アテネ五輪金メダリスト
2019/01/23
オリックス・吉田正 師匠の“世界の室伏”から期待される前人未踏の領域
上男子ハンマー投げでアテネ五輪金メダリストの室伏広治氏に師事するもので、トレーニングは他では見ない独特なものも多かった。紙風船をつぶさないようにしながら、一方で両手で押さえつけ、足にゴムバンドを装着して前進後退する。体幹部を鍛えるものだといい、紙風船も体の前、頭の後ろ、背中で持つなど何パターンかを繰2019/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/04
野口みずきさんのラストランに杉山愛さんが涙「引き際を決めるのは過酷」
マラソンの2004年アテネ五輪金メダリストで、日本記録保持者の野口みずきさん(39)を特集した。連覇を目指した北京五輪で左太もも肉離れのため、スタート5日前に野口側が日本陸連に辞退を申し出た。野口さんはトップでテープを切ったアテネ五輪のゴールの瞬間の感動を「宝物みたい」と振り返り、もう一度味わうため2017/09/04スポーツ報知詳しく見る
2017/08/06
ボルト、執念の胸突き出しも届かず…痛恨の出遅れ「スタートが私を殺した」
)=ジャマイカ=は9秒95で3位に終わり、個人種目ラストランを飾れず、最速伝説に終止符が打たれた。アテネ五輪金メダリストのジャスティン・ガトリン(35)=米国=が9秒92で優勝。新星のクリスチャン・コールマン(21)=米国=が9秒94で2位だった。あのボルトが最後は必死だった。前を行くコールマンをガ2017/08/06デイリースポーツ詳しく見るガトリンVに大ブーイング 「ウサイン・ボルト」コールでレース後は混沌
)=ジャマイカ=は9秒95で3位に終わり、個人種目ラストランを飾れず、最速伝説に終止符が打たれた。優勝はアテネ五輪金メダリストのジャスティン・ガトリン(35)=米国=が9秒92で優勝。新星のクリスチャン・コールマン(21)=米国=が9秒94で2位だった。もはや誰が勝者か分からないほど、ゴール後には混2017/08/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/22
ケンブリッジ惜しい!ガトリンに0秒03差「多少自信に」
リストのケンブリッジ飛鳥(23=ナイキ)は向かい風1・2メートルの中、10秒31で2位に入った。04年アテネ五輪金メダリストのジャスティン・ガトリン(35=米国)に0秒03差で敗れたが、最後まで競り合う展開に。ビッグネームにひるむことなく走り切った23歳が日本初の9秒台突入に向けて自信を深めた。多田アテネ五輪金メダリスト ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 ゴールデングランプリ川崎 ビッグネーム リオデジャネイロ五輪男子 リレー銀メダリスト 台突入 川崎 日本初 等々力陸上競技場 自信 陸上セイコー2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/28
鉄人室伏が引退 新たな五輪伝説幕開け
上男子ハンマー投げのアテネ五輪金メダリストの室伏広治(41)=ミズノ=が24日、2年ぶりに競技復帰を果たした日本選手権終了後、現役引退を表明した。“鉄人伝説”は、突如として終焉の時を迎えた。雨の降りしきる中、3投目がファウルになるのを見届けると、室伏は観衆に向け手を合わせた。トップ8に残れず、12位2016/06/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/18
“鉄人”室伏、本格的投てき練習再開で結婚指輪が…
陸上男子ハンマー投げアテネ五輪金メダリストの室伏広治(41)=ミズノ=が17日、都内で公開練習を行った。5大会連続となる五輪切符獲得へ、上々の仕上がりを披露した。先月25日に日本選手権出場を表明してから、本格的な投てき練習を再開。ブランクの大きさもあり、思わぬ“代償”もあった。ハンマーを投げる際に、2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/16
識者も疑問符 スポーツ選手「大学教授任用」甘すぎる基準
上の男子ハンマー投げアテネ五輪金メダリストの室伏広治氏(41)が出場する意向を表明。実際に出てくれば大いに注目されるだろうが、この室伏氏が東京医科歯科大学の教授であることはあまり知られていない。室伏氏は、母校中京大学の大学院で博士号(体育学)を取得。同大学スポーツ科学部の准教授になり、14年10月か2016/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/25
室伏広治5大会連続五輪出場目指す!最大の理由は熊本地震
上の男子ハンマー投げアテネ五輪金メダリスト、室伏広治(41)=ミズノ=が24日、リオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(6月24~26日・パロマ瑞穂スタジアム)に出場する意向を表明した。都内で行われた日本陸連の理事会後に報道陣に明らかにした。室伏の日本選手権出場は20連覇を達成した14年以2016/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/08
桐生は9秒台ならず4位 ガトリンが圧勝V 山県2位
)=東洋大=は10秒27(向かい風0・4メートル)で4位に終わった。04年アテネ五輪金メダリストで、15年世界選手権銀メダリストのジャスティン・ガトリン(34)=米国=が10秒02で優勝した。日本勢ではロンドン五輪代表の山県亮太(23)=セイコーホールディングス=が10秒21で2位に入り、日本人最先アテネ五輪金メダリスト ゴールデングランプリ川崎 セイコー セイコーホールディングス ロンドン五輪代表 世界選手権銀メダリスト 圧勝V 山県 山県亮太 日本人 日本人初 日本勢 桐生 桐生祥秀 等々力陸上競技場 陸上2016/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/07
金メダリスト・ガトリン、桐生に期待「世界で活躍できる」
00メートルで04年アテネ五輪金メダリストのジャスティン・ガトリン(34)=米国=は、レースを戦う桐生祥秀(20)=東洋大=について「将来は日本だけじゃなく世界で活躍できる選手。最高のパフォーマンスを願っている」と期待した。ガトリンは、昨夏の世界選手権でボルト(ジャマイカ)に100分の1秒差の2位と2016/05/07デイリースポーツ詳しく見る