外国人枠争い
2019/03/22
ソフトBデスパOP戦1号お待たせ弾 外国人枠問題ナイネ
ン戦1号が飛び出した。来日が遅れた上に、オープン戦でも長打が出ていなかっただけに、周囲をひと安心させる一発となった。サファテの見極めが24日に持ち込まれたため、外国人枠争いは決着していないが、デスパイネの破壊力は今年も他球団の脅威となりそうだ。オープン戦6試合、17打席目での「お待たせ弾」だった。22019/03/22西日本スポーツ詳しく見るソフトBサファテ「大きな一歩」 1イニング3人斬り最速149キロ
フオクドーム)激しい外国人枠争いの中、昨年4月に右股関節の手術をしたサファテは状態が上向いたことを示した。2点ビハインドの9回から登板。先頭オコエから外角低め147キロで見逃し三振を奪うと、続く小郷、渡辺直を外野フライで仕留め三者凡退。最速は149キロをマークした。前回登板の17日ヤクルト戦では最速2019/03/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/16
沖縄2次キャンプで激化 巨人助っ人“4枠争い”に他球団ニンマリ
ャンプに入った巨人の外国人枠争いが激化している。ブルペン7日間で5度も 巨人菅野に“投げまくり”の反動懸念支配下登録の外国人はマシソン、クック、ヤングマン、メルセデス、アダメス、ゲレーロ、ビヤヌエバ、マルティネスの8人。一軍の外国人枠は「4」の激戦だ。原辰徳監督(60)は4枠の投手と野手の配分は「22019/02/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/08
巨人・メルセデス、生き残りへ奪三振ショー 昨季キラーに阪神も警戒
季はビヤヌエバとクックの加入でし烈な外国人枠争いが繰り広げられる。育成出身の来日3年目左腕が、猛アピールで先発ローテを勝ち取る。先頭・重信の打球が左足を直撃しても動じなかった。一度ベンチに下がったが、「問題ない」と再び登板して以降は、1ストライクから始まる形式を生かし奪三振ショー。直球、変化球のキレ2019/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/14
ヤングマンにも浮上の目 上原加入で巨人「外国人枠」争い熾烈に
、「4」を巡る一軍の外国人枠争いが熾烈になってきた。上原は昨季、カブスで49試合に登板して3勝4敗2セーブ、防御率3.98。メジャー9年間で95セーブを挙げた。斎藤投手総合コーチは「マシソン、カミネロも順調。その前(七回)とか間(八回)に挟んでもいいかな」と勝利の方程式の一角として七、八回を託す構想2018/03/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/01
外国人枠争い熾烈の巨人 由伸監督は「必要な選手使うだけ」
が抜けた先発投手陣、外国人枠争い、昨季大きく負け越したセ・リーグ連覇中の広島とどう戦うか。契約最終年の3年目を迎える指揮官が語った。――球団は「若返り」を強調している。出てきて欲しい若手の名前は?「期待でいえば、岡本(2014年1位)であったり、吉川(尚=16年1位)であったり、やっぱり近年のドラフ2018/03/01日刊ゲンダイ詳しく見る