プロ経験者
2019/01/28
プロ野球経験者初の早大監督に 小宮山悟氏「指揮官の信念」
ら、母校である早大野球部の監督に就任。100年以上の歴史を持つ同部でプロ経験者として初めて大役を務める。現役時代はメジャーでプレーするなど多彩な経験をしてきた新指揮官の信念とは――。■勝つことより大事なこと――監督として何を大事にしたいですか?「まずはもろもろを正す、というところから始めたい。1002019/01/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/17
高山、東京への道開けた!プロ経験者初アマ登録/BOX
古屋産大=のアマ登録を認めると発表した。同連盟によると、プロ経験者が現役としてアマ登録されるのは初めて。署名活動や、日本スポーツ仲裁機構(JSAA)への申し立てという形で求めてきた競技者登録が実を結んだ。訴え続けた願いが、ようやくかなった。新たなスタートを迎えた高山が決意を語った。「今、すごく興奮し2018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/07
独立リーグ・BFL兵庫と和歌山が高校と提携、育成チームでプロ入り支援
陽台高と、和歌山は鹿児島・神村学園高と、それぞれ教育提携を結び、育成チームを立ち上げる「新育成シテム」を発表した。同リーグはプロ経験者の高いレベルでの指導により、プロ野球を目指す選手育成を目指している。来年度から発足する育成チームは、両チームの1軍の下部に位置づけられ、「教育リーグ」として活動する。チーム プロ入り支援関西 プロ経験者 プロ野球 リーグ 兵庫 向陽台高 和歌山 大阪 大阪市内 提携 教育リーグ 教育提携 独立リーグ 神村学園高 育成シテム 育成チーム 選手育成 野球 BFL BFL兵庫2017/11/07スポーツ報知詳しく見る
2017/08/18
元近鉄の天理・中村監督に聞く “プロ経験者”の高校野球論
良二監督(49)もそのひとり。1986年夏に天理の主将として全国制覇を経験し、ドラフト2位で近鉄に入団。97年に阪神で引退後は、藤井寺シニアや天理大学で指導した。プロ経験者が教える野球とは。■引退後はアルバイトを3つ掛け持ち――プロ出身の指導者は現役時代の年俸(最終年は800万円)とのギャップに驚く2017/08/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/23
東京五輪めざす高山勝成“決起集会”にシドニー銅のテコンドー・岡本依子氏ら200人
(34)=名古屋産大=が23日、大阪市内で行われた「高山勝成選手のアマチュア登録を支える会設立集会」に出席した。集会には、五輪に3度出場した2000年シドニー大会銅メダリストのテコンドー・岡本依子氏(45)や、作詞・作曲家の中村泰士氏(78)ら約200人が高山激励のため集結。プロ経験者のアマ登録を認アマチュア登録 アマ登録 アマ転向 シドニー大会銅メダリスト シドニー銅 テコンドー プロ引退 プロ経験者 世界ミニマム級王者 中村泰士 五輪 会設立集会 作曲家 団体タイトル制覇 大阪市内 岡本依子 日本初 東京五輪出場 決起集会 集会 高山勝成 高山勝成選手 高山激励2017/07/23スポーツ報知詳しく見る
2017/06/13
巨人激震!堤GM「電撃解任」の真相
を記録するなど、現在は借金11でセ・リーグ5位に低迷。親会社の読売上層部は責任追及の手を強めており、事実上の解任となる。後任はプロ経験者を軸に選定が進められているが、球団内の大混乱は避けられない。堤氏は高橋由伸監督(42)にとって後見人的な存在でもあっただけに、現場も難しいかじ取りを迫られることは必2017/06/13東京スポーツ詳しく見る
2017/06/01
佐々木主浩氏「大学で教えたい」学生野球資格回復研修に殿堂8人参加
野球殿堂入りしているプロ経験者が学生を指導するために必要な学生野球資格回復の初のプロ側特例研修が31日、都内で行われ、元マリナーズの佐々木主浩氏(49)ら8人が参加した。佐々木氏は、母校・東北福祉大を率いる元西武の大塚光二監督(49)と同期で、「大学で教えたい。コーチというよりお手伝い。大塚の助けが2017/06/01スポーツ報知詳しく見る
2017/04/03
世界王者・高山、プロ引退&東京五輪で金目指す!実現すれば日本ボクシング界初
すことが2日、複数の関係者の話で分かった。3日にも正式表明する。プロ経験者が五輪予選や本戦などアマ大会出場を実現すれば日本ボクシング界初。今後、アマ側の日本ボクシング連盟(JABF)、プロ側の日本ボクシングコミッション(JBC)や日本プロボクシング協会の反応が注目される。高山が日本ボクシング界で前例アマ側 アマ大会出場 プロ プロ側 プロ引退 プロ経験者 世界王者 五輪予選 団体王座獲得 日本プロボクシング協会 日本ボクシングコミッション 日本ボクシング界 日本ボクシング界初 日本ボクシング連盟 日本人初 東京五輪 東京五輪出場 関係者 高山 高山勝成 WBO世界ミニマム級王者2017/04/03スポーツ報知詳しく見る