相手ベンチ
2019/06/20
ソフトバンク大竹、青木先輩を警戒
た。18日の試合前に相手ベンチへ足を運びあいさつ。「僕が早慶戦に投げた時の試合を解説されたことを覚えられていた」とうれしそうに明かした上で、初の対戦を前に「大学時代とはいえ一度分析されている。気を付けないといけない」と気を引き締めた。自身4連勝での5勝目へ向けて19日はキャッチボールなどで調整した。2019/06/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/11
小川監督率いるヤクルトで高卒2年目の村上が開花する必然
クルトの小川淳司監督(61)だった。とにかく我慢強い。ヤクルトの先発投手が試合序盤に失点を重ね、「向こうにはきつい展開になったなあ」と思って、相手ベンチを見やると、小川監督は表情ひとつ変えず、腕組みをしたまま身じろぎもしない。平気な顔をして、打たれた投手を五回まで投げさせることが何度もあった。劣勢に2019/05/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/24
“暴言”ポドルスキ、おとがめなしの謎… 昨季は相手ベンチに突入→関係者突き飛ばすも「処分なし」
明治安田生命J1リーグ第8節・浦和戦(20日=埼スタ)でボールボーイに暴言を吐いた神戸の元ドイツ代表FWポドルスキ(34)に対し、Jリーグは何ら処分を科さない方針であることが判明した。ポドルスキは後半14分、サイドラインを切ったボールがボールボーイから転がされて戻ってくると、「ちゃんと渡せ!hure2019/04/24夕刊フジ詳しく見る
2019/03/30
「なめてんのか」日本ハム・中田 意地のサヨナラ満塁弾
二塁打で出塁し、犠打で一死三塁とすると、相手ベンチは2連続申告敬遠で4打数無安打だった中田との勝負を選択した。これに「なめてんのかと思いました」と闘志を燃やし、怒りのフルスイングで左中間席にサヨナラ満塁弾を放り込んだ。ただ、打席に入る前は意外にも冷静だったようだ。中田は「ベンチに座っている段階で(22019/03/30東京スポーツ詳しく見る
2019/03/04
カープ・小園 5日の本拠地デビュー戦を心待ち「早くプレーしたい」
を心待ちにした。オープン戦だが客席は地元ファンで埋めつくされる可能性が高く、「早くプレーしたい」と意欲。相手ベンチにはU-15日本代表でプレーした際に監督だった吉村打撃総合コーチがいる。「頑張ってきたということを報告できると思う。しっかり明日はあいさつして、いい報告がまたできれば」と恩返しも誓った。2019/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/01
【シリーズ隠しマイク】カープ広報 達川さんは「もはや隠れてないですよね」
31日ヤフオクD)◎相手ベンチ前に達川ヘッドコーチの姿を確認した広島・河内貴哉広報。「達川さん、隠しマイクによく登場しますね。もはや隠れてないですよね」。99年ドラフトで中日、近鉄との3球団競合の末、交渉権を引き当ててくれた恩師です。◎同じ熊本出身の秋山幸二前監督にあいさつしていたソフトバンク・大竹2018/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/20
ドジャースがWS王手も…マエケンはア覇者に“丸裸”にされる
戦成績を3勝2敗とし、19日(同20日)の第6戦(ミルウォーキー)で2年連続のワールドシリーズ進出を目指す。前田は、ここまでのポストシーズンで4試合(計2.2回)連続無失点。ワールドシリーズでも、守護神ジャンセンへのつなぎ役を任されるものの、ア・リーグのどちらが勝ち上がっても、相手ベンチの動きには要つなぎ役 ア覇者 ドジャース ナ・リーグ連覇 ポストシーズン リーグ優勝決定シリーズ ワールドシリーズ ワールドシリーズ進出 前田 前田健太 守護神ジャンセン 対戦成績 王手 相手ベンチ 連続 WS王手2018/10/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/29
あわや併殺も結果は“2ラン” ソフトB工藤監督「ドキドキ」のスクイズ成功
、代打・明石がチーム34イニングぶりの適時打となる先制の2点二塁打を放った。相手ベンチはシェッパーズから唐川にスイッチ。なおも二、三塁の好機、打者・上林に1ボールからの2球目でスクイズを命じた。 バントは小フライ気味に投前へ上がったが、唐川が捕りきれず、さらに一塁へ悪送球。捕られていれば三塁ランナー2018/08/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/17
ソフトB今宮復帰後 二塁・川瀬も面白い/西村龍次氏の目
していたジョンソンを相手ベンチが代えたところを、しっかり攻略した。4点を奪ったこの回、打線に勢いをつけたのは間違いなくセーフティーバントを決めた川瀬だ。1点差の1死一塁、打者は実績のない若手で普通に考えれば犠打の場面。分かっているはずの広島の守備も無警戒だったが、それ以上に川瀬が初球を完璧に転がした2018/06/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/12
江夏豊氏、リリーフのだいご味は「走者を置いてのピッチング」
ャーのだいご味を語った。「18年間やらせてもらって、投げることは嫌いじゃなかった」という江夏氏は、リリーフピッチャーとしての一番の楽しみは「走者を置いてのピッチングですから」と振り返った。相手ベンチの流れや自分のコンディションから考えを巡らせて「頭の中で回転させてマウンドに上がる。だから緊張もする」2018/06/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
ソフトB中田“怪投”…11Kでも4発食らった 新加入の市川と初バッテリー
移籍して間もない市川との初バッテリー。不安定になりがちな初回、いきなりオリックス1番の吉田正から3者連続三振を奪った。だが、相手ベンチが早々とベンチ前で円陣を組んで対策してきた2回、先頭の小谷野に右翼席へ先制の1号を放り込まれた。同点の4回には安達に右翼ポール際への勝ち越しソロを許したものの、5回ま2018/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/06
覚えてますか?広島の「疫病神君」
。それまでの日本球界にはいなかったキャラクター。米球界のマスコットなども参考にして誕生したものでインパクトも抜群。あっという間に人気者になったが、この年にはもう一人?人気キャラクターがいた。名前は「疫病神君」。相手チームがリリーフを送ると市民球場のアストロビジョンに登場し、相手ベンチに向かってバンザ2016/09/06東京スポーツ詳しく見る