日本人同士
2025/03/19
ドジャース山本由伸 今季の最大ミッションは? カブス今永昇太との投げ合い制し歴史的勝利
昨18日のカブス戦に先発し、5回3安打4奪三振1失点。今永とのメジャー史上初の日本人同士による開幕戦での投げ合いを制した。初回の第1球を投じる前にピッチクロック違反で1ボールが取られるアクシデント。二回に先制点を許しながらも、その後は最速157.9キロの真っ直ぐと140キロ台後半のスプリットでカブス2025/03/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/02
【RIZIN】7月さいたまSA大会で「朝倉未来VS矢地祐介」決定
さいたまスーパーアリーナ)のカードなどを発表した。堀口恭司(28)が王者に君臨するバンタム級では扇久保博正(32)VS元谷友貴(29)、佐々木憂流迦(29)VS石渡伸太郎(34)を行い、中量級トップ対決となる朝倉未来(26)VS矢地祐介(29)も決定。榊原委員長は「日本人同士で戦うのを嫌がっていてはさいたまスーパーアリーナ さいたまSA大会 バンタム級 中量級トップ対決 佐々木憂流迦 元谷友貴 堀口恭司 扇久保博正 日本人同士 朝倉未来 榊原信行実行委員長 榊原委員長 決定 決定格闘技イベント 矢地祐介 石渡伸太郎 神戸ワールド記念ホール RIZIN2019/06/02東京スポーツ詳しく見る
2019/05/06
長友が本音ポロリ「15分だけで助かった」怖い香川出場
ブールダービー”を振り返った。ガラタサライは5日、ホームでベシクタシュに2-0で勝ち、首位に浮上した。長友は左サイドバックでフル出場し、香川は後半30分から中盤で出場した。長友は「イスタンブールダービーで香川真司と対戦。この舞台で日本人同士で戦えるのはかなり刺激的だった」とイスタンブールに本拠地を置2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
田中、田口に最大10ポイント差で快勝!平成最後となる日本人同士の世界戦/BOX
元WBA、IBF世界ライトフライ級統一王者で、同級4位の田口良一(32)=ワタナベ=に3-0の判定で勝ち、初防衛に成功した。平成最後となる日本人同士の世界戦。2人は1ラウンドから距離を詰め、打ち合いを展開した。接近戦で左右のアッパーを多用する田口に対して、田中は右ストレート、左ボディー、左フックなど世界戦 右ストレート 同級 同級王者 岐阜 岐阜メモリアルセンター 左フック 左ボディー 平成最後 愛ドーム 接近戦 日本人同士 田中 田中恒成 田口 田口良一 BOXプロボクシング IBF世界ライトフライ級統一王者 WBO世界フライ級タイトルマッチ2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/01
菊池雄星 マリナーズと4年契約で合意 希望していた西海岸の球団
)、分かった。大リーグ公式サイトが伝えた。2日午後5時(同3日午前7時)の交渉期限を前に、メジャーへの扉が開いた。関係者の話を総合すると、菊池は日本からの移動距離が比較的短く、住みやすい西海岸の球団を望んでいた。日本人同士で先発枠を争いたくないという思いから、日本選手の所属していない球団を優先すると2019/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/30
MLBがロンドンで初開催 歴史的一戦で「マー君vs雄星」も
歴史的な一戦で、日本人同士による投げ合いが実現するかもしれない。メジャー金満球団の緊縮財政で…菊池雄星の評価が急落危機MLBは来年6月、欧州で初めてレギュラーシーズンを実施する。AP通信によれば、レッドソックス―ヤンキース(ロンドン競技場)の入場料は最安値で30ポンド(約4000円)、最高値で3852018/11/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/29
【RIZIN】浅倉カンナ、RENAとも計量一発パス
パーアトム級トーナメント女王の浅倉カンナ(20)=パラエストラ松戸=とRENA(27)=シーザージム=が共に49キロのリミットを一発パスした。計量後、リベンジに燃えるRENAは「昔からの夢だった、女子格闘技がテレビで生放送されて、しかも日本人同士で戦うことになり、たくさんの方々のおかげで私の夢がかな2018/07/29スポーツ報知詳しく見る
2018/06/12
全仏OP女子ダブルス準Vの穂積&二宮 3600万円賞金手にするも“ご褒美”お預け
ーシードながら勝ち進み、日本人同士のペアでは初の4大大会決勝進出を果たした。到着ゲートには大勢の報道陣やファンが詰め掛け、穂積は「正直、こんなにたくさんの方々が待ってくれているとは思っていなかったので、すごくびっくりだったんですけど、少しこういうの憧れでもあったのですごい幸せです」と笑顔を見せた。二2018/06/12東京スポーツ詳しく見る
