週間MVP
2019/05/31
【ダッグアウトの裏側】なぜ日本では「二世選手」が大成しないのか? その理由を長嶋一茂氏に尋ねてみると…
。5月13-19日の週間MVPを受賞したのが、ブルージェイズの新人、ウラジーミル・ゲレロ内野手(20)だ。同名の通算449本塁打を誇る殿堂入り外野手の父に比べて太めの体形だが、才能は豊か。派手なドレッドヘアや悪球打ちも継承している。マリナーズの菊池雄星投手(27)にとってア・リーグ新人王争いの強力な2019/05/31夕刊フジ詳しく見る
2018/12/11
けがから復帰のカリー、今季2度目の週間MVP受賞/NBA
ファレンスの第8週の週間MVP(最優秀選手)に選出された。地元紙「ザ・マーキュリーニュース」(電子版)は同日、「ステフィン・カリー、もうひとつのNBAの名誉を獲得」との見出しを打って、カリーの輝かしい戦歴に新たな名誉が加わったと伝えた。同紙は、「先週平均31得点をマークしたカリーは、42得点を挙げた2018/12/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/13
2度目の週間MVPで監督太鼓判も…大谷「新人王」に5つの壁
1日)、今季2度目の週間MVPを受賞したエンゼルスの大谷翔平(24)について、ソーシア監督がこう言った。なにしろ選考の対象となった3~9日の成績は打率.474、4本塁打、10打点。「このままの調子が続けば」、確かに新人王も夢ではない。ライバルはヤンキースの2人。トーレス二塁手(21・右投右打)とアン2018/09/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/12
エ軍大谷が2度目の週間MVP 今季「3割30本」の可能性と条件
1日)、ア・リーグの週間MVP(3~9日)に選ばれた。4月に続いて2度目の受賞である。その大谷に関して過去2度のMVPを獲得している主砲トラウトがこう言っている。「二刀流選手は片方が故障しても、他のことができる。彼がやっていることは信じられないよ」5日(同6日)に右肘靱帯に新たな損傷が見つかったもの2018/09/12日刊ゲンダイ詳しく見る2度目の週間MVP受賞! 米メディア「大谷こそ新人王にふさわしい」 レンジャーズ戦でマルチ、三盗も決めた
オブ・ザ・ウイーク(週間MVP)に選ばれた。今年2度目の受賞。右肘靱帯に新たな損傷が見つかったことが公表された試合で2本塁打を放った活躍は全米に衝撃を与え、受賞にふさわしい活躍。投手としては出場できなくなったが、米メディアからは「今季のルーキー・オブ・ザ・イヤー(新人王)にも大谷が最もふさわしいので2018/09/12夕刊フジ詳しく見る
2018/09/11
大谷 2度目の週間MVP受賞 出場5試合で3戦連発 打率・474
11日)、両リーグの週間MVP(3~9日)を発表し、ア・リーグではエンゼルスの大谷翔平投手(24)が、4月の2~8日以来2度目の受賞を果たした。大谷は出場5試合で3戦連発を含む打率・474(19打数9安打)、4本塁打、10打点、1二塁打、1三塁打、2盗塁と活躍した。週間MVPは日本選手で過去、他に野2018/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/28
大リーグ週間MVP 7戦連発のモラレスが選出 ナ・リーグはカブスのリゾ
大リーグは27日に週間MVP(8月20日~8月26日)を発表し、ア・リーグはブルージェイズのケンドリー・モラレス内野手(35)、ナ・リーグからはカブスのアンソニー・リゾ内野手(29)が選ばれた。モラレスは6試合で打率4割7分8厘(23打数11安打)、7本塁打、12打点。26日のフィリーズ戦では球団記アンソニー・リゾ内野手 オリオールズ戦 カブス ケンドリー・モラレス内野手 ナ・リーグ フィリーズ戦 モラレス リゾ大リーグ 大リーグ記録 大リーグ週間MVP 安打 打数 本塁打 球団記録 試合 試合連続本塁打 週間MVP2018/08/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/14
大リーグ週間MVP マルティネスが今季2度目の受賞 ナ・リーグはジマーマン
大リーグは13日に週間MVP(8月6日~8月12日)を発表し、ア・リーグはレッドソックスのJ.D.マルティネス外野手(30)、ナ・リーグからはナショナルズのライアン・ジマーマン内野手(33)が選ばれた。今季2度目の受賞となったマルティネスは6試合で打率4割6分4厘(28打数13安打)、4本塁打、11シーズン通算 ジマーマン ジマーマン大リーグ ナ・リーグ マルティネス マルティネス外野手 ライアン・ジマーマン内野手 レッドソックス 受賞 大リーグ週間MVP 打数 打点 打率 本塁打 試合 週間MVP MVP級2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/03
