海外アーティスト
2018/11/27
東方神起「Jealous」初登場1位、通算13作
獲得し、自身が持つ「海外アーティストのシングル首位獲得作品数」の歴代記録を塗り替えたことが27日、分かった。これで、シングル首位獲得は通算13作目となった。13年1月に発売した「CatchMe-Ifyouwanna-」以来、5年10カ月ぶりに記録を更新した。また、こちらも歴代1位を保持していた「海外2018/11/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/13
BTS(防弾少年団)の日本最新シングル、海外アーティスト初の初週売上40万超え
上45万5000枚を記録。19日付の最新オリコン週間シングルランキング(集計期間5~11日)で初登場1位を獲得し、海外アーティストでは初のシングル初週売上40万枚突破を記録した。本作は、韓国で5月に発売されたアルバム「LOVEYOURSELF轉’Tear’」の収録曲「FAKELOVE」と「Airplシングル 収録曲 日本 日本最新シングル 最新オリコン週間シングルランキング 海外アーティスト 海外アーティスト初 週売上 防弾少年団 集計期間 韓国 BTS FAKELOVE LOVEYOURSELF轉 hシングル2018/11/13スポーツ報知詳しく見る
2018/11/07
iKONが武道館で躍動、再生2億回超の代表曲熱唱
ずか1カ月あまりで、海外アーティストとしては史上最速の記録も打ち立てた思い入れのある場所だ。メンバーは代表曲「DUMB&DUMBER」「BLINGBLING」などを披露。中盤には、YouTubeの再生回数が2億を超えるなど韓国で社会現象にもなっている「LOVESCENARIO」をファン1万3000人2018/11/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/24
K-POPガールズ空前のブーム レコード会社熾烈争奪戦の行方
ムを迎えている。少女時代やKARA、AOA、Apinkなど、今までのK―POPガールズグループは、海外アーティストに強い大手レコード会社のユニバーサル・ミュージック主導でプロモーション活動を展開してきた。しかし、最近は、その流れに大きな変革が起きている。各レコード会社が韓国女性アイドル獲得に乗り出しブームレコード会社熾烈争奪戦 プロモーション活動 ミュージック主導 レコード会社 大手レコード会社 少女時代 海外アーティスト 空前 行方ワーナーミュージック 韓国女性アイドル獲得 韓国女性アーティスト初 MV再生数 POPガールズグループ POPガールズ・ブーム TT2018/09/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/11
7・3万歓喜!東方神起が同一ツアー初100万動員
8月以来2度目で、3日間連続(8~10日)開催は史上初。海外アーティストとして初となる同一ツアーで100万人を動員したツアーの締めくくりはあいにくの雨となったが、貫禄のステージで7万3000人を魅了した。アンコールでは、9月から新たな全国アリーナ&ドームツアー開催を発表した。雨ニモマケズ風ニモマケズツアー ツアー初 ドームツアー開催 全国アリーナ 動員東方神起が 史上初 日産スタジアム 最終公演 東方神起が 海外アーティスト 開催 雨ニモマケズ風ニモマケズ BeginAgain日産スタジアムスペシャルエディション2018/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/14
防弾少年団、ファンに感謝 海外アーティスト初シングル初週30万枚超え
/DNA/CrystalSnow」の発売イベントを横浜アリーナで行った。海外アーティスト初のシングル初週売り上げ30万枚超えを達成。「アーミー(ファン)のおかげ」と感謝。JUNGKOOK(20)は「CrystalSnow」を「アーミー(ファン)のために歌いました。心を温かくしてほしいです」と語った。2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/13
防弾少年団がファンに感謝、新曲初週30万枚超え
lSnow」の発売記念イベントを行った。同曲はオリコン週間ランキングの初週で36万5000枚を売り上げ、海外アーティストの発売初週30万枚超えを初めて記録したばかり。5月に発売した前作「血、汗、涙」も出荷35万枚のヒットだったが、それを大きく更新した。昼公演では、リーダーのRM(23)が「すべて、A2017/12/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/28
