ぶり国際大会
2019/04/26
伊調が計量パス「ステップアップへ課題見つける」 2年8か月ぶり国際大会
◇レスリングアジア選手権第4日(26日、中国・西安)リオデジャネイロ五輪以来2年8か月ぶりの国際大会に臨む女子57キロ級の伊調馨(34)=ALSOK=が当日計量に臨み、無事パスした。「順調。体の調子もいい。あとは最後のウォーミングアップでしっかり確認をして、自分が納得出来るような試合運びをしたい」と2019/04/26スポーツ報知詳しく見る
2019/04/24
周囲は太鼓判でも…伊調馨「アジア女王」返り咲きへの課題
む57キロ級の伊調馨(34)は「しっかりと学んで今後に生かしたい」と、優勝で東京五輪代表がかかる来年の世界選手権を見据えた。伊調馨は2年ぶり国際大会も死角なし 強化本部長が太鼓判今大会には、昨年の世界選手権を制した栄寧寧(21=中国)ら、伊調がマットを離れている間に台頭してきた選手が揃う。栄以外にも2019/04/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/11
伊調馨は2年ぶり国際大会も死角なし 強化本部長が太鼓判
五輪4連覇中の女王が国際舞台で再び、日の丸を掲げそうだ。ケタ違いの“集金力”吉田沙保里にレスリング代表監督の目女子レスリング日本代表が10日、都内で行っているアジア選手権(23日開幕=中国・西安)に向けた合宿を公開。昨年12月の全日本選手権で優勝し、代表復帰を果たした57キロ級の伊調馨(34)も参ぶり国際大会 アジア選手権 ケタ違い パワハラ騒動 リオ五輪 レスリング代表監督 代表復帰 伊調 伊調馨 全日本選手権 吉田沙保里 国際舞台 太鼓判五輪 強化本部長 栄和人前日本協会強化本部長 田南部力コーチ 目女子レスリング日本代表 集金力2019/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る