ANAインスピレーション
2019/04/08
【ANAインスピレーション最終日】畑岡奈紗 流れつかめず39位
ルフのメジャー初戦「ANAインスピレーション」最終日(ミッションヒルズCC=パー72)、畑岡奈紗(20=森ビル)は4バーディー、4ボギーの72で回り、通算2オーバーの39位に終わった。前週「起亜クラシック」でツアー3勝目を挙げて期待されたが、優勝争いに加わることができず「調子は悪くなかったけど、1つ2019/04/08東京スポーツ詳しく見る
2019/04/05
記者も激減…米女子メジャー大会がアマ大会に“完敗”の理由
の今季メジャー初戦「ANAインスピレーション」が現地時間4日(日本時間5日未明)に米カリフォルニア州ミッションヒルズCCで開幕した。日本勢は前週の「起亜クラシック」優勝の畑岡奈紗(20)をはじめ、上原彩子(35)、野村敏京(26)、横峯さくら(33)、比嘉真美子(25)の5選手が出場している。畑岡奈アマ大会 ゴルフ記者 ミッションヒルズCC メジャー初戦 上原彩子 世界女王 日本 日本勢 朴仁妃 横峯さくら 比嘉真美子 理由米女子ツアー 男子メジャー 畑岡奈紗 米カリフォルニア 米ツアー 米女子メジャー大会 記者 起亜クラシック 野村敏京 ANAインスピレーション2019/04/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/19
女子ゴルフ上原彩子 米ツアー初優勝を目指すと宣言
ったが、優勝という結果まで結び付けられなかった。すべてのベクトルを優勝に合わせたい」今年は28試合で「ポートランド・クラシック」の3位が最高。惜しかったのは4月のメジャー初戦「ANAインスピレーション」で、最終日の序盤で首位に並び、1977年「全米女子プロ」の樋口久子以来、41年ぶりの日本勢の海外メ2018/12/19サンケイスポーツ詳しく見る女子ゴルフ上原彩子 米ツアー初優勝を目指すと宣言
ったが、優勝という結果まで結び付けられなかった。すべてのベクトルを優勝に合わせたい」今年は28試合で「ポートランド・クラシック」の3位が最高。惜しかったのは4月のメジャー初戦「ANAインスピレーション」で、最終日の序盤で首位に並び、1977年「全米女子プロ」の樋口久子以来、41年ぶりの日本勢の海外メ2018/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/29
3連覇挑む畑岡奈紗に立ちはだかるユ・ソヨン“本当の実力”
20位以内資格で出場したユ・ソヨン(28=韓国)だ。2011年全米女子オープン、17年ANAインスピレーションのメジャー2勝を含む米6勝をマーク。現在、世界ランク、米賞金ランクともに4位につける実力者だ。初日は7バーディー、ノーボギーの65で回り、単独トップに立った。同組の畑岡奈紗(19)は1アンダ2018/09/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/02
鈴木愛4オーバー発進 “別世界”の米コースでプレー振るわず
、100位タイと大きく出遅れた。今季は国内9戦3勝。3位以内5回と絶好調だが、4月のメジャー初戦、ANAインスピレーションは4日間で1度もアンダーパーを出せずに最下位。この日も1バーディー、5ボギーの76。左膝に痛みを抱えながらのプレーではあるが、距離が長く、洋芝のフェアウエーやアンジュレーションが2018/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/10
メジャー最下位が収穫に 鈴木愛は帰国後すぐに完全優勝
ンダーに到達した鈴木愛(23)が2戦連続優勝を果たし、賞金ランク2位に浮上した。前週は米女子メジャーのANAインスピレーションに初出場したが、本場のタフなコース設定に翻弄された。4日間で一度もアンダーパーを出せずに通算13オーバー(72・73・80・76)。トップと28打差のダントツの最下位だった。2018/04/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/02
【米女子メジャー】上原彩子は猛追8位「優勝も遠いものではない」
ルフのメジャー初戦「ANAインスピレーション」(ミッションヒルズCC=パー72)最終日、首位と5打差の9位から出た上原彩子(34=モスバーガー)は出だしから3連続バーディーを含む4バーディー、1ボギーの69と猛追したが、通算12アンダーの8位でフィニッシュ。1977年に「全米女子プロ」を勝った樋口久バーディー ミッションヒルズCC メジャー初戦 メジャー制覇 モスバーガー ランチョミラージュ 上原彩子 全米女子プロ 日本 日本勢 最終日 樋口久子 米女子ゴルフ 米女子メジャー 連続バーディー ANAインスピレーション2018/04/02東京スポーツ詳しく見る
2018/03/29
ANAインスピレーション 日本人4選手が出場 畑岡「予選通過が目標」
米女子ゴルフの第7戦ANAインスピレーションは29日に米カリフォルニア州のミッションヒルズCCで開幕する。今季メジャー初戦となる大会には畑岡奈紗(19=森ビル)、野村敏京(25=QCELLS)、上原彩子(34=モスバーガー)、鈴木愛(23=セールスフォース)の日本人4選手が出場する。前週起亜クラシッミッションヒルズCC メジャー初戦 モスバーガー 上原彩子 予選通過 出場 前週起亜クラシック 日本人 森ビル 畑岡 畑岡奈紗 目標 米カリフォルニア 米女子ゴルフ 賞金ランク 選手 野村敏京 鈴木愛 ANAインスピレーション2018/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/07
2017/04/28
“トンプソンの悲劇”がきっかけ TV映像使用制限は誰のため?
