決勝桐蔭学園
2019/01/03
桐蔭学園 キックを効果的に使い逆転で4季連続ベスト4
ラグビー第5日・準々決勝桐蔭学園44―29天理(2019年1月3日東大阪市・花園ラグビー場)第3試合でAシードの桐蔭学園(神奈川)が天理(奈良)を下し、4季連続の準決勝進出を決めた。風下を選択した前半は開始2分にPGで3点を先制したものの、その後に2連続トライを許して3―12と追い掛ける試合展開とな2019/01/03スポーツニッポン詳しく見る【高校ラグビー】天理が準々決勝で敗退…前日に天理大は決勝進出、松隈監督「続きたかった」
ラグビー第5日▽準々決勝桐蔭学園44―29天理(3日・花園ラグビー場)天理が桐蔭学園に29―44で敗れ、14大会ぶりのベスト4進出を逃した。前半は19―20と接戦だったが、後半に突き放された。松隈孝照監督(46)は「落ち着いて形を出して攻めればよかったが、慌ててしまった。ディフェンスのポジショニング2019/01/03スポーツ報知詳しく見る
2016/07/06
由伸、松坂、菅野、筒香…ハマスタで行われた夏の神奈川大会名場面
大会が同球場で開催できない可能性が高まった。「神奈川を制するものは、全国を制す」とも言われる全国屈指の激戦区。その舞台となったハマスタで繰り広げられてきた名勝負の数々を振り返る。▼92年決勝桐蔭学園10―8横浜桐蔭学園は同点の7回から2年生で4番の高橋由伸(現巨人監督)が救援登板。8回に決勝二塁打を2016/07/06スポーツ報知詳しく見る