エントリー選手
2019/05/09
苦言ツイートの大迫傑はエントリーに名前なく 日本選手権1万M
9日・大阪、長居)のエントリー選手を発表した。男子は日本記録保持者の村山紘太(旭化成)、同2位の鎧坂哲哉(旭化成)ら日本人26人と、外国人オープン選手4人の計30人がエントリーした。強化委員会推薦での出場を認められず、陸連強化委に対して「陸連を私物化している」と苦言を呈し、推薦基準などの明確化を求めら日本人 エントリー エントリー選手 マラソン日本記録保持者 参加標準突破者 外国人オープン選手 大迫傑 強化委員会推薦 推薦基準 日本記録保持者 日本選手権 日本陸上連盟 旭化成 明確化 村山紘太 苦言 苦言ツイート 鎧坂哲哉 陸連 陸連強化委2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/21
阿部詩、来年の全日本選抜体重別は出場せず/柔道
福岡国際センター)のエントリー選手を発表した。以下の通り。【男子】60キロ高藤直寿、永山竜樹、志々目徹、大島優磨、青木大、竪山将、森田将矢、米村克麻66キロ阿部一二三、丸山城志郎、田川兼三、藤阪太郎、磯田範仁、藤阪泰恒、西山祐貴、木戸清孝73キロ橋本壮市、大野将平、海老沼匡、立川新、野上廉太郎、石郷エントリー選手 世界選手権代表最終選考会 丸山城志郎 全日本選抜体重別 全日本選抜体重別選手権 大島優磨 大野将平 岩渕侑生 木戸清孝 柔道全日本柔道連盟 森田将矢 橋本壮 永山竜樹 海老沼匡 田川兼三 目徹 石郷岡秀征 磯田範仁 福岡国際センター 立川新 竹内信康 米村克麻 藤阪太郎 藤阪泰恒 西山祐貴 野上廉太郎 阿部一二三 阿部詩 青木大 高藤直寿2018/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/15
シューズメーカー垂涎 駅伝ランナーはいまや“走る営業マン”
駅伝に出場する各校のエントリー選手が10日に発表された。毎年30%近い視聴率をあげる正月恒例の駅伝は、スポーツ用品メーカーにとっては垂涎のイベントだ。選手たちのカラフルなユニホームの左胸には、契約しているメーカーのロゴマークが印刷されている。テレビに長時間映し出される広告効果は数十億円ともいわれてい2017/12/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/27
池江璃花子 6種目のエントリーが確定 最大8種目の可能性も
形の50メートルと100メートル、バタフライの50メートルと100メートルの個人4種目、400メートルと800メートルのリレー2種目、計6種目のエントリーが確定。20年東京五輪での採用が決まった混合リレー2種目は現在エントリー選手が未定となっているが、池江が出場することになれば最大8種目となる。日本2017/06/27スポーツニッポン詳しく見る