打撃妨害
2017/06/28
ヤンキース・エルズベリー、ピート・ローズの記録に並んだ!
時間28日)、敵地のホワイトソックス戦の9回、スイングした際に相手捕手スミスのミットにバットが触れる打撃妨害で出塁。これが通算29度目となり、通算最多安打記録保持者でもあるピート・ローズ氏に並ぶ大リーグ最多記録に並んだ。エルズベリーは昨年12回のシーズン新記録もマークしたばかり。ローズが通算1万58ジャコビー・エルズベリー外野手 ヒート ホワイトソックス ホワイトソックス戦 ヤンキース ローズ 大リーグ最多記録 打撃妨害 敵地 相手捕手スミス 米イリノイ 記録 通算 通算最多安打記録保持者 USセルラー・フィールド2017/06/28スポーツ報知詳しく見る
2017/05/02
ヤクルト競り勝ちで今季初の3連勝
塁打で出塁。1死後、代打・大松の打球は二塁へのゴロとなったが、好スタートを切っていた三走・中村が生還(記録は野選)し、勝ち越した。続く八回には安打と打撃妨害などで1死二、三塁とし、谷内が中前へ2点タイムリーを放ち、ダメを押した。7回を1失点のブキャナンが2勝目(1敗)を挙げた。秋吉が5セーブ目。阪神2017/05/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/01
広島・丸がサヨナラ打! マジック9に「初めてで…あまりよくわからないです」
を放ち、6-5で劇的勝利。今季40度目の逆転勝ちで、球団新記録の76勝目をマーク。優勝へのマジックもついに1ケタの9とした。広島は5-5の十回、一死から安部が打撃妨害で出塁すると、田中が二塁打。菊池が敬遠気味の四球で満塁。ここで打席に立った丸が田中から中堅にきれいにはじき返し、サヨナラ勝利を飾った。2016/09/01サンケイスポーツ詳しく見る