2018/06/10
二宮、表彰式のスピーチでカンペ「絵莉ちゃんのコーチに教えてもらって準備」/全仏テニス
ボラ・クレイチコバ(22)、カテリナ・シニアコバ(22)組=チェコ=に3-6、3-6で敗れ、日本人同士のペアとしては1955年に全米オープン前身の全米選手権男子ダブルス優勝の宮城淳、加茂公成組以来となる四大大会制覇はならなかった。表彰式のスピーチで流ちょうな英語で周囲への感謝を語った穂積とは対照的に2018/06/10サンケイスポーツ詳しく見る【全仏OP】穂積&二宮 日本人ペア初優勝ならず
カテリナ・シニアコバ(22)組(チェコ)に3―6、3―6で敗れた。日本人同士のペアとして4大大会の同種目初優勝はならなかった。穂積、二宮組は序盤からミスが多く、チェコ組にゲームを支配された。勝負の第2セットで第1ゲームをブレークされると挽回できず、最終第9ゲームでロブボールをミスしてネットに打ち込ん2018/06/10東京スポーツ詳しく見る
2018/06/08
松岡修造氏、穂積&二宮組に大興奮「よし! ナイスプレー! 素晴らしい!」/全仏テニス
ードのセン・コウセイ(台湾)ヨウ・ショウケン(中国)組を6-2、6-2で下し、日本人同士のペアとしては四大大会で同種目初の決勝進出を果たした。WOWOWで解説を務めた日本テニス協会強化副本部長の松岡修造氏(50)は、「よし!ナイスプレー!素晴らしい!最後まで素晴らしかった」と大興奮。「二宮さんのロブ2018/06/08サンケイスポーツ詳しく見る穂積「あ~もう決勝!」 二宮「最後は手が震えかけてた」/全仏テニス
ドのセン・コウセイ(台湾)ヨウ・ショウケン(中国)組を6-2、6-2で下し、日本人同士のペアとしては四大大会で同種目初の決勝進出を果たした。穂積、二宮組の一問一答は以下の通り。--決勝進出穂積「あ~もう決勝!という喜びで胸がいっぱい。実感がわかない」二宮「最後は手が震えかけてた。最後のショットが入っ2018/06/08サンケイスポーツ詳しく見る穂積、二宮組 日本女子ペア初グランドスラム決勝進出
4)組(橋本総業)が日本人同士のペアとしては四大大会で同種目初の決勝進出を果たした。第8シードのチャン・ハオチン(24=台湾)ヤン・ザオシャン(23=中国)組と対戦した穂積、二宮ペアは6―2、6―2のストレート勝ちと圧倒的な強さを見せた。日本人ペアとしては杉山愛、藤原里華組以来16年ぶりの全仏4強入グランドスラム決勝進出テニス ストレート勝ち ペア 二宮ペア 二宮真琴 二宮組 仏オープン 女子ダブルス準決勝 強入り 日本人ペア 日本人同士 日本女子ペア 杉山愛 決勝進出 種目初 穂積 穂積絵莉 藤原里華組2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る日本人ペアが女子ダブルスで四大大会初の決勝進出!穂積&二宮組が快挙/全仏テニス
ン・コウセイ(台湾)ヨウ・ショウケン(中国)組を6-2、6-2で下し、日本人同士のペアとしては四大大会で同種目初の決勝進出を果たした。同じ1994年生まれの2人は、6日の準々決勝で全豪オープン優勝の第1シード、ティメア・バボシュ(ハンガリー)クリスティナ・ムラデノビッチ(フランス)組にストレート勝ちシード ストレート勝ち ペア 二宮真琴組 二宮組 仏オープン 仏テニステニス 全豪オープン優勝 大会 大会初 女子ダブルス 女子ダブルス準決勝 日本人ペア 日本人同士 決勝 決勝進出 種目初 穂積 穂積絵莉2018/06/08サンケイスポーツ詳しく見る全仏OP 穂積&二宮ペア準決勝進出…日本勢16年ぶり4強入り
のティメア・バボシュ(25=ハンガリー)、クリスティナ・ムラデノビッチ(25=フランス)組にセットカウント2―0でストレート勝ち。今年の全豪オープン優勝ペアから金星を挙げ、準決勝進出を決めた。日本人同士のペアによる4強入りは02年大会の杉山愛、藤原里華組以来16年ぶりの快挙である。穂積、二宮組は第1ぶり ストレート勝ち セットカウント ペア 二宮ペア準決勝進出 二宮真琴組 二宮組 仏OP穂積 仏オープン 全豪オープン優勝ペア 女子ダブルス 強入り 強入り日本ペア 日本人同士 日本勢 杉山愛 準決勝進出 穂積 穂積絵莉 藤原里華組2018/06/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/30
初対決は田中に軍配 大谷を沈黙させたヤ軍の緻密な配球
全米も注目した日本人同士の対戦は、メジャー5年目の右腕に軍配が上がった。27日(日本時間28日)、ヤンキース・田中将大(29)が本拠地のエンゼルス戦に登板。6回を3安打1失点に抑え6勝目(2敗)を挙げ、大谷に対しては2打数2奪三振、1四球。4番としての仕事をさせなかった。田中が「今日の中では、あの12018/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/19
