ロンドン競技場
2018/11/30
MLBがロンドンで初開催 歴史的一戦で「マー君vs雄星」も
めてレギュラーシーズンを実施する。AP通信によれば、レッドソックス―ヤンキース(ロンドン競技場)の入場料は最安値で30ポンド(約4000円)、最高値で385ポンド(約5万6000円)になるという。同競技場を本拠地とするサッカー・プレミアリーグのウェストハムのチケット代は高くても55~80ポンド(約82018/11/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/14
ボルト引退会見 復帰の可能性完全否定「多くの人が復帰して醜態をさらすが俺は違う」
界選手権」(13日、ロンドン競技場)12日の男子400メートルリレーを最後に現役を引退した“人類最速の男”ウサイン・ボルト(30)=ジャマイカ=が13日、引退会見を行った。同レースではアンカーとしてバトンを受けたが、左太もも裏を痛め、まさかの途中棄権。壮絶なラストランとなった。この日は、前日叶わなか2017/08/14デイリースポーツ詳しく見るサニブラウン“ネクスト・ボルト”の声に「簡単になれたら苦労はしない」も「高みを目指す」
界選手権」(13日、ロンドン競技場)10日間の全日程を終えて、閉幕した。男子200メートルで史上最年少で決勝進出を果たしたサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=は同日、日本メディアの取材に応じ、今大会の感想と、9月からフロリダ大へ進学することへの抱負を語った。200メートルでの史上最年少での決勝2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る【高野進の目】リレー日本代表 10秒前半が6人、本当にいいチーム
月12日英ロンドン・ロンドン競技場)予選でほぼ同タイムだった中国が日本のライバルになると思っていたが、抜群の飛び出しを見せた1走の多田で勝負が決まった。2走の飯塚、3走の桐生もワールドクラスの走りを披露。経験豊富な藤光も安定感が光った。サニブラウン、ケンブリッジの2人のエース格を欠いても変わらないパ2017/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/13
木村 準決最下位も幸せ「新しい目標ができた」
月11日英ロンドン・ロンドン競技場)美女ハードラーが確かな足跡を残した。11日の準決勝は13秒29で2組最下位。それでも29歳の木村は「幸せでした。あの場に立てて。いろんなことがあってここまで来られた」と胸を張った。12年ロンドン五輪で予選落ちをした場所で、この種目日本勢初の準決勝に進んだ。「この舞2017/08/13スポーツニッポン詳しく見る米国が1・2位独占 チェプコエチ道間違えメダル逃す 女子3000障害
月12日英ロンドン・ロンドン競技場)史上初めて米国勢によるワンツー・フィニッシュ(コバーン、フレリクス)となったが、スタート直後にハプニング。カーブの内側に設置されている水壕(すいごう)に最初に差しかかったとき、先頭を走っていたケニアのチェプコエチがそのままトラック内を駆け抜けてしまった。チェプコエ2017/08/13スポーツニッポン詳しく見る荒井 因縁のライバルを意識、“再戦”を前に会見 男子50km競歩
月11日英ロンドン・ロンドン競技場)競歩の日本代表が11日に会見し、男子50キロの荒井が「ダンフィーが一番気になりますね」と因縁の相手をライバルに指名した。銅メダルを獲得した昨年のリオ五輪。競り合いながら3位でゴールするも肩が激突したことが妨害とされ、一度は失格となった。“再戦”を前にした会見では絶2017/08/13スポーツニッポン詳しく見るリレー最終走者・藤光「ケンブリッジの分、ハーキムの分、走りたかった」
界選手権」(12日、ロンドン競技場)男子400メートルリレー決勝が行われ、日本は38秒043位(多田修平、飯塚翔太、桐生祥秀、藤光謙司)で、史上初のメダルに輝いた。多田「スタートが結構決まり、予選よりいい走りが出来た。プレッシャーとかあったけど、みなさんの声援のおかげ。本当に感謝している」飯塚「うれ2017/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/12
【世界陸上】日本、男子400Mリレー予選3位で決勝進出…“お家芸”バトンパスつまった
9日(12日、英国・ロンドン競技場)リオ五輪銀に続くメダル獲得を目指す男子400メートルリレーの日本は12日、予選第1組に出場。38秒21の3位で決勝に進出した。第1走者はロケット・スタートの多田修平(21)=関学大=、2走・飯塚翔太(26)=ミズノ=、3走・桐生祥秀(21)=東洋大=、アンカー・ケお家芸 ケンブリッジ飛鳥 スタート バトンパス メダル獲得 リオ五輪銀 リレー リレー予選 ロンドン世界陸上 ロンドン競技場 世界陸上 予選 多田 多田修平 日本 桐生祥秀 決勝 決勝進出 男子 関学大 飯塚翔太2017/08/12スポーツ報知詳しく見る【朝原宣治の目】異変なく走れていれば面白い順位だったのでは
界選手権」(10日、ロンドン競技場)男子200メートル決勝が行われ、同種目史上最年少の18歳5カ月で決勝に進んだサニブラウン・ハキーム(東京陸協)は20秒63で7位となり、日本選手団今大会入賞1号となった。◇◇サニブラウン選手は世界のトップ選手と対等に戦えていました。準決勝では速くなかったリアクショ2017/08/12デイリースポーツ詳しく見るサニブラウン400メートルリレー回避へ 苅部コーチ「将来を考えての最善の判断」
