女子団体総合決勝
2018/10/31
体操日本女子は6位、異例のオーダーも東京五輪出場枠に届かず 村上「満足いかない」
日カタール・ドーハ)女子団体総合決勝が行われ、日本は160・262点で6位となり、3位までに与えられる20年東京五輪の出場枠は獲得できなかった。来年のシュツットガルト世界選手権で出場枠を目指す。米国が金メダルを獲得した。宮川紗江が告発したパワハラ問題で職務停止中の塚原千恵子・女子強化本部長に代わって2018/10/31スポーツニッポン詳しく見る五輪出場枠お預け 体操女子“切り札”は宮川紗江の最高難度
(ドーハ)は30日、女子団体総合決勝を行い、リオ五輪4位の日本は4種目合計160・262点で6位。3位までに与えられる五輪出場枠獲得はならなかった。大会開幕後、主力の一人である杉原愛子(19)が腰痛を悪化させ、3人で4種目の演技を強いられた日本。主将の寺本明日香(22)が跳馬と段違い平行棒で着地失敗リオ五輪 世界選手権 五輪出場枠お預け体操女子 五輪出場枠獲得 五輪連覇 体操 体操世界選手権 内村切り 団体 大会開幕 女子団体総合決勝 宮川紗江 寺本明日香 日本 最高難 杉原愛子 東京五輪予選 段違い平行棒 着地失敗 種目 種目合計2018/10/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/11
「私、失敗しないので」塚原監督、決勝前にメールで5人激励/体操
、リオ五輪アリーナ)女子団体総合決勝が行われ、日本は合計174・371点で、2008年北京五輪の5位を上回り、1968年メキシコ五輪以来、48年ぶりの4位となった。心臓疾患のため国内に残っていた塚原千恵子監督(68)はこの日、東京都内で選手の演技の様子を現地の関係者と連絡を取り合いながら“さい配”を2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/10
【団体4位一問一答】主将の寺本「航平さんの気持ちがわかった」/体操
五輪アリーナ)体操の女子団体総合決勝が行われ、日本は合計174・371点の4位で前々回北京五輪の5位を上回り、1968年メキシコ五輪以来、48年ぶりの好成績となった。寺本明日香主将(20)=中京大=は、2004年アテネ五輪以来、団体総合で3大会ぶり7度目の金メダルを獲得した男子代表の主将を務める内村ぶり アテネ五輪 コナミスポーツ メキシコ五輪 リオ五輪アリーナ 中京大 主将 体操 体操リオデジャネイロ五輪 内村航平 前々回北京五輪 団体 団体総合 大会ぶり 女子団体総合決勝 寺本 寺本明日香主将 日本 男子代表 航平2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る体操女子は4位、惜しくも52年ぶりの表彰台逃す/体操
、リオ五輪アリーナ)女子団体総合決勝が行われ、寺本明日香(20)=レジックスポーツ、村上茉愛(20)=日体大、内山由綺(18)=スマイルク、宮川紗江(16)=セインツク、杉原愛子(16)=朝日生命=で臨んだ日本は、合計174・371点で1968年メキシコ五輪以来、48年ぶりの4位と健闘した。米国が12016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る