仕事人王者VS20歳スター候補 久々に見応えあった東洋太平洋タイトルマッチ
衛して世界へ実力を蓄えるのが筋だが、OPBF王座を獲得して世界ランクさえ手に入ればいいという安易なマッチメーク→獲得&早期返上&世界戦のパターンが目立つ。日本人同士の対戦も多く「第2の日本タイトルマッチ」と皮肉られてもいる。だが、13日に後楽園ホールで行われた東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッスター候補 マッチメーク 世界 世界ランク 世界戦 仕事人王者VS 後楽園ホール 日本タイトルマッチ 日本人同士 日本王者 早期返上 東洋太平洋 東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッ 東洋太平洋タイトルマッチ世界挑戦 東洋太平洋王者 権威低下 王座 OPBF OPBF王座2017/10/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/07
「まさか世界で…」王者・小国以載が驚いた“日本人対決” 予想外の展開と結末に期待
薬師寺保栄―辰吉丈一郎がファンを熱狂させた。少し前なら畑山隆則―坂本博之なども一定の注目を集めていたように思う。しかし、最近では一般に名前を知られている世界王者が減った上に、日本人対決も珍しくなくなったため、ほとんど話題にならない。むしろ熱心なファンからは「また日本人同士か」と歓迎しない声も聞かれる2017/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/15
【バンコク・邦人拷問監禁】日本人同士の凄惨事件が発生、現地で怪メール拡散
タイの首都バンコクで日本人同士の凄惨事件が発生した。現地在住の会社経営者W氏(55)を監禁し、拷問した容疑で男3人組が捕まったのだ。うち1人が入れ墨を背負い小指が欠損していたことから、地元メディアは「ヤクザ絡みの事件」と大々的に報道。そんな中、別の1人は被害者で、W氏もろとも殺される計画だったとするタイ タイ警察 バンコク ヤクザ絡み 事件 会社経営者W 凄惨事件 地元メディア 怪メール拡散 日本人同士 殺人事件 潔白メール 現地 現地在住 現地日本人コミュニティー 監禁 被害者 邦人 邦人拷問監禁 集団暴行 首都バンコク2017/06/15東京スポーツ詳しく見る
2017/04/29
世界選手権100キロ超級に王子谷と原沢 日本人同士の決勝も期待
体重無差別で柔道日本一を争う全日本選手権(29日、日本武道館)終了後、全日本柔道連盟の強化委員会が開かれ、世界選手権(8~9月、ハンガリー)の追加の男子代表選手として、100キロ超級に王子谷剛志(24=旭化成)と原沢久喜(24=日本中央競馬会)、100キロ級の2枠目にリオ五輪銅メダルの羽賀龍之介(2リオ五輪銅メダル 世界選手権 全日本柔道連盟 全日本男 全日本選手権 原沢 原沢久喜 強化委員会 日本中央競馬会 日本人同士 旭化成 期待体重無差別 柔道日本一 王子谷 王子谷剛志 男子代表選手 羽賀龍之介 超級2017/04/29東京スポーツ詳しく見る
2017/03/08
極真・松井館長「日本人同士の決勝もなきにしもあらず」
日本代表7人が出席した。この日欠席した1人を加え、日本代表は4階級にそれぞれ2人が出場。全階級制覇はもちろん「全て日本人同士の決勝というのもなきにしもあらず」(松井館長)と大きな期待がかかる。過去2度敗れたキリル・コチュネフとの対戦を望んで軽重量級(90キロ以下)にエントリーした高橋佑汰(24)は「2017/03/08東京スポーツ詳しく見る
2017/01/26
【全豪OP】エリミユ“黄金ペア”で売り出し計画
第2シードのベサニー・マテックサンズ(31=米国)、ルーシー・サファロバ(29=チェコ)組に2―6、6―4、4―6で敗れ、女子の日本人同士のペアで4大大会初の決勝進出はならなかった。2時間8分の熱戦。昨年の全米オープン優勝ペアをあと一歩のところまで追い詰めた。第2セットを奪って勢いに乗り、4―4で迎2017/01/26東京スポーツ詳しく見る
2017/01/25
【全豪オープン】えりみゆ、第2セット奪い1―1追いつく
25日・メルボルン)日本人同士では史上2組目の4大大会4強進出を果たした女子ダブルスの穂積絵莉(22)=橋本総業=、加藤未唯(22)=佐川印刷=組が、準決勝で第2シードのB・マテックサンズ(米国)L・サファロバ(チェコ)組と対戦した。第1セットを2―6で落とした穂積・加藤組は、第2セットを6―4で奪2017/01/25スポーツ報知詳しく見る