レッドブル
2019/06/22
レッドブル・ホンダが予選4番手!新型PU投入でパワー発揮/フランスGP
1周5・842キロ)レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=は4番手、同僚のピエール・ガスリー(23)=フランス=は9番手につけた。トロロッソ・ホンダ勢はアレクサンダー・アルボン(23)=タイ=が11番手、ダニール・クビアト(25)=ロシア=が16番手だった。メルセデスのル2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見るレッドブル・ホンダは5、6番手で予選へ/フランスGP
1周5・842キロ)レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=は5番手、同僚のピエール・ガスリー(23)=フランス=は6番手だった。トロロッソ・ホンダ勢はアレクサンダー・アルボン(23)=タイ=が13番手、ダニール・クビアト(25)=ロシア=が17番手だった。ホンダはこのGP2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/21
レッドブル・ホンダ、新型PU投入 フリー走行初日は及第点の走り/フランスGP
1周5・842キロ)レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=は1回目が4番手、2回目は6番手につけた。同僚のピエール・ガスリー(23)=フランス=は1回目が6番手、2回目は8番手だった。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアト(25)=ロシア=は1回目が14番手、2回目が152019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
レッドブル・ホンダが予選3番手!トロロッソ含めホンダ勢4台トップ10入り/モナコGP
ルロ市街地サーキット=1周3・337キロ)レッドブル・ホンダ勢は、マックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が3番手、ピエール・ガスリー(23)=フランス=が5番手につけた。トロロッソ・ホンダ勢は、ダニール・クビアト(25)=ロシア=が8番手、新人のアレクサンダー・アルボン(23)=タイ=が102019/05/25サンケイスポーツ詳しく見るレッドブル・ホンダが4&5番手 トロロッソ勢も7&10番手と好調/モナコGP
1周3・337キロ)レッドブル・ホンダ勢は、マックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が4番手、ピエール・ガスリー(23)=フランス=が5番手につけ、予選へ向け好調を維持した。トロロッソ・ホンダ勢は、ダニール・クビアト(25)=ロシア=が7番手、新人のアレクサンダー・アルボン(23)=タイ=が12019/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/23
レッドブル・ホンダが好調キープ フェルスタッペンが1回目2番手/モナコGP
1周3・337キロ)レッドブル・ホンダ勢は、マックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が1回目は2番手、2回目は6番手につけた。ピエール・ガスリー(23)=フランス=は1回目は6番手、2回目は4番手だった。トロロッソ・ホンダ勢は、ダニール・クビアト(25)=ロシア=が1回目は13番手、2回目は12019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/14
F1オランダGPが35年ぶり復活!フェルスタッペン「鈴鹿のようなコース」
キットで開催され、少なくとも2022年までの3年間、行われるという。オランダ出身でレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(21)は「オランダGPが復活してとても興奮している。ザントフォールトはとても美しく、歴史的なコースだ。鈴鹿のようなチャレンジングなトラックでもある」と日本GPの舞台、三重2019/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
【決勝結果】レッドブル・ホンダが3位!フェルスタッペン4戦ぶり表彰台/スペインGP
655キロ×66周)レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が3位に入り、開幕戦オーストラリアGP以来、4戦ぶりに表彰台に立った。ピエール・ガスリー(23)=フランス=は6位だった。トロロッソ・ホンダ勢はダニール・クビアト(25)=ロシア=が9位、アレクサンダー・アルボン(2019/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/11
【予選結果】レッドブル・ホンダは4&6番手 トロロッソ勢は9&12番手/スペインGP
1周4・655キロ)レッドブル・ホンダ勢は、マックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が4番手、ピエール・ガスリー(23)=フランス=が6番手につけた。トロロッソ・ホンダ勢は、ダニール・クビアト(25)=ロシア=が9番手、新人のアレクサンダー・アルボン(22)=タイ=が12番手だった。メルセデス2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見るレッドブル・ホンダ、7&14番手と苦戦 トロロッソ勢は8&11番手/スペインGP
1周4・655キロ)レッドブル・ホンダ勢は、マックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が7番手、ピエール・ガスリー(23)=フランス=が14番手にとどまった。トロロッソ・ホンダ勢は、新人のアレクサンダー・アルボン(22)=タイ=が8番手、ダニール・クビアト(25)=ロシア=が11番手につけた。メ2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/27
レッドブル・ホンダが3番手!トロロッソも6番手と好調/アゼルバイジャンGP