週間MVP ブレグマンが月間MVPと同時受賞 ナ・リーグはバエス
大リーグは2日に週間MVP(6月25日~7月1日)を発表し、ア・リーグはアストロズのアレックス・ブレグマン内野手(24)、ナ・リーグからはカブスのハビエル・バエス内野手(25)が選ばれた。ブレグマンは7試合に出場して打率4割6分4厘(28打数13安打)、5本塁打、10打点。13安打の内、10安打が長2018/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/07
【中日】アルモンテ、月間MVP初受賞「幸運のアゴヒゲ」にまつわる異説初披露
36安打、リーグ2位タイの21打点をマークし、チームの月間2位(13勝11敗1分け)に大きく貢献した点を評価された。中日の打者では、昨年5月のビシエド以来の受賞。ナゴヤドームで会見に臨んだアル砲は「ドミニカ共和国のウインターリーグなどで週間MVPを受賞したことはあるけど、(日本での初受賞は)とてもう2018/06/07スポーツ報知詳しく見る
2018/05/04
大谷がア・リーグ月間最優秀新人に
優秀新人に選ばれた。4月第2週の週間MVPに続く栄誉だ。投手として2勝1敗、防御率4.43、打者では3試合連続で本塁打を放つなど、打率3割4分1厘、4本塁打、12打点。日本人選手の受賞は6人目で、2012年4月のレンジャーズのダルビッシュ有投手以来となった。大谷は「すごく光栄です。まだ始まったばかり2018/05/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/02
【ヒルマニア】大谷、あるぞ月間最優秀新人
大谷の4月が終わった。投げては2勝1敗、20回1/3で26K。打っては打率3割4分1厘で4本塁打、12打点。二刀流としてのインパクトは数字以上だった。第2週の週間MVPを受賞したが、月間最優秀新人はどうか。同賞の歴史とともに、ヒルマニアが予想する。1958年ナ・リーグで始まった月間MVP(アは74年2018/05/02スポーツ報知詳しく見る
2018/04/11
大谷はド軍ファンも獲得か 背景にロス近郊のテレビ中継事情も
(日本時間10日)、週間MVP(2~8日)を発表し、ア・リーグはエンゼルス・大谷翔平(23)が初受賞した。MLBによれば、二刀流選手の受賞は1975年に同賞が制定されて以来、初の快挙だ。日本人ルーキーによる4月上旬の受賞は過去最速で、23歳9カ月での選出は史上最年少だ。その大谷について「今やビッグス2018/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る大リーグ公式ツイッターが大谷を絶賛「チームを引っ張っている」
1日)、ア・リーグの週間MVP(2-8日)に選出されたエンゼルスの大谷翔平投手(23)に関する投稿をした。大谷について「エースのように投げ、クリーンアップの打者のように強打する」と紹介。投打にわたって活躍する様子をまとめた動画も添付した。打撃の方では、メジャー初本塁打となった3日(日本時間4日)のイ2018/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/10
エンゼルス・大谷、日本人最年少&最速で週間MVPを受賞「選ばれて光栄」
(日本時間10日)、週間MVP(4月2日~8日)を発表。ア・リーグはエンゼルスの大谷翔平投手(23)、ナ・リーグはパイレーツのジェイムソン・タイロン投手が選ばれた。大谷は本拠地デビューとなった3日のインディアンス戦から「8番・指名打者」として3試合連続スタメン出場。3試合連続本塁打をマークするなど打アスレチックス戦 インディアンス戦 エンゼルス ジェイムソン・タイロン投手 大谷 大谷翔 投手 指名打者 日本人最年少 本拠地 本拠地デビュー 米大リーグ 試合連続スタメン出場 試合連続本塁打 週間MVP2018/04/10スポーツ報知詳しく見る大谷「光栄です」二刀流で週間MVP受賞 日本選手ではイチロー以来2年ぶり
23)がア・リーグの週間MVPに選出された。大リーグ機構が9日(日本時間10日)、発表した。日本選手の受賞は2016年8月1~7日のイチロー(当時マーリンズ)以来、2年ぶり。同賞は開幕2週目の2日から7日までの成績を対象に選考。大谷は打者として3,4,6日の3試合に指名打者で出場し、打率・462(12018/04/10デイリースポーツ詳しく見る石井一久氏、ドジャース時代を振り返り「結構年老いていきました」
選手で最速、最年少で週間MVPに選出された米大リーグ、エンゼルス・大谷翔平投手(23)について語りつつ、自身が2002年から04年まで在籍していたドジャース時代を振り返った。キャスターの安藤優子(59)から「マウンドに立つと、あんな風に冷静ではいられない?」と質問されると、石井氏は「興奮するんですよ2018/04/10サンケイスポーツ詳しく見る