箱根駅伝出場
2019/06/09
千葉大の今江が3000メートル障害2位「東大の近藤さんように箱根駅伝を走りたい」
52の自己ベストで2位と健闘した。難関国立大の工学部で学ぶ文武両道ランナーは、箱根駅伝出場を目標としていることを明かした。同種目は東京国際大の鈴木天大(3年)が8分56秒75で優勝した。箱根駅伝常連校の選手に交じって、昨年は箱根駅伝予選会にも出られなかった千葉大の今江が2位に食い込んだ。自己ベストを今江 千葉大 文武両道ランナー 江勇人 箱根駅伝 箱根駅伝予選会 箱根駅伝出場 箱根駅伝常連校 自己ベスト 鈴木天大 陸上日本学生個人選手権最終日 障害 難関国立大 ShonannBMWスタジアム平塚2019/06/09スポーツ報知詳しく見る
2019/02/07
山梨学院大陸上部、駅伝監督に飯島コーチが昇格! 上田監督もサポート
たことが7日、明らかになった。陸上部監督は上田監督が続投。駅伝部門のみ飯島コーチを監督に昇格させることで、強化を図る。上田監督は26歳だった1985年春、山梨学院大で指導を開始。翌86年の予選会では6位に入り、創部1年8か月で箱根駅伝出場を決めた。以降33年連続でチームを指揮。留学生ランナーをチームチーム 上田監督 上田誠仁監督 予選会 山梨学院大 山梨学院大陸上競技部 山梨学院大陸上部 留学生ランナー 監督 箱根駅伝 箱根駅伝出場 連続 連続出場 陸上部監督 飯島コーチ 飯島理彰コーチ 駅伝監督 駅伝部門2019/02/07スポーツ報知詳しく見る
2017/12/31
【箱根駅伝出場21チーム紹介〈21〉】大東大・大久保、やっとつかんだ父への挑戦権
◆大東大前回13位(6年連続49回目)=出雲不出場、全日本14位=大東大の5区に「最強の山男」のDNAを持つ大久保陸人(3年)がエントリーされた。父・初男さん(62)は、1974年~77年大会で史上初の5区4年連続区間賞を達成。偉大な父の母校に入学したが、故障もあり、2年時は一度もレースを走れなかっ2017/12/31スポーツ報知詳しく見る
2017/12/13
【箱根駅伝出場21チーム紹介〈4〉】駒大・工藤主将が気合いの丸刈り 2区で「ガンガン攻めたい」
◆駒大前回9位(52年連続52回目)=出雲7位、全日本4位=前回9位に沈んだ駒大は12日、東京・世田谷区の玉川キャンパスで練習を公開した。駅伝主将の工藤有生(4年)は10日に自ら丸刈りにして気合を注入した。8月にユニバーシアード(台北)のハーフマラソンで後輩の片西景(3年)に遅れ銀メダル。全日本大学2017/12/13スポーツ報知詳しく見る
2017/12/12
【箱根駅伝出場21チーム紹介〈3〉】東洋大、唯一4年の小早川がやるしかない!
