美容コーチ
2019/06/01
フェアリージャパン 世界選手権はメークと技で圧倒する?
ークを披露、各選手が美容コーチによるマンツーマン指導を受けた。女子100m平・青木玲緒樹 世界選手権のメダルに“食欲の壁”今回のテーマは「調和」。杉本早裕吏主将(23=写真)は「去年から少し大人っぽくなったと思う。メークすることで自信になるので、これからも大切にしていきたい」。日本のメークは海外勢か2019/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/23
演技力は“3強の下” 新体操団体フェアリーJメダルへの鍵
たメーク講習を公開。美容コーチの指導のもと、各選手の輪郭などに合わせてメークを施した。山崎浩子強化本部長は「今季のメークは15メートル離れた場所や『キッス&クライ』で見ても、キレイだと思う」と満足そうに話した。が、肝心の演技は現状3強(ロシア、ブルガリア、イタリア)に次ぐ2番手グループだという。前回2018/05/23日刊ゲンダイ詳しく見る