後付け
2019/06/09
村上茉愛の代表入り“救済案”を体操協会が却下…塚原副会長「後付けでの選考はあってはならない」
日本体操協会は8日、都内で理事会を開き、女子のエースで5月のNHK杯を腰痛で棄権した村上茉愛(まい、22)=日体ク=の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)代表入りの“救済案”を認めなかった。出席した理事の過半数が反対した。公表されていた選考方法はNHK杯上位4人と、NHK杯上位12人以内の2019/06/09スポーツ報知詳しく見る
2016/12/17
日本ゴルフツアー機構が「出場義務試合数」を事実上撤廃
た。賞金シードを得るには3試合に出場する必要があるが、国内出場ゼロでも賞金王や国内メジャー優勝による長期シードを維持できる。2013年に賞金王を獲得し、5年シードを得た松山英樹(24=LEXUS)が14年から米ツアーに参戦。この際、後付けで5試合の義務試合が課された。14年に義務試合数不足で罰金を収シード 出場義務試合数 参戦 国内メジャー優勝 国内出場 後付け 撤廃日本ゴルフツアー機構 日本ゴルフツアー機構 松山英樹 海外ツアー 米ツアー 義務試合 義務試合数不足 試合 賞金シード 賞金王 長期シード2016/12/17東京スポーツ詳しく見る