◆東洋大前回2位(16年連続76回目)=出雲5位、全日本5位=4年ぶり5度目の優勝を目指す東洋大が11日、東京・文京区の白山キャンパスで壮行会を開催。登録16選手で唯一の4年生の小早川健は、メンバーから外れた同期の思いを背負って走る。アンカーを務めた前回は両手を合わせながらゴール。優勝した2014年2017/12/12スポーツ報知詳しく見る
2017/12/09
【箱根駅伝出場21チーム紹介〈1〉】今季無冠の青学大、箱根の申し子森田でV4へ逆襲
◆青学大前回優勝(10年連続23回目)=出雲2位、全日本3位=第94回箱根駅伝(来年1月2、3日)まで、あと24日に迫った。「箱根への道」では9日から直前特集として全21チームを日替わり連載。第1回は昨季3冠を達成しながら今季は無冠の青学大。前回4区2位の森田歩希(ほまれ、3年)は元国学院大監督の桂2017/12/09スポーツ報知詳しく見る
2017/12/01
吉木りさ 結婚後初のイベントにレイア姫姿で登場!新婚生活は語らず
Sインディーズアワード2017」に出席した。吉木は昨夏、本紙の激撮スクープで俳優・和田正人(38)との熱愛が発覚。その後、順調に愛を育み、先月22日の“いい夫婦の日”に入籍した。和田は箱根駅伝出場の健脚を生かし、ドラマ「陸王」(TBS)に出演するなど絶好調。吉木はこの日、結婚後初のイベントとなった。2017/12/01東京スポーツ詳しく見る
2017/11/26
東大生・近藤秀一 クレバーな走りで箱根駅伝出場を確実に「印象を覆す走りを」
りしていた東大の近藤秀一(3年・韮山)が29分13秒71の自己新記録で走り、来年1月2、3日の箱根駅伝出走を確実にした。東大生が箱根を走れば、2005年に関東学連選抜の一員として8区を走った松本翔以来13年ぶりとなる。三度目の正直で憧れの箱根駅伝出場権を手に入れた。過去2年はいずれも学生連合16人の予選会 学生連合 慶大日吉陸上競技場 東京箱根間往復大学駅伝 東大 東大生 松本翔 箱根 箱根駅伝 箱根駅伝出場 箱根駅伝出場権 箱根駅伝出走 記録 記録挑戦会 走り 近藤秀一 近藤秀一クレバー 関東学連 関東学連選抜 陸上2017/11/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/28
群馬県庁でも指名祝福 阪神D4・島田「最後の大会を優勝で飾りたい」
敬訪問。上武大はこの日、箱根駅伝出場を決めた駅伝部と関甲信リーグ7季連続優勝を果たした野球部のそれぞれの監督、主将らが渋谷朋子理事長と群馬県庁へ表敬訪問することになっていた。が、突然、阪神から2人も指名されたため、急きょ一緒に訪問。対応した五十嵐生活文化スポーツ部長も「まずはホットな話題から」といきドラフト 上武大 五十嵐生活文化スポーツ部長 優勝 吏外野手 島田 指名 指名祝福 渋谷朋子理事長 石井将希投手 箱根駅伝出場 群馬県庁 育成ドラフト 表敬訪問 訪問 連続優勝 野球部 関甲信リーグ 阪神 阪神D 駅伝部2017/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/16
亜大、箱根路復帰へ新選手寮完成!アイシング用に深さ1メートルの水風呂も
2010年以来、箱根駅伝出場から遠ざかっている亜大が復活を目標に掲げ、東京・日の出町に新しい選手寮を建設。16日に竣工(しゅんこう)式が行われた。総工費は5億3000万円。浴室にはアイシング用に深さ1メートルの水風呂も完備されるなど環境は抜群。新チームの加藤風磨主将(3年)は「こんなに立派な寮をつく2017/02/16スポーツ報知詳しく見る
2016/10/23
張本氏「サンデー」出演も中大発言問題で謝罪なし
ンデーモーニング」で箱根駅伝出場を逃した中央大学について事実と異なる発言をしたと指摘されていた野球解説者の張本勲氏が、23日放送の同番組に出演したものの当該発言に触れることはなかった。「サンデーモーニング」16日放送回の同番組スポーツコーナーでは、箱根駅伝87回連続出場を継続するもここ数年低迷してい2016/10/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/19
箱根駅伝出場「87」でストップ 中央大低迷の元凶は“伝統”
伝統のたすきがついに途切れた。15日の箱根駅伝予選会で中央大学陸上部が11位に。来年の本戦に出場できなくなり、大正14年から続いていた歴代最長の連続出場記録が「87」で途絶えた。中大は優勝回数歴代最多の14回を誇る、言わずと知れた駅伝の古豪。59~64年には総合優勝6連覇を果たす絶対王者だったが、92016/10/19日刊ゲンダイ詳しく見る