太外野手が2安打を放つ奮闘を見せたが、10年以来8年ぶりの初戦突破はならなかった。同級生はいなくても最高の夏だった。長谷川亮はすがすがしい表情で、後輩17人への思いを口にした。「僕が野球2018/07/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/14
【ロッテ】習志野“美爆音”効果!? ロッテが先制
A習志野デー」として行われ、全国屈指の実力を持つ習志野市立習志野高校吹奏楽部が来場。ロッテの攻撃では右翼席で吹奏楽部と応援団との共同応援が実現した。2回2死二、三塁、スペシャルコラボ応援が繰り出される中、相手の捕逸で1点を先行した。高校野球の応援などでも有名な同校の吹奏楽部は、試合前イベントでも演奏スペシャルコラボ応援 パ交流戦ロッテ ロッテ 先取点 全国屈指 共同応援 右翼席 吹奏楽部 応援 応援団 日本生命セ 美爆音 習志野 習志野市立習志野高校吹奏楽部 高校野球 ALLforCHIBA習志野デー ZOZOマリン2018/06/14スポーツ報知詳しく見る
2018/05/29
【私と甲子園】元阪神・萩原誠さん 無名だった大阪桐蔭を夏初制覇に導いた結束力
さん(45)です。同年夏は創部4年目ながら、強豪を破って決勝へ進出。4連投したエース・大野倫(元巨人)を擁する沖縄水産を下し、頂点に立った27年前を振り返ってくれました。今や全国屈指の名門となった大阪桐蔭。91年に甲子園での第一歩を踏み出している。同年は春夏通じて初出場したセンバツで8強。夏も大阪の2018/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/31
願い事は優勝?阪神 球団社員旅行でパワースポット巡り企画
取り込む狙い。平安の昔から1000年以上にわたって首都が置かれた古都のエネルギーが優勝を狙う猛虎の運気を上昇してくれることになりそうだ!?伏見稲荷大社は全国約3万社と言われる稲荷神社の総本社。全国屈指のパワースポットとしても知られ、「千本鳥居」「おもかる石」「眼力社」などが有名だ。また、「鈴虫寺」の2017/12/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/21
履正社、夏こそ日本一 安田、3季連続甲子園へ導く好打誓う
大体大浪商、東海大仰星が2強を崩しに行く。もう一度、頂点に立つまで絶対に負けられない。激戦区を勝ち抜き、夏も日本一まで駆け上がる。大阪桐蔭のエース・徳山が甲子園春夏連覇を宣言した。全国屈指の激戦区でも甲子園への切符は1枚だけ。それでも壁が高いほど燃える。今秋のドラフト1位候補の履正社・安田は、自らの2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/03
清宮89号! スイングは“福留超え”PL後輩の敵将脱帽
ガー・清宮幸太郎(3年)に高校通算89号のソロ本塁打を被弾。試合には敗れたものの、習得したてのツーシームで清宮から空振りを奪うなど、収穫を口にした。0-0の4回、先頭の清宮に投じた2球目を弾丸ライナーで右中間に運ばれた水谷は、マウンド上で思わず笑みをこぼした。そこから連打を浴びこの回3失点。全国屈指2017/05/03東京スポーツ詳しく見る
2017/01/28
センバツ展望 V争いは履正社&大阪桐蔭VS早実が軸
心とした重厚な打線は全国屈指。同じ近畿勢では近畿大会4強の大阪桐蔭も力がある。速球派投手が数多く、1年生・根尾ら下級生も実力派がそろって総合力が非常に高い。対抗は明治神宮大会準優勝した早実。打線は屈指なだけに、投手陣の成長次第ではV候補へ躍り出る。作新学院は昨夏甲子園の優勝メンバーは2人だけだが、大センバツ展望 優勝メンバー 優勝争い 全国屈指 大会展望 大阪桐蔭 実力派 屈指 履正社 打線 投手陣 早実 明治神宮大会 根尾ら下級生 総合力 近畿勢 近畿大会 速球派投手 選抜高校野球大会出場校決定 V争い V候補2017/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/17
【とこなめGIヤングダービー】水面特徴とエンジン評価
(4)】<水面特徴>全国屈指の広さを誇るボートレースとこなめ。伊勢湾の東側に位置するため「海水」だが、瀬戸内のレース場に多い干満差があるコースではない。きっちり水門で隔てられており、水位は一定している。特筆すべきは近況のインの強さだ。オフィシャルウェブに掲載されている最近3か月(6~8月)のイン1着2016/09/17東京スポーツ詳しく見る
2016/08/04
【高校野球】横浜・平田監督 強豪・東北戦に「平常心でやればいい」
との対戦が決まった。平田監督は「東北は全国屈指の強豪校のイメージ。でも平常心で浮き足立つことなくやればいい。選手たちは優勝候補ということも意識していないんじゃないか。守りをきちっとやること」と話し、主将の公家(3年)も「まったく相手のことはわからない。でも自分たちの野球をするだけ」と気を引き締めた。2016/08/04東京スポーツ詳しく見る
2016/07/06
由伸、松坂、菅野、筒香…ハマスタで行われた夏の神奈川大会名場面
大会が同球場で開催できない可能性が高まった。「神奈川を制するものは、全国を制す」とも言われる全国屈指の激戦区。その舞台となったハマスタで繰り広げられてきた名勝負の数々を振り返る。▼92年決勝桐蔭学園10―8横浜桐蔭学園は同点の7回から2年生で4番の高橋由伸(現巨人監督)が救援登板。8回に決勝二塁打を2016/07/06スポーツ報知詳しく見る