七色コラム
2018/02/12
【七色コラム】高藤直寿「お家芸」の重圧「メダルを取って帰るかどうかで今後の人生が違うぞ」
メダリストとして初めて見る五輪は、とても楽しいですね。16年リオ五輪に出場させていただきました。夏と冬は違いますけど皆、この大会に人生をかけるんだろうなぁ、重圧きついんだろうなぁと、自分の体験と重ねながら見られるのは出た人にしか味わえない五輪の楽しみ方なのかなと。いいも悪いも1日で決まってしまいます2018/02/12スポーツ報知詳しく見る
2016/08/12
【七色コラム】村田諒太「運も何もかも含め内村は金」
◆リオデジャネイロ五輪体操男子個人総合(10日・リオ五輪アリーナ)内村選手のすごさを改めて見せつけられました。試合後に腰痛を明かしたそうですが、コンディションのピークを長く保つのは難しいもの。2冠と連覇を果たせたのは実力だけで片付けられない要素があると思います。少なくとも、僕のロンドン五輪の金メダル2016/08/12スポーツ報知詳しく見る
2016/08/09
【七色コラム】ラグビー・堀江翔太、メダルとは何か「火をともす」もの
スポーツ界の著名人7人による「リオ五輪七色のリレーコラム」を掲載します。トップバッターはラグビー日本代表主将の堀江翔太(30)=パナソニック=。昨秋のW杯イングランド大会で歴史的3勝に貢献した名フッカーがコラムに初挑戦。ラグビーW杯にはない五輪メダルの持つ意味を熱く語りました。セブンズ(7人制ラグビ2016/08/09スポーツ報知詳しく見る