一丸勝利
2019/05/31
広島・緒方監督「ピッチャーも野手も」一丸勝利に満足げ
「広島2-1阪神」(31日、マツダスタジアム)広島が今季5度目のサヨナラ勝ち。同7度目の延長戦を制した。緒方監督は「こうやって接戦をモノにできて大きいゲームだったと思う。ピッチャーも野手も全員が最後まで頑張ってくれた」と満足そうにうなずいた。サヨナラの場面については「上本、磯村、最後は野間も執念で食2019/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/28
【西武】森慎二コーチにウィニングボールを…一周忌に一丸勝利
◆西武14―11オリックス(28日・メットライフドーム)昨季1軍投手コーチを務めた森慎二さん(享年42)が急逝してから、ちょうど1年。ベンチとブルペンには、森さんのユニホームが掲げられた。17年6月28日。1年前のこの日、先発した多和田は6回途中3失点で勝利を届けることができなかった。ローテーション2018/06/28スポーツ報知詳しく見る
2016/08/05
金本監督「執念出てきた」 9回2点差追いつき延長で勝った
し、今季初となる3カード連続勝ち越しを決めた。2点を追う9回に追いつき、10回に試合を決めた。ベンチ入り野手15人中14人を使う一丸勝利に金本知憲監督(48)は「あきらめない雰囲気というか執念というか。それが出てきつつある」とご満悦。3位・DeNAとのゲーム差を4に縮めた。レギュラーも、控えも関係な2016/08/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/14
阪神 コリジョン騒動で一丸勝利 闘虎軍団に変えた
阪神が13日のDeNA戦(横浜)を3―2の逆転勝ちで制し、連敗を3で止めた。DeNA先発の井納にてこずり、劣勢で迎えた終盤に打線が奮起。藤浪ら投手陣も粘りを見せ、まさにチーム一丸での勝利となったが、その裏には金本知憲監督(48)らナインの怒りが集まった“コリジョン一丸効果”があった――。負ければ開幕2016/05/14東京スポーツ詳しく見る