ーズ(R&A)は25日、視聴者などがテレビの映像確認で指摘したルール違反に対するペナルティーには制限を設けることを発表した。この件が議論になったきっかけは、今月2日に最終日を迎えた米女子のANAインスピレーション。首位を走るレキシー・トンプソン(米国)は、テレビ中継の視聴者から大会3日17番のグリーきっかけ きっかけTV映像使用制限 エンシェント・ゴルフ・クラブ・オブ・セント・アンドルーズ ゴルフ界 テレビ テレビ中継 ルール違反 制限 映像確認 最終日 米国 米国ゴルフ協会 米女子 視聴者 ANAインスピレーション2017/04/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/03
タイガーも同情…視聴者通報から4打罰、トンプソンV逃す
「米女子ゴルフ・ANAインスピレーション・最終日」(2日、ミッション・ヒルズCC=パー72)今季のメジャー第1戦はユ・ソヨン(韓国)が通算14アンダーで並んだレキシー・トンプソン(米国)とのプレーオフを制し、2011年の全米女子オープン以来となるメジャー2勝目を挙げた。単独首位で出たトンプソンは、ス2017/04/03デイリースポーツ詳しく見るタイガーも同情…視聴者通報から4打罰、トンプソンV逃す
「米女子ゴルフ・ANAインスピレーション・最終日」(2日、ミッション・ヒルズCC=パー72)今季のメジャー第1戦はユ・ソヨン(韓国)が通算14アンダーで並んだレクシー・トンプソン(米国)とのプレーオフを制し、2011年の全米女子オープン以来となるメジャー2勝目を挙げた。単独首位で出たトンプソンは、ス2017/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/02
評論家は“20年限界説”指摘 宮里藍に見るゴルファーの宿命
【ANAインスピレーション】大会初日のコメントが、宮里藍(31)の現状を象徴している。イン発進の前半は3アンダーでターン。おそらくリーダーボード上位に自分の名前が載ったのを確認したはずだ。すると、「前半が良かっただけに、後半に力みが出てしまった」と、リズムを崩して41をたたき、2オーバー暫定80位タ2017/04/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/01
【ANAインスピレーション】イ・ボミの予選通過確実
ルフのメジャー初戦「ANAインスピレーション」(ミッションヒルズCC=パー72)2日目、強風で順延された第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われた。7ホールを残していた上原彩子(33=モスバーガー)は1アンダーで第1ラウンドを終え、すぐに始まった第2ラウンドは74で回って通算1オーバーで終了した。同2017/04/01東京スポーツ詳しく見る横峯さくら 父の協力で飛距離取り戻し2アンダー好発進
【ANAインスピレーション】今大会初日は午後2時過ぎから、突然台風並みの強風が吹き荒れた。会場内のスコアボードが倒され、椅子やごみ箱が吹っ飛び、グリーン上のボールは止まらずに競技が中断。その後も風は静まるどころか強まる一方で、午後スタート選手の多くがホールアウトできず荒天のためサスペンドになった。た2017/04/01日刊ゲンダイ詳しく見るインとアウトでは別人…宮里藍が後半大乱調で2オーバー
【ANAインスピレーション】インとアウトでは別人だった。10番スタートの宮里藍(31)は12番、ピン上5メートルに乗せたボールが傾斜でスルスル戻り、カップ上1メートルへ。そのパットを難なく沈めると、14番、17番のパー3でもバーディーを奪い、前半3アンダーで折り返す。後半に入ると東からの風が出てきて2017/04/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/31
【ANAインスピレーション】さくら&敏京2アンダー暫定8位好発進
ルフのメジャー初戦「ANAインスピレーション」(ミッションヒルズCC=パー72)初日、午前組で回った横峯さくら(31=エプソン)が2バーディー、ノーボギーの70で回り、同じく2アンダーの野村敏京(24)と並んで暫定8位と好発進した。午後に入り、立っていられないほどの強風が吹き始めてプレーが中断し、競2017/03/31東京スポーツ詳しく見る
2016/08/07
父・良郎氏が明かす 横峯さくら“日本復帰プラン”の中身
くさんの方に見に来ていただいているので、もっといいプレーをしないといけない」(横峯)横峯の国内出場は、昨年11月以来約9カ月ぶりのこと。日本では出場権がないため、推薦での出場だ。米ツアー2年目の今季は成績がイマイチで、全英女子オープンや全米女子プロ、ANAインスピレーションなど、予選落ち7回。優勝争2016/08/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/10
19歳で世界最強のリディア・コ 通算5アンダーじわり浮上
1番でボギーをたたくも、3番からの4連続バーディーで勢いに乗ると、8番で5つ目を決めて通算3アンダー。インでも2つ伸ばして通算5アンダーと、メジャー3勝目に向けて好ポジションだ。すでに米ツアー13勝を誇り、昨年のエビアンマスターズでメジャー最年少優勝を遂げると、今年のANAインスピレーションも制してわり浮上 アウト発進 メジャー メジャー最年少優勝 リディア・コ リディア・コ通算 上位グループ 世界ランク首位 世界最強 全米女子オープン 米ツアー 通算 連続バーディー 5つ目 ANAインスピレーション2016/07/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/11
横峯さくらは5オーバー “耐えるゴルフ”まるで通用せず
強いられている。日本ツアー23勝、日本メジャー2勝の実績がありながら、本場メジャーは昨年のエビアン選手権、今年のANAインスピレーションと2戦連続予選落ちと思い通りにいかない。今季ベストは前週のショップライトLPGAの14位だ。試合前に、「耐えるゴルフをしたい」と意気込みを語っていたが、やさしくなか2016/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る