選手寿命
2019/01/24
ベイ筒香のアマ指導者“説教” 耳が痛いのはプロコーチ陣?
和歌山県橋本市の指導者研修会で、小中学校の体育教諭など指導者約50人を前に「子供の選手寿命を短くしているのは大人の責任」と一席ぶった。「自分の経験だけに頼り、思考がアップデートされていない指導者も多い。(現在の指導者と子供の関係は)電波の悪いWi―Fiと電子機器のようなもの。互いに信頼し合って取り組2019/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/22
橋下徹氏、金足農・吉田の熱投“美談”で問題提起
風潮に疑問を呈し、「選手寿命をどれだけ縮めたのかを科学的に明らかにすべき」と、あらためて高校野球の「投球制限」に関して問題提起した。金足農は秋田県勢103年ぶりの決勝進出を果たし、決勝戦では大阪桐蔭に敗れたものの、9人野球で準優勝を成し遂げた。チームの快進撃をけん引した吉田は秋田大会5試合で636球2018/08/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/28
ヤクルト青木も衰えず メジャーの天然芝は選手寿命を延ばす
ヤクルトの青木が元気だ。この日は先制3ランを放つなど5打数3安打3打点。ここ10試合で安打がなかったのは1試合だけ。41打数19安打と打ちまくり、打率も・287と上げてきた。メジャー帰りの開幕当初こそ久々の日本野球に戸惑いもあったようだが、安打製造機が完全復活だ。「(初回の3ランは)先制点が欲しいと2018/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る