1周6・003キロ)レッドブル・ホンダ勢はマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が3番手につける一方、ピエール・ガスリー(23)=フランス=は20番手だった。ガスリーはフリー走行2回目に規定違反があり、ペナルティで28日の決勝はピットレーンからのスタートが決まっている。トロロッソ・ホンダ勢は2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/14
レッドブル・ホンダが最速周回タイム!ガスリーが貴重な1ポイント/中国GP
目となる節目のGP。レッドブル・ホンダ勢は、マックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が4位、ピエール・ガスリー(23)=フランス=が6位となり、第2戦バーレーンGPに続くダブル入賞を果たした。ガスリーはファステストラップを記録し、1ポイントを追加。今季から決勝で最速周回タイムを記録したドライバ2019/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/17
トロロッソ代表、ホンダを祝福「われわれには強力なパッケージがある」/豪州GP
ニット(PU)を供給するレッドブルのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が3位に入った。同僚のピエール・ガスリー(23)=フランス=は11位だった。トロロッソ・ホンダ勢は2季ぶりに復帰したダニール・クビアト(24)=ロシア=が10位入賞を果たした。新人のアレクサンダー・アルボン(22)=タ2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る「レッドブル・ホンダがフェラーリを鮮やかに抜き去った」英サイトも評価/豪州GP
ニット(PU)を供給するレッドブルのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=が3位に入った。ホンダにとっては2008年英国GP以来、11年ぶりの表彰台となった。フェルスタッペンは4番手発進。見せ場は中盤に訪れた。31周目に入るホームストレートでフェラーリのセバスチャン・フェテル(31)=ドイツ2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/15
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダに満足「車のバランスとペースはいい」/豪州GP
ーズンが開幕。今季からホンダのパワーユニット(PU)を搭載するレッドブル勢は、昨季2勝のマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=は1回目が4位、2回目は3位につけた。1回目に22周、2回目は33周を走り込んだフェルスタッペンは「初日としてはとてもハッピーだ。車のバランスはいい。たくさんの周回数2019/03/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/26
レッドブル・ホンダは2番手 合同テスト後半始まる/F1
ト(PU)を搭載するレッドブル、トロロッソの2チームが順調に走行をこなした。レッドブルのピエール・ガスリー(23)=フランス=は61周を走行し、10台中2番手につけた。アレクサンダー・アルボン(22)=タイ=は39周で7番手だった。3月17日決勝の開幕戦、豪州GP(メルボルン)へ向けて一層のマシン改2019/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/20
レッドブル・ホンダは5番手 トロロッソは4番手/F1
キット)前半の走行でレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=は9台中5番手のタイムをマークした。トップはアルファロメオのキミ・ライコネン(39)=フィンランド。ホンダは昨季のトロロッソに加え、今季はレッドブルにもパワーユニットを供給。トロロッソのダニール・クビアト(24)=2019/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/19
レッドブル代表、ホンダPUは完璧「スイス製の時計のよう」/F1
キット)前半の走行でレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー(23)=フランス=は69周を走り、9台中5番手のタイムをマークした。トップはフェラーリのシャルル・ルクレール(21)=モナコ=だった。ホンダは昨季のトロロッソに加え、今季はレッドブルにもパワーユニットを供給。トロロッソのアレクサンダー・アル2019/02/19サンケイスポーツ詳しく見るレッドブル・ホンダは5番手 トロロッソは8番手/F1
キット)前半の走行でレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー(23)=フランス=は69周を走り、9台中5番手のタイムをマークした。トップはフェラーリのシャルル・ルクレール(21)=モナコ=だった。ホンダは昨季のトロロッソに加え、今季はレッドブルにもパワーユニットを供給。トロロッソのアレクサンダー・アル2019/02/19サンケイスポーツ詳しく見る英BBC、レッドブル・ホンダは「100周以上走行で前途有望」/F1
タロニアサーキット)レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=は128周を走行し、11台中4番手のタイムを記録した。トップはフェラーリのセバスチャン・フェテル(31)=ドイツ=だった。ホンダは昨季のトロロッソに加え、今季からレッドブルにもパワーユニットを供給している。今回のテ2019/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/13
レッドブル・ホンダ、新車「RB15」発表!/F1
ト(PU)を供給するレッドブルは13日、新車「RB15」を発表した。昨季2勝を挙げたマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=と兄弟チーム、トロロッソから昇格したピエール・ガスリー(23)=フランス=のコンビで、製造者部門3位からの躍進を目指す。スペインのカタロニア・サーキットで18日から始まる2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/12
