回転トー
2019/04/13
【世界国別対抗戦】宇野を直撃 5回転ジャンプ挑戦ブチ上げ
ヨタ自動車)が世界初となる連続ジャンプ、トリプルアクセル(3回転半)―4回転トーループに失敗。189・46点で3位となったが、直後に人類初の「5回転ジャンプ」への挑戦をブチ上げた。真意を探るべく本人を直撃すると、まさに“人類の夢”を口にした。本番直前の6分間練習で、宇野はトリプルアクセル―4回転トートリプルアクセル フィギュアスケート マリンメッセ福岡 世界初 世界国別対抗戦 人類 人類初 回転ジャンプ 回転ジャンプ挑戦ブチ上げ 回転トー 回転トーループ 回転半 宇野 宇野昌磨 挑戦 最終戦 本番直前 男子フリー 連続ジャンプ2019/04/13東京スポーツ詳しく見る
2019/04/11
ネーサン・チェン、難度下げても貫禄SP1位 初来日は5年前の福岡「ずいぶん進化」
権で連覇を達成したネーサン・チェン(米国)が101・95点をマークしSP1位となった。1日目を終え、団体戦は米国が50ポイントで1位、日本は48ポイントで2位につけた。チェンは冒頭のトリプルアクセル(3回転半)、続く4回転トーループを着氷。会場から沸き上がる大きな手拍子の中、3回転ルッツ-3回転トー2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/04
羽生、世界初の4回転トーループ―3回転半着氷!今季世界最高297・12点で優勝
A)が世界初となる4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)の連続技で着氷。フリー190・43点、合計で297・12点と、ともに今季世界最高を記録して優勝を飾った。羽生は前日のSPでは3つのジャンプを完ぺきに決めて、ルール改正後の世界最高となる106・69点をマーク。この日午前に行われた公式練習トリプルアクセル フィンランド大会 フリー ルール改正 世界初 世界最高 優勝 優勝フィギュアスケート 公式練習 回転 回転トー 回転トーループ 回転半 男子フリー 羽生 羽生結弦 連続技 GPシリーズ SP2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/25
宇野が首位発進!金博洋が僅差の2位 四大陸選手権男子SP
・49点で首位発進を決めた。中国の20歳・金博洋が100・17点で僅差の2位に付けた。田中刑事(23=倉敷芸術科学大大学院)はシーズンベストとなる90・68点をマークし3位。無良崇人(26=洋菓子のヒロタ)は76・66点で10位だった。宇野は最終滑走者として登場。コンビネーションの4回転ー3回転トーシーズンベスト 倉敷芸術科学 僅差 台北 台北アリーナ 回転トー 回転ー 大陸選手権 大陸選手権男子SPフィギュアスケート 宇野 宇野昌磨 最終滑走者 田中刑事 男子ショートプログラム 良崇人 金博洋 首位発進2018/01/25スポーツニッポン詳しく見る