ユ・ソヨン
2018/11/03
1打差2位タイ 畑岡奈紗に再び立ち塞がる“ユ・ソヨンの壁”
した畑岡奈紗 勝ったユ・ソヨンとの“決定的な違い”9月の日本女子オープンと似たような展開になってきた。勝ったユ・ソヨン(28)が7アンダーで回り単独首位発進。2位に終わった畑岡奈紗(19)は6アンダーの1打差2位タイにつけた。初日のペアリングも女子オープンと同じでユと畑岡は一緒だった。「日本での開催2018/11/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/02
3連覇逃した畑岡奈紗 勝ったユ・ソヨンとの“決定的な違い”
権】世界ランク4位のユ・ソヨン(28=韓国)か、大会3連覇に挑む畑岡奈紗(19)か――。今大会は米女子ツアーを主戦場にする2人の“一騎打ち”に注目が集まった。ともに今季は1勝ずつ。賞金ランクはユ4位、畑岡6位と成績がほぼ互角だったからだ。ただし、若い畑岡には勢いがあり、応援団が多いホームでの開催とあ2018/10/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/29
3連覇挑む畑岡奈紗に立ちはだかるユ・ソヨン“本当の実力”
20位以内資格で出場したユ・ソヨン(28=韓国)だ。2011年全米女子オープン、17年ANAインスピレーションのメジャー2勝を含む米6勝をマーク。現在、世界ランク、米賞金ランクともに4位につける実力者だ。初日は7バーディー、ノーボギーの65で回り、単独トップに立った。同組の畑岡奈紗(19)は1アンダ2018/09/29日刊ゲンダイ詳しく見る