国内男子
2019/02/02
稲森佑貴、海外進出を宣言「全英オープンで成績を残す」/国内男子
昨年の「日本オープン」でツアー初優勝した男子ゴルフの稲森佑貴(24)=五洋HD=が2日、ゴルフ用品契約している住友ゴム工業が神奈川・藤沢ジャンボゴルフで開催した「ダンロップ新製品試打会」に参加した。トークショーなどでファンと触れ合い、「国内で勝利数を増やし、(出場権を獲得している)全英オープンで成績2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/23
白井健三が個人総合スーパーファイナルの初代王者に
群馬・高崎アリーナ)国内男子のトップ12選手で争われ、18年世界選手権で同種目7位の白井健三(22)=日体大=が得意の床運動で唯一の15点台をマークするなど、全6種目で安定した演技を見せ、85・497点で優勝した。3日に閉幕した世界選手権では、中国製の器具に苦しみ、床運動で3連覇を逃すなど、悔しさも2018/11/23スポーツ報知詳しく見る
2018/11/17
【国内男子】33位松山の巻き返しに石川遼脱帽
男子ゴルフの国内ツアー「ダンロップフェニックス」2日目(16日、宮崎・フェニックスCC=パー71)、松山英樹(26=LEXUS)は4バーディー、2ボギーの69で回り通算1アンダーの33位で決勝ラウンドに進んだ。首位はエミリアノ・グリジョ(26=アルゼンチン)で通算8アンダー。6番までに2つスコアを落2018/11/17東京スポーツ詳しく見る
2018/07/16
活動自粛の片山晋呉が8月に復帰 「RIZAP KBCオーガスタ」出場/国内男子
5月の日本ツアー選手権森ビル杯のプロアマ戦で同伴の招待客に不適切な対応をしたとして、日本ゴルフツアー機構(JGTO)から制裁金30万円と厳重注意を課された片山晋呉(45)が16日、公式サイトで8月23日開幕の「RIZAPKBCオーガスタ」で復帰すると発表した。「6月15日に『当面の間トーナメント出場ジャパンゴルフツアー主管競技 プロアマ戦 公式サイト 出場 制裁金 厳重注意 国内男子 日本ゴルフツアー機構 日本ツアー選手権森ビル杯 活動自粛 片山晋呉 間トーナメント出場 KBCオーガスタ RIZAPKBCオーガスタ2018/07/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/24
「勝ちたい」遼、日本ツアー第2戦『ミャンマーOP』へ意気込み/国内男子
【ヤンゴン(ミャンマー)23日=清野邦彦】アジアツアーとの共催で行われる日本ツアー第2戦「レオパレス21ミャンマーオープン」は25日から4日間、当地のパンラインGC(7103ヤード、パー71)で開催される。今季から日本ゴルフツアー選手会長に就任した石川遼(26)=CASIO=がこの日、大会会場で開かアジアツアー グリーンスピード パンラインGC ミャンマー ミャンマーオープン ミャンマーOP レオパレス 国内男子 大会会場 日本ゴルフツアー選手会長 日本ツアー 歴代優勝者 清野邦彦 石川遼 記者会見 選手2018/01/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/09
高橋慧、日本史上初の両打ちプロゴルファー誕生「誰にもまねできないスタイルを」
ルファーが誕生した。国内男子の最終プロテスト最終ラウンドが8日、石川・片山津GC白山Cであり、通算11オーバーまでの50人が合格。新潟・開志学園高出身の高橋慧(19)が2オーバーで9位に入り、合格した。基本的には右打ちの高橋は「誰にもまねできないスタイルで強い選手を目指す」と幼少期から左打ちにも懸命オーバー スタイル プロゴルファー プロゴルファー誕生 史上初 右打ち 右用 国内男子 左打ち 幼少期 日本 日本史上初 最終プロテスト最終ラウンド 片山津GC白山C 男子ツアー 開志学園高出身 高橋 高橋慧2017/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/21
米山、5差追いつき初V!史上最多5人プレーオフ制す/国内シニア
ディー、2ボギーの67で回り、通算7アンダーで並んだ清水洋一(54)=フリー、真板潔(57)=フリー=ら4人とのプレーオフを3ホール目で制し、シニア参戦3年目で初優勝を果たした。5人でのプレーオフは、国内男子のレギュラーツアーを含め史上最多人数となった。シニア参戦3年目の米山が、1999年「三菱自動2017/08/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/04
中村紀洋、QT初挑戦も1次突破ならず「いい経験になった」/国内男子
男子ゴルフ・ファーストQT(クオリファイングトーナメント)最終日(3日、三重・トーシンプリンスビルGC=7069ヤード、パー72)プロ野球の近鉄、中日などで活躍した中村紀洋(44)は75で回り、通算8オーバーの38位で3日間の全日程を終え、2次QTに進出することはできなかった。初めてのQTを終え、「2017/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/31
時松隆光がV! 優勝賞金1億円を獲得/国内男子
男子ゴルフのツアー外競技「ネスレ招待日本プロマッチプレー選手権レクサス杯」最終日が31日、北海道・恵庭CC(6876ヤード、パー72、賞金総額1億4860万円、優勝1億円)で行われた。決勝で、前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」でツアー初優勝した時松隆光(りゅうこう、22)=筑紫ヶ丘GC=がダンロップ・スリクソン福島オープン ツアー ツアー外競技 ネスレ招待日本プロマッチプレー選手権レクサス杯 優勝 優勝賞金 国内男子 小田龍一 恵庭CC 時松 時松隆光 最終日 武藤俊憲 男子ゴルフ 筑紫ヶ丘GC 賞金総額2016/07/31サンケイスポーツ詳しく見る