大台回復
2019/02/13
安藤サクラ主演「まんぷく」第111話視聴率は21・6%で大台回復
6%だったことが13日分かった。第110話では19・3%と約1か月ぶりに20%の大台を割り込んだが、今回は2・3ポイントアップで大台回復した。世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を開発した日清食品の創業者・安藤百福(ももふく)さんと妻・仁子(まさこ)さんをモデルに、戦後の大阪で夫婦が力強く2019/02/13スポーツ報知詳しく見る
2018/09/19
“空席地獄”阻止へ…昨年クビの村田を利用する巨人の商魂 ファンと戦友のため、村田は大人の対応か
決定した。13年から続いた主催試合の総入場者数300万人超えは昨季で途切れたが、今季もすでに球団ワーストタイの4年連続V逸が決まっており、大台回復は厳しい情勢だ。特に動員が不安視される今月28日の横浜DeNA戦(同)は、客寄せに仰天プランが発動。昨季限りでクビを切り、今季所属したBCリーグ・栃木で92018/09/19夕刊フジ詳しく見る
2018/03/23
葵わかな主演のNHK朝ドラ「わろてんか」第143話は大台回復20・3%
22日に放送された女優・葵わかな(19)主演のNHK総合の朝の連続テレビ小説「わろてんか」(月~土曜・前8時)の第143話の平均視聴率が20・3%だったことが23日、分かった。前回から0・7ポイントアップし、20%の大台に回復した。昨年10月2日の初回は20・8%をマークし、前作「ひよっこ」の初回12018/03/23スポーツ報知詳しく見る
2017/12/28
葵わかな主演のNHK朝ドラ「わろてんか」第75話は20・4%で大台キープ
だったことが28日、分かった。10月2日の初回は20・8%をマークし、前作「ひよっこ」の初回19・5%を上回る好発進。第72話18・6%で、第73話19・9%で大台割れしていたが、第74話は20・2%で大台回復。今回は0・2ポイント上昇した。タイトルは大阪弁で「笑ってください」という意味。明治から昭2017/12/28スポーツ報知詳しく見る
2017/12/19
葵わかな主演のNHK朝ドラ「わろてんか」第67話は大台回復20・6%
18日に放送された女優・葵わかな(19)主演のNHK総合の朝の連続テレビ小説「わろてんか」(月~土曜・前8時)の第67話の平均視聴率が20・6%だったことが19日、分かった。10月2日の初回は20・8%をマークし、前作「ひよっこ」の初回19・5%を上回る好発進。第65話が19・8%、第66話が18・2017/12/19スポーツ報知詳しく見る
2017/07/11
有村架純主演の朝ドラ「ひよっこ」20・8% 1放送回で20%大台回復
10日に放送された女優・有村架純(24)主演のNHK総合の朝の連続テレビ小説「ひよっこ」(月~土曜・前8時)第85話の平均視聴率が20・8%だったことが11日分かった。4日に、これまでの最高記録20・9%を0・5ポイント上回る同ドラマ最高視聴率となる21・4%を記録。その後、7日放送の83話(20・2017/07/11スポーツ報知詳しく見る
2016/10/12
NHK「べっぴんさん」姉結婚で大台回復20・6%
女優芳根京子(19)がヒロインを務めるNHK「べっぴんさん」(午前8時)の11日の平均視聴率が、20・6%(関東地区)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。べっぴんさんは、初回から20%を超えていたが、5回目の7日で18・3%と初めて20%を割った。2週目も18・7%でのスタートとなっ2016/10/12日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/11
「とと姉ちゃん」1日で大台回復!第83話で平均視聴率22・6%
%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。前日7日放送の第82話で番組開始以来初めて20%を割ったが、1日での大台回復となった。8日の第84話は23・2%。放送開始から平均視聴率は高水準をキープ。今月6日まで81話連続20%超えの快記録を更新していたが、7日に記録がストップして2016/07/11スポーツニッポン詳しく見る