女子複準決勝
2018/12/15
張本が4強!完全アウェーなんの韓国の成長株を圧倒/卓球
=を4-1で下して4強入り。昨年のベスト8を上回った。女子複準決勝は早田ひな(18)=日本生命、伊藤美誠(18)=スターツ=組が韓国のペアに3-2で勝ち、2年連続の決勝進出を決めた。16日の決勝で初優勝を懸けて中国のペアと対戦する。伊藤は森薗政崇(23)=岡山=と組んだ混複準決勝は香港の組に敗れた。2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/15
二宮組、女子複準決勝で敗れる フェデラーVSチリッチで決勝
◇テニスウィンブルドン選手権第11日(2017年7月14日英ロンドン・オールイングランド・クラブ)テニスのウィンブルドン選手権第11日は14日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子ダブルス準決勝で二宮真琴(橋本総業)レナタ・ボラコバ(チェコ)組が第9シードのチャン皓晴(台湾)モニカウィンブルドン選手権 オールイングランド グラブ チャン皓晴 チリッチ テニス テニスウィンブルドン選手権 ロンドン郊外 二宮真琴 二宮組 単独最多 女子ダブルス準決勝 女子複準決勝 日本選手 男子シングルス準決勝 英ロンドン2017/07/15スポーツニッポン詳しく見る