界選手権」(10日、ロンドン競技場)男子200メートル決勝が行われ、同種目史上最年少の18歳5カ月で決勝に進んだサニブラウン・ハキーム(東京陸協)は20秒63で7位となり、日本選手団今大会入賞1号となった。右太もも裏を痛めたサニブラウンは、リオデジャネイロ五輪銀メダルで金メダルの期待が懸かる12日のサニブラウン リオデジャネイロ五輪銀メダル リレー リレー回避 ロンドン競技場 世界選手権 伊東浩司監督 右太もも裏 大会入賞 日本選手団 日本陸連 東京陸協 決勝 種目史上最年少 緊急会談 苅部コーチ2017/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/10
世陸前半戦“MVP”はサニブラウン 伊東監督、インパクト実感
伊東浩司監督が9日、ロンドン競技場近くのアシックスハウスでこれまでの試合を振り返り、前半戦の“MVP”にサニブラウン・ハキームを指名した。日本選手だけでなく、他国の選手と比べても今大会で最もインパクトがあったという。「世界で見ても100メートルの予選の走りは価値があったと思う。準決勝はああいう結果に2017/08/10スポーツニッポン詳しく見るサニブラウンは最低人気…英ブックメーカーの下馬評覆せるか
界選手権」(10日、ロンドン競技場)男子200メートル決勝は日本時間11日の4時50分に行われる。05年大会のウサイン・ボルト(ジャマイカ)を上回り、同種目史上最年少で決勝に進んだサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=は、8レーンから日本勢では03年パリ大会銅メダルの末続慎吾以来、2人目のメダル2017/08/10デイリースポーツ詳しく見る“ボルト後継者”ファンニーケルクまず1冠!リオ五輪に続き400メートル「金」
第5日(8日、英国・ロンドン競技場)【ロンドン8日=細野友司】男子400メートル決勝で、16年リオ五輪金メダルのウェード・ファンニーケルク(25)=南アフリカ=が43秒98で2連覇。“ボルトの後継者”と称される次世代エースが200メートルとの2冠へ、まず1つ目の金メダルを手にした。男子棒高跳びでも22017/08/10スポーツ報知詳しく見る
2017/08/08
【世界陸上】サニブラウン、飯塚翔太が予選突破の男子200中継、深夜帯で平均2・0%
ドン世界陸上(英国・ロンドン競技場)昨年のリオ五輪男子400メートルリレー銀メダルの飯塚翔太(26)=ミズノ=と、今大会100メートルで準決勝まで進んだサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が出場した世界陸上男子200メートル準決勝(TBS系で7日深夜2時半~8日午前4時59分)の平均視聴率が22017/08/08スポーツ報知詳しく見るサニブラウン1組2着で準決勝進出「ヤバイと思ったけど…」
選手権第4日は7日、ロンドン競技場で行われ、男子200メートル予選1組でサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)が20秒52をマーク、同組2着で準決勝に進出した。ヨハン・ブレーク(ジャマイカ)を先頭に強豪揃いの同組。8レーンのサニブラウンは前半、やや遅れたものの、後半の直線で猛追し、ブレークに次ぐ22017/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/07
お家芸マラソン22年ぶり入賞なし 女子は清田16位が最高、男子は川内9位
世界選手権」(6日、ロンドン競技場)女子マラソンが行われ、日本勢の最上位は清田真央(23)=スズキ浜松AC=の16位で、タイムは2時間30分36秒だった。男子も川内優輝(30)=埼玉県庁=の9位が最高で、世界選手権での入賞者なしは95年イエテボリ大会以来、22年ぶり(11大会ぶり)の事態となった。優お家芸 お家芸マラソン ぶり ぶり入賞 イエテボリ大会 スズキ浜松AC マラソン ロンドン競技場 世界選手権 入賞者 地点 埼玉県庁 大会ぶり 女子 女子マラソン 川内 川内優輝 折り返し地点 日本勢 最高 清田 清田真央 男子2017/08/07デイリースポーツ詳しく見る女子マラソン代表3人「悔しい」「世界との壁」「情けない」 22年ぶり入賞なし
世界選手権」(6日、ロンドン競技場)女子マラソンが行われ、日本勢の最上位は清田真央(23)=スズキ浜松AC=の16位で、タイムは2時間30分36秒だった。安藤友香(スズキ浜松AC)は2時間31分36秒で17位、重友梨佐(天満屋)は2時間36分3秒で27位だった。10大会連続で続いていた女子マラソンのぶり入賞 インタビューコメント コメント スズキ浜松AC テレビ中継 ロンドン競技場 世界 世界選手権 世界陸上 入賞 大会連続 女子マラソン 女子マラソン代表 安藤友香 日本勢 清田真央 清田真央-初 重友梨佐 陸上2017/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/06
女子マラソン、清田真央が2位で折り返し 安藤17位、重友が19位
9位で通過した。2017/08/06デイリースポーツ詳しく見るラストも川内節【一問一答】実業団選手にチクリ「給料使ってでも下見を」