ルノー、新車「RS19」発表!リカルド加入で製造者部門4位からの躍進狙う/F1
F1シリーズのルノーは12日、新車「RS19」を発表した。レッドブルから加入したダニエル・リカルド(29)=豪州、在籍3年目を迎えるニコ・ヒュルケンベルグ(31)=ドイツ=のコンビで、製造者部門4位からの躍進を狙う。18日からスペインのカタロニア・サーキットで始まるプレシーズンテストで本格始動する。2019/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/30
【鈴鹿8耐】ヤマハ4連覇…エース中須賀が転倒負傷で決勝は裏方で支えた
のヤマハ・ファクトリー・レーシング(中須賀克行、A・ローズ、M・ファンデルマーク組)が安定した走りで200周を走破、4連覇を達成した。ヤマハの優勝は8度目で、2位のレッドブル・ホンダ・ウィズ日本郵便(高橋巧、中上貴晶、P・ジェイコブセン組)に1周差をつけた。3位はカワサキ・チーム・グリーン(渡辺一馬ウィズ日本郵便 エース中須賀 オートバイ世界耐久選手権最終戦鈴鹿 ジェイコブセン組 ファンデルマーク組 ヤマハ レッドブル 中上貴晶 中須賀克行 決勝 渡辺一馬 耐久レース 転倒負傷 連覇 鈴鹿サーキット 鈴鹿8耐 高橋巧2018/07/30スポーツ報知詳しく見る
2018/07/07
順大の体操部、世界選手権へ意気込み
)に出場する谷川翔と千葉健太の4選手が意気込みを語った。谷川航は、順大体操部の強さの秘密(?)を明かし「試合前と試技会の時は、みんなレッドブルを飲んでいる。(理由は)何か気持ちです。多分飲まなくてもいけるけど(笑い)。ルーチンみたいなもの」と話した。もちろん、世界選手権にもレッドブルを持ち込む予定で2018/07/07スポーツ報知詳しく見る
2018/05/24
トロロッソ・ホンダは11位&14位 レッドブルがワンツー フリー走行2回目/モナコGP
F1世界選手権第6戦モナコGPフリー走行2回目(モンテカルロ市街地コース=1周3・337キロ)トロロッソ・ホンダ勢はブレンドン・ハートレー(28)=ニュージーランド=が1分13秒222で11位、ピエール・ガスリー(22)=フランス=が1分13秒410で14位だった。第5戦スペインGPでは、ハース・フ2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/12
ガスリー&ハートレーが中国GPへ意気込み トロロッソ・ホンダ連続入賞目指す/F1
ンドン・ハートレー(28)=ニュージーランド=が、13日開幕の第3戦中国GPに向け、意気込みを語った。12日は2人ともコース上を歩き、路面チェックなどを行った。第2戦バーレーンGPで、自己最高の4位で今季初入賞を果たしたガスリーは、上海国際サーキットを訪れたことはあるというが、当時はレッドブルのリザ2018/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/08
レッドブル最速更新、トロロッソ5番手 合同テスト
なテスト走行を行い、レッドブルのダニエル・リカルドが1分18秒047の最速タイムを記録した。これはバルセロナ・カタルーニャ・サーキットのコースレコードを更新する新記録。リカルドは実際のレース週末を想定して予選シミュレーションや66周のフルレースシミュレーションを含む165周を走破。その中で最も柔らか2018/03/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/03
山崎武司氏、ヤクルト・山田のトリプルスリー&三冠王に太鼓判
ス社がサポートし、「レッドブル」が東京・神宮外苑で開催したイベントに参加。中日、オリックス、楽天で活躍した山崎武司氏(49)もベースボール・バッティングコンペティション大会のアドバイザーとして来場した。山田は今季、不振に陥り、打率・247、24本塁打、14盗塁。史上初の3年連続トリプルスリー(打率3アディダス社 オリックス トリプルスリー バッティングコンペティション大会 ヤクルト レッドブル 中島裕之内野手 史上初 太鼓判ヤクルト 山崎 山崎武司 山田 山田哲人内野手 打率 本塁打 盗塁 神宮外苑 連続トリプルスリー2017/12/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/03
フェルスタッペン、鈴鹿で2週連続V狙う「僕らには競争力がある」/F1
1シリーズに参戦するレッドブルが3日、東京都内で会見。前週の第15戦、マレーシア・グランプリ(GP)で今季初勝利、通算2勝目を挙げたマックス・フェルスタッペン(20)=オランダ=は、「僕らには競争力がある。勝利が約束されているわけではないが、今週末は楽しみだ」と7日に三重・鈴鹿サーキットで決勝が行わ2017/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/26
レッドブル、新車「RB13」発表 フロントウイングに「エッソ」、リアウイングに「モービル」のロゴ/F1
自動車F1シリーズのレッドブル・ルノーは26日、公式サイトで2017年型マシン「RB13」を発表した。エンジンはネーミング・ライツ(命名権)を持つタグ・ホイヤーのブランド名がつく。ドライバーは同チームで4年目を迎えるダニエル・リカルド(27)=豪州=と昨年のスペインGPでF1史上最年少となる18歳22017/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/10
マクラーレン・ホンダ、BP/カストロールへ燃料変更 新車「MCL32」は24日発表/F1
た。昨年12月、1995年から21年間、供給を受けていたエクソン・モービルがレッドブルと新たな契約を結んでいた。24日に発表するマクラーレン・ホンダの今季型車両の名称を「MCL32」に決定。マクラーレンはチームを率いてきたロン・デニス氏(69)=英国=との共同プロジェクトとの意味合いを込め、19812017/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/17
上位勢は“メルセデス1強”とは異なる混戦/シンガポールGP
走行を行い、1回目はレッドブル・ルノー勢がワンツー、2回目はメルセデス、フェラーリ、レッドブル・ルノーが3位までを分け合い、通常の“メルセデス1強”とは異なる混戦模様となった。市街地コースで好結果が期待されるマクラーレン・ホンダは2選手にマシントラブルが発生。フェルナンド・アロンソ(35)=スペイン2016/09/17サンケイスポーツ詳しく見る