連続セーブ
2019/06/09
ソフトBモイネロ完璧2S “臨時守護神”3人で締めた
に登板。7日まで4日連続セーブを挙げた森を休ませるための臨時守護神は簡単に2死を奪い、最後は会沢を低めのカーブで見逃し三振に仕留めた。7日の同カードでは4点リードの8回に2番手で登板も鈴木に3ランを浴び自身11試合ぶりの失点。「昨日(7日)はコントロールが定まらなかったが修正するよう意識した。よかっ2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/08
ソフトバンク交流戦開幕5連勝 内川V打「3番として何とかしないと」
点で迎えた5回、先頭真砂のセーフティーバントが相手先発ジョンソンの悪送球を誘うと、1死二塁で内川が左翼線へ勝ち越しの二塁打を放った。さらに松田宣の中犠飛でもう1点を加えた。先発の高橋礼は7回を被安打6、2失点で千賀と並んでチームトップの6勝目。2点リードの9回、工藤監督は前日の7日まで4日連続セーブセーフティーバント ソフトバンク ソフトバンク交流戦開幕 チームトップ マツダスタジアム 交流戦開幕 先発 先頭真砂 内川 内川V打 工藤監督 左翼線 松田宣 死二塁 相手先発ジョンソン 連勝 連続セーブ 高橋礼2019/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/07
ソフトB森3日連続セーブ 首位と1差16S
め直球で見逃し三振に切ると、2死後に京田を遊ゴロに仕留め、トップと1差に迫る今季16セーブ目となった。3日連続でセーブを挙げるのは、チーム7試合連続セーブのプロ野球新記録を樹立した昨季の9月22~25日の4日連続セーブ以来。「疲れていないと言えばうそになるけど、いけるときにはいきたい」と胸を張った。2019/06/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/26
ソフトB森が史上初チーム7戦7連続セーブ
右の拳を握った。チーム7試合で7連続セーブはプロ野球新記録。五十嵐の乱調で急な出番となったが「(登板の)準備はしていたので、いつも通りに入れた」と最後を締めくくった。この日は9回の最初からではなく、3点差に迫られた2死三塁の場面での登場だった。「ランナーをためたら駄目だと。あの打者(小田)で何とか抑2018/09/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/25
打者1人抑えて日本新 ソフトバンク森「チーム7試合7連続セーブ」の記録とは
が、チーム7試合で7連続セーブのプロ野球新記録を樹立した。8-4と4点リードの9回は五十嵐が登板。簡単に2死を奪った後、シングルヒット、三塁打で1点を失い、森の出番となった。代打・小田に粘られたが、11球目で一飛。試合を締めくくった。セーブがつく条件は、勝ち試合の最後に投げ、1アウト以上を取った投手2018/09/25西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク・森 プロ野球新記録の7試合で7連続セーブ
をマーク。チーム7試合で7連続セーブのプロ野球新記録を樹立し森は5―8とされた9回2死二塁で登板。代打・小田を一飛に打ち取りった。森は18日のロッテ戦で28セーブ目を挙げてから全試合で接戦の最終回に登板、24日の日本ハム戦で小林雅英(ロッテ)ら過去6人がマークしたチーム6試合で6連続セーブのプロ野球2018/09/25スポーツニッポン詳しく見るソフトB森6試合6連続セーブ プロ野球タイ記録
回に登板。中田と横尾を簡単に仕留めたが、2死から清宮に追い込んでからのカットボールを右翼席に運ばれた。自身17試合ぶりの失点となったものの、続く田中賢を二ゴロ。チーム6試合で6試合連続セーブのプロ野球記録にも並んだ。「途中1日空いているので6連投という感じはまったくない。明日もしっかり抑えます」。頼2018/09/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/16
ソフトB寺原、3戦連続セーブ ウエスタン・リーグ
ベテラン寺原が3試合連続セーブをマークした。3点リードの9回に登板。2死から1安打は許したものの、最速149キロの直球で阪神打線を圧倒、無失点で締めた。「真っすぐがちょっと引っかかり気味だった」と反省しきりだったが、2軍戦は5試合で計5回を投げて防御率0・00。「あとは試合の中で、どれだけ修正してい2018/05/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/13
ソフトB寺原、1軍準備OK 三者凡退で2日連続セーブ
アした。12日のウエスタン・オリックス戦(東大阪)で3点リードの9回に登板。最速149キロをマークしての三者凡退で2日連続セーブを挙げた。サファテ、岩崎不在で救援陣が苦しい中で結果を出した。11日の同カードでは1回を1安打1四球で1失点と荒れ気味だったが、この日は三振と内野ゴロ二つと危なげない投球。2018/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/03
ソフトBサファテ「目標だった」助っ投新178S 開幕3日で3S
ファテがマウンドに向かった。開幕から3連投となったが、力でねじ伏せる。決め球は全て直球。ダフィーを154キロ、井上を155キロ、代打・加藤を153キロで3者連続空振り三振だ。3戦連続セーブで、来日7年目で積み上げたセーブは178。横浜(現DeNA)と巨人で活躍したクルーンを上回り、外国人投手では最多2017/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/11
上原 2日連続セーブで評価急上昇
【マサチューセッツ州ボストン発】レッドソックスは10日(日本時間11日)のレイズ戦に4―0で快勝。4連勝で前半戦を締めくくり、49勝38敗の貯金11、ア・リーグ東地区首位オリオールズに2ゲーム差の2位で折り返した。上原浩治投手(41)は前半戦36試合の登板で2勝3敗4セーブ。「スプリットが今は良くな2016/07/11東京スポーツ詳しく見る
2016/07/04
呉昇桓 思わぬ登板で2戦連続セーブ カージナルスが1点差逃げ切る
◇ナ・リーグカージナルス9―8ブルワーズ(2016年7月3日セントルイス)昨季まで阪神で活躍したカージナルスの呉昇桓(33)が3日のブルワーズ戦でメジャー2セーブ目をマークした。カージナルスは8回まで9―4とリード。しかし、9回からマウンドに上がった6番手・トゥエビララがブルワーズ打線につかまり、無2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る