古賀淳也
2018/05/25
競泳古賀淳也がドーピング陽性 選手が身を守る手立てはあるか
メンバーにも選ばれた古賀淳也(30)のドーピング違反が発覚した。今年3月の抜き打ち検査で、検体から陽性反応。古賀は国際水泳連盟から暫定資格停止処分を受け、代表に選出されていた夏のアジア大会に出場できなくなった。意図的な摂取を否定した古賀はサプリメントに原因があるのではと述べつつ、「米国でトレーニング2018/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/23
競泳・古賀のドーピング違反にJOC武田会長「驚きとともに大変遺憾」
泳ぎ日本記録保持者の古賀淳也(30)=第一三共=が、今年3月に受けたドーピング検査で陽性となり、国際連盟から暫定的に資格停止処分を下されたことを受け、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長は23日、コメントを発表した。リオデジャネイロ五輪代表でもあるトップ選手のまさかの違反に「アジア大会を控えた中で、アジア大会 トップ選手 ドーピング検査 ドーピング違反 リオデジャネイロ五輪代表 古賀 古賀淳也 国際連盟 指導者 日本オリンピック委員会 日本水泳連盟 競泳 競泳男子 竹田恒和会長 背泳ぎ日本記録保持者 資格停止処分 違反 選手 関係者 驚き JOC武田会長2018/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/13
競泳代表の暴力問題 ベテラン選手が“米炊き論争”
ターに「たった15分で10合以上の米は炊けるのか?」と題した書き込みを行った。関係者によると、天井が炊事当番に遅れことが暴力行為の発端となり、炊飯にかかる時間を小関は45分、天井は15分と認識していた見解の相違があったとされる。短距離の古賀淳也(30)から「使ってたやつは15分くらいでいけるらしいよ2018/01/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/31
【世界水泳】30歳古賀が銀メダル…8年ぶり表彰台
ー・ブダペスト)競泳男子50メートル背泳ぎで、古賀淳也(30)=第一三共=は24秒51で銀メダルを獲得した。4大会ぶり8年ぶりの表彰台となった。古賀淳也「狙っていたのが金メダルだったので、残念です。取れたメダルだったと思うので…。(8年ぶり表彰台)素直に悔しいので、悔しい気持ちで表彰台に上がりたい」2017/07/31スポーツ報知詳しく見る古賀 男子50背泳ぎ銀、8年ぶりのメダル「喜びたい」
界選手権最終日は30日、ハンガリー・ブダペストで行われ、男子50メートル背泳ぎで古賀淳也(30=第一三共)は24秒51の2位に入った。09年のローマ大会100メートル背泳ぎ金以来のメダル獲得となった。▼古賀の話狙っていたのは金だったので残念。8年ぶりのメダルは喜びたい。ちょっと力んだところがあった。2017/07/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/16
29歳の古賀が再始動へ決意「気を抜く暇はない」/競泳
メートルリレー8位の古賀淳也(29)=第一三共=が15日(日本時間16日)、ブラジルを出発する直前にツイートし、帰国後の再始動へ決意を新たにした。五輪後も大会がめじろ押しで、「来月は岩手国体、10月は世界短水路の選考がかかったワールドカップ東京大会、11月は国内で開催するアジア選手権、12月は世界短2016/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/08
【競泳】男子400Mリレー 48年ぶり決勝進出
浦慎理、小長谷研二、古賀淳也)は1組目に出場。3分14秒17の日本新記録をマークし、全体8位で決勝(日本時間8日午前10時~)の決勝に進出した。日本がこの種目で決勝に進んだのは、1968年メキシコ五輪以来48年ぶり。快挙の原動力となったのは第1泳者の中村だ。日本記録を上回る47秒99を出し「まだまだ2016/08/08東京スポーツ詳しく見る