世界選手権」(6日、ロンドン競技場)男子マラソンが行われ、日本勢では終盤に執念の走りを見せた川内優輝(30)=埼玉県庁=が2時間12分19秒で9位に入った。看板激突、転倒、給水失敗と“川内劇場”を繰り広げながら、それでも最後は出場選手の中で群を抜く70回に及ぶマラソンの経験を生かし猛追。入賞までは32017/08/06デイリースポーツ詳しく見るマラソン女子エース安藤 V候補徹底追尾へ「付いていきたい」
マラソン代表が4日、ロンドン競技場近くのアシックスハウスで会見をした。女子エースの安藤友香(23=スズキ浜松AC)はV候補徹底追尾で戦う作戦を明かした。「キルワさんをマークします。朝の練習で会って手を振ってくれた。覚えてくれてうれしい。キルワさんの周辺は強い選手が固まる。だから先頭を見据えて、付いてアシックスハウス キルワ スズキ浜松AC マッチレース マラソン マラソン代表 マラソン女子エース安藤 メダル戦 リオ五輪銀メダリスト ロンドン競技場 号砲 名古屋ウィメンズ 女子エース 安藤友香 英ロンドン 陸上世界選手権 V候補徹底追尾2017/08/06スポーツニッポン詳しく見るボルト、執念の胸突き出しも届かず…痛恨の出遅れ「スタートが私を殺した」
世界選手権」(5日、ロンドン競技場)男子100メートル決勝が行われ、今大会で現役引退を表明している“人類最速の男”ウサイン・ボルト(30)=ジャマイカ=は9秒95で3位に終わり、個人種目ラストランを飾れず、最速伝説に終止符が打たれた。アテネ五輪金メダリストのジャスティン・ガトリン(35)=米国=が92017/08/06デイリースポーツ詳しく見るガトリンVに大ブーイング 「ウサイン・ボルト」コールでレース後は混沌
世界選手権」(5日、ロンドン競技場)男子100メートル決勝が行われ、今大会で現役引退を表明している“人類最速の男”ウサイン・ボルト(30)=ジャマイカ=は9秒95で3位に終わり、個人種目ラストランを飾れず、最速伝説に終止符が打たれた。優勝はアテネ五輪金メダリストのジャスティン・ガトリン(35)=米国2017/08/06デイリースポーツ詳しく見るボルトの個人ラストラン直前まさかのハプニング 裸の男がトラックに乱入&疾走
世界選手権」(5日、ロンドン競技場)今大会で現役引退を表明している“人類最速の男”ウサイン・ボルト(30)=ジャマイカ=の個人種目現役ラストランとなる男子100メートルを前に、まさかのハプニングがあった。裸の男が観客席からトラックに乱入。10分後に100メートル決勝が行われる予定の直線を手を振りなが2017/08/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/05
サニブラウン「まずまずだった」 日本勢3人が準決勝進出!/世界陸上
・世界選手権(4日、ロンドン競技場)男子100メートル予選2組で、18歳のサニブラウン・ハキーム(東京陸協)は向かい風0・6メートルの条件下、自己記録タイの10秒05の1着で準決勝に進んだ。多田修平(21)=関学大=は10秒19で6組4着、10秒21のケンブリッジ飛鳥(24)=ナイキ=も4組4着で予2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見るサニブラウン&ケンブリッジ&多田がそろって予選突破!ボルトも余裕の準決勝進出/世界陸上
インスタジアムだったロンドン競技場で開幕。男子100メートル予選でサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=は自己ベストタイの10秒05で2組1着、世界記録(9秒58)保持者のウサイン・ボルト(30)=ジャマイカ=は10秒07の6組1着で突破した。ケンブリッジ飛鳥(24)=ナイキ=は10秒21で4組ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 メインスタジアム ロンドン ロンドン五輪 ロンドン競技場 世界記録 世界選手権 世界陸上陸上 予選 予選突破 保持者 多田 多田修平 東京陸協 準決勝進出 自己ベストタイ 関学大2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見るボルト、100メートル予選は10秒07「いい走りができた。あしたに向けて準備をするだけだ」/世界陸上
インスタジアムだったロンドン競技場で開幕。男子100メートル予選6組で、世界記録(9秒58)保持者のウサイン・ボルト(30)=ジャマイカ=は追い風0・3メートルの条件化、10秒07で1着。5日(日本時間6日)に行われる準決勝に駒を進めた。観客の視線を独り占めした。スタートで出遅れたボルトだったが、中2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る多田、中盤までボルトをリード「アウェーというか、観客の声でびっくりした」/世界陸上
インスタジアムだったロンドン競技場で開幕。男子100メートル予選6組で多田修平(21)=関学大=は追い風0・3メートルの条件化、10秒19で4着だったが、各組3着以内を除くタイム上位6人に入り、5日(日本時間6日)の準決勝に駒を進めた。世界記録(9秒58)保持者ウサイン・ボルトは10秒07で1着だっ2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る