暫定資格停止処分
2018/05/25
競泳古賀淳也がドーピング陽性 選手が身を守る手立てはあるか
反応。古賀は国際水泳連盟から暫定資格停止処分を受け、代表に選出されていた夏のアジア大会に出場できなくなった。意図的な摂取を否定した古賀はサプリメントに原因があるのではと述べつつ、「米国でトレーニングをしていたこともあって、購入にあたってはUSADA(米国反ドーピング機関)のサイトや成分表を見て確認し2018/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/21
薬物使用のシャラポワ 出場停止は最悪4年になる可能性も
メルドニウムを使って暫定資格停止処分を受けたマリア・シャラポワ(29)だ。全仏は12、14年と2度制覇。フランスにもファンは多い。8月のリオ五輪でもメダル候補に挙がっていたが、もちろん今のままでは五輪も出場できない。国際テニス連盟のハガーティ会長は、6月27日に開幕する全英の前にも処分が下されるであ2016/05/21日刊ゲンダイ詳しく見る