尚志
2019/01/13
J2福岡内定の三国、決勝進出貢献 全国高校選手権・青森山田高
国高校選手権準決勝の尚志(福島)戦に出場したため、新体制発表会を欠席した。尚志戦では192センチの長身を生かしてCKに頭で合わせて得点するなど、チームの決勝進出に貢献。鈴木強化部長は「高さがあるが、足元も器用。左右関係なくボールを蹴れる」と特長を語り「若い選手が多いが期待している。1年目から試合に出2019/01/13西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/12
尚志 福島県勢初の決勝ならず…エース染野がハットもPK戦で敗れる
選手権大会・準決勝、尚志3-3青森山田」(12日、埼玉スタジアム)尚志がPK戦で敗れ、福島県勢として初の決勝進出を逃した。準決勝では58大会ぶりとなる東北勢の対決。主導権を握っていたのは尚志だった。2年生エースの染野が、前半26分にセットプレーから先制ゴール。逆転を許してからも慌てることなく、染野が2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る【高校サッカー】青森山田、シーソーゲームからのPK戦制し2年ぶり日本一に王手
田3(PK4-2)3尚志(11日、埼玉スタジアム)準決勝2試合が行われ、1960年度の遠野対秋田商以来58大会ぶりの東北対決となった第1試合は、青森山田(青森)が逆転に次ぐ逆転の壮絶な試合を制し、尚志(福島)を下した。前半26分、尚志・染野唯月のゴールで折り返した試合は、後半に入り大きく動き出した。2019/01/12スポーツ報知詳しく見る
2019/01/08
【サッカーコラム】東北勢が2校残った、決勝進出は青森山田か尚志か
決勝の組み合わせは青森山田(青森)-尚志(福島)、流経大柏(千葉)-瀬戸内(広島)。4強に東北勢が2校も残り、必ず1校は決勝へ進出することになる。東北勢の選手権優勝は、これまでに4度ある。1975年度に、現行の首都圏開催になる前に秋田商(秋田)が2度制覇。そして、現行制度になった後は、2006年度の2019/01/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/05
尚志、7年ぶりの4強進出 決勝弾の染野「目標は全国制覇」
手権大会・準々決勝、尚志(福島)1-0帝京長岡(新潟)」(5日、等々力陸上競技場)尚志の貴重な1点は前半22分、FW二瓶由嵩(3年)が敵陣高い位置でインターセプト。U-17日本代表FW染野唯月(2年)にパスを送り、染野が右足で決めた。「シュートはいつもなら切り返しているけど、思い切って打つ方を選択し2019/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/04
前橋育英、連覇ならず 松本内定のFW榎本「サッカー人生は続くので、悔しさをプロになっても生かしたい」
選手権第4日▽3回戦尚志2―1前橋育英(3日、浦和駒場スタジアム)前回大会王者の前橋育英(群馬)が3回戦で姿を消した。史上9校目の連覇を成し遂げることは出来なかった。開始直後から主導権を握るも、尚志の球際に厳しく、全員が豊富な運動量でスペースを消しにかかるプレーに苦戦し、攻めあぐねた。スコアレスで折2019/01/04スポーツ報知詳しく見る
2019/01/03
【高校サッカー】尚志、前回王者・前橋育英を撃破。大物食い連発でV候補に浮上。
選手権第4日▽3回戦尚志2―1前橋育英(3日、浦和駒場スタジアム)5年連続10回目の出場の尚志(福島)が、5年連続22回目の出場で前回優勝の前橋育英(群馬)を2―1で破る大番狂わせを演じてベスト8進出を決めた。後半8分に相手ペナルティーエリアの右手前で得たFKをDF沼田皇海(すかい、3年)が左足で蹴ゴール右 全国高校サッカー選手権 出場 前回優勝 前回王者 前橋育英 加瀬直輝 右サイド 右手前 大物食い連発 尚志 染野唯 浦和駒場スタジアム 相手ペナルティーエリア 連続 高校サッカー DF沼田皇海 V候補2019/01/03スポーツ報知詳しく見る
2017/01/02
山梨学院、逆転勝ち 小林主将V弾「練習していた形」
高校サッカー選手権大会2回戦山梨学院2―1尚志(2017年1月2日駒沢)山梨学院(山梨)が尚志(福島)に2―1で逆転勝ちした。後半7分に先制されたが、14分に宮崎が決めて同点。26分には主将の小林が決めた。「練習していた形。胸トラップして、右足のアウトで決めた。GKも見えていた」と、小林は大喜びだ。2017/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/31
【高校サッカー】尚志、ハーフタイムの喝で奮起し再逆転
カー選手権大会1回戦尚志4―2ルーテル学院(31日・駒沢陸上競技場)指揮官の喝に応えた尚志(福島)が、再逆転で初戦を突破した。前半12分、相手のハンドで得たPKをFW渡部公平(3年)が冷静に沈め先制。しかし同27分、セットプレーから同点とされると、同36分にもゴールを許し逆転された。1―2とリードを2016/12/31スポーツ報知詳しく見る
2016/11/22
【高校サッカー】福島・尚志、堅守で目指すは4強超え
3年連続8度目出場の尚志(福島)の1回戦の相手は、5年ぶり4度目出場のルーテル学院(熊本)に決定。DF小林将士主将(3年)は「相手は前からプレスをかけてくると聞いている。でも、ウチのDF陣は足元に自信があるので、うまくかわして攻撃につなげると思う」と攻略のイメージを固める。福島県予選では全4試合で完2016/11/22スポーツ報知詳しく見る