アマ優勝
2019/06/02
古江3位、史上7人目のアマ優勝逃し「攻めきる気持ちが足りなかった」
代」のアマチュア・古江彩佳(19)=六甲国際GC=は惜しくも3位に終わり、史上7人目のアマ優勝を逃した。単独首位で出たが、2バーディーとスコアを伸ばせず。「練習から調子は良くなくて、ドライバーが曲がるイメージしかなくてしんどかった。攻めきる気持ちが足りなかった」と振り返った。それでも3日間54ホール2019/06/02スポーツ報知詳しく見る
2018/11/18
松田鈴英、勝みなみ、上野菜々子“新時代”到来!ツアー史上最年少の最終日最終組
=東海大大阪仰星高3年=が3バーディー、1ボギーの70で回り、通算13アンダーとして首位に立った。ツアー史上7人目、日本選手としては5人目のアマ優勝を目指す。勝みなみ(20)=明治安田生命=、松田鈴英(れい、20)=ニトリ=、有村智恵(30)=日本HP=も首位に並ぶ。第3日の成績によって最終組は勝、アマ優勝 エリエールGC松山 ツアー史上 ツアー史上最年少 上野菜々子 勝みなみ 女子プロゴルフツアー大王製紙エリエールレディス 日本選手 日本HP 明治安田生命 星高 最終日最終組 最終組 有村智恵 松田鈴英 首位2018/11/18スポーツ報知詳しく見る
2018/10/28
17歳・高久みなみ、7バーディー4位 日本人5人目アマV見えた
日最多の7バーディー(3ボギー)を量産し68。通算7アンダーで首位と3打差4位につけた。地元・福島では幼少時から注目された3姉妹の末っ子が、日本人5人目のアマ優勝を目指す。67で10アンダーとした三ケ島かな(22)=ランテック=が首位を守った。ゴルフ一家で育った2000年生まれのミレニアム世代・高久2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2018/07/30
17歳アマ安田祐香3位…プロなら4戦“仮想獲得賞金”は1374万円
・滝川二高3年=が71で回り、通算11アンダー。首位と3打差の3位で史上7人目のアマ優勝には届かなかったが、ツアー7戦目で自己最高順位を更新した。賞金はもらえないものの今季4戦の仮想賞金は1374万円で、シード圏内(50位以内)の賞金ランク46位に相当する。14アンダーでプレーオフ(PO)を制した黄2018/07/30スポーツ報知詳しく見る黄アルム、歴代2位の9年115日ぶり優勝
・滝川二高3年=が71で回り、通算11アンダー。首位と3打差の3位で史上7人目のアマ優勝には届かなかったが、ツアー7戦目で自己最高順位を更新した。賞金はもらえないものの今季4戦の仮想賞金は1374万円で、シード圏内(50位以内)の賞金ランク46位に相当する。14アンダーでプレーオフ(PO)を制した黄2018/07/30スポーツ報知詳しく見る
2017/07/15
全米女子初日イーブン 宮里藍が精出す“引退商売”の皮算用
っただろう。3年ぶり11度目の出場となった宮里藍(32)は、2バーディー、2ボギーのイーブンパー、47位タイ(暫定)で初日を終えた。「この大会はグリーン上で我慢を強いられることにある。一打一打丁寧にやりたい」藍は03年に高3で日本女子アマに優勝。同年プロツアーで史上2人目となるアマ優勝を飾り、プロ転2017/07/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/14
【日本オープン】奈紗に続け!男子もアマ旋風だ!16歳の中島が4位と好スタート
アマ旋風だ!国内メジャー初出場のアマチュア・中島啓太(16)=東京・代々木高1年=が好ショットを連発して3バーディー、2ボギーの1アンダー、69をマーク。1927年の赤星六郎以来、大会2人目のアマ優勝へ向け、首位と3打差の4位と好発進した。最終18番。残り185ヤードからの6アイアンでの第2打を奥52016/10/14スポーツ報知詳しく見る