元℃-ute矢島舞美が主演舞台で男役初挑戦
って来る~」(東京・紀伊国屋新宿サザンシアターで11月27日から)。戦後、ビートルズはじめ数々の海外アーティストの日本公演を手がけた名プロモーター、永島達司氏を演じる。身長167センチでスポーツ万能。「男きょうだいの中で育ったので、小さいころから男勝りだったし、性格も男性っぽいと言われます」と明かす2017/10/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/22
東方神起が再始動 活動休止期間に再認識したことは
国で会見を行い、午後に来日、22日は香港と3カ国で会見を行って再始動をアピールした。海外アーティストとしては史上初となる3度目の全国5大ドームツアー開催や、10月25日に復帰記念アルバムを発売することを発表した。スーツ姿の2人が登場すると、無数のフラッシュが注がれた。日本でのツーショットは、15年42017/08/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/11
ブルゾンちえみ5人組新ユニット!ただただ楽しむ
」でお披露目される。ユニットのメンバーはブルゾンのほかCody(コーディー)、ICHI(イチ)、龍太-Ryota-(リョウタ)、矢内康洋(やない・こうよう)の4人。ブルゾンによると、彼らは「音楽が好き」「ダンスが好き」という共通点で集まり、“ただただ、楽しむ”というコンセプトで活動。海外アーティスト2017/08/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/10
ブルゾンちえみ、5人組新ユニット「Royal Flush」結成 11日お披露目
11日のLINEライブでお披露目される。メンバーはCody(コーディー、31)、龍太―Ryota―(28)、ICHI(年齢非公表)、矢内康洋(こうよう、21)の4人。共通点は「音楽好き」「ダンス好き」で、「ただただ、楽しむ」をコンセプトに活動していく。海外アーティストのミュージックビデオを始め、好き2017/08/10スポーツ報知詳しく見る
2016/12/30
iKON、レコ大で最優秀新人賞 最年長のジナン「夢みたいです」
iKON(アイコン)が最優秀新人賞に選ばれた。1月にアルバム「WELCOMEBACK」で日本デビュー。海外アーティストの受賞は2009年の兄貴分、BIGBANG以来7年ぶり。発表の瞬間、メンバーは両手でガッツポーズし、飛び跳ねたり、何度もお辞儀するなど喜びを体現。最年長のジナン(22)は「僕たち、幸2016/12/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/29
BIGBANG涙の公演 T.O.Pが韓国軍入隊へ
5人の日本でのステージは、この日でひとまず見納め。開演前に行われたファンイベントでは、他のメンバーから感謝の言葉を聞いたT.O.Pが、感極まって涙をこぼす場面もあった。今年結成10周年で、海外アーティストとして初の4年連続ドームツアーの締めくくりでもあった。T.O.Pは「僕にとってのステージはいつも2016/12/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/06
「BIGBANG」T.O.P徴兵へ 東京ドーム公演でファンに感謝
FINAL‐」を行った。デビュー10周年を迎え、前日(5日)から4都市16公演の4大ドームツアーがスタート。4年連続で日本国内ドームツアーの開催となり、これは海外アーティストとして史上初という。韓国では30歳になるまでに徴兵に応じる制度がある。ラップ担当のT.O.P(トップ)は11月4日に29歳の誕2016/11/06東京スポーツ詳しく見る10周年BIGBANGに熱狂、来年T.O.P入隊
ドーム公演を行った。海外アーティストとして、4年連続のドームツアー開催は初めてとなった。オープニングから、V.I(25)が「トーキョー!お待たせしました」と叫ぶと、会場の5万5000人が熱狂した。06年にデビューし、今年が活動10周年の記念イヤーで「FANTASTICBABY」「BANGBANGBA2016/11/06日刊スポーツ詳しく見る