須崎優衣
2019/06/15
女子50キロ級で1回戦負けの入江 須崎からの逆転負けは昨年と同じ悪夢
世界選手権2連覇中の須崎優衣(19)=早大=に残り2秒で大逆転負けを喫した全日本女王の入江ゆき(26)=自衛隊=は「全然ダメだった…」と肩を落とした。2点先行された後に、タックルからバックを取って2点を奪い返して同点に。しかし、試合時間残り2秒に須崎の起死回生の胴タックルを受けて痛恨の4失点。2―62019/06/15スポーツ報知詳しく見る19歳・須崎、ラスト2秒で起死回生タックル!入江を破り準決勝進出
は世界選手権2連覇の須崎優衣(19=早大)が全日本選手権覇者の入江ゆき(26=自衛隊)を6―2で破り、準決勝に進出した。須崎は全日本選手権をケガで欠場し、今大会はノーシード。2点をリードする3分57秒にバックを取られて2失点し振り出しに戻されたが、ラスト2秒で起死回生のタックルを決めた。敗れた入江は2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る須崎優衣が残り2秒から大逆転! 入江を倒しプレーオフ決定
全日本は左肘のけがで欠場した世界選手権連覇中の須崎優衣(19)=早大=が激突。須崎が残り2秒から4点タックルを奪い、6―2の大逆転勝利を飾った。今大会は3位以内で東京五輪代表が決まる9月の世界選手権の代表選考会(14~22日、カザフスタン)を兼ねている。全日本選手権と勝者が異なる場合は、全日本選手権プレーオフ決定 レスリング全日本選抜選手権 世界選手権 世界選手権連覇 代表選考会 入江 入江ゆき 全日本 全日本選手権 全日本選手権覇者 左肘 東京五輪代表 残り 逆転 逆転勝利 須崎 須崎優衣 駒沢体育館2019/06/15スポーツ報知詳しく見る残り2秒…執念タックルで逆転!須崎優衣が入江ゆきを撃破 優勝候補対決を制す
は準々決勝でいきなり優勝候補同士が激突した。世界選手権2連覇の実績を持つ須崎優衣(19)=早大=が、昨年末の全日本選手権と今年4月のアジア選手権で優勝している入江ゆき(26)=自衛隊体育学校=との死闘を6-2で制し、準決勝進出を決めた。先に主導権を握ったのは須崎。しかし、入江が意地を見せ、2-2で終2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/14
激戦の女子50キロ級 須崎優衣VS入江ゆき いきなり初戦で激突
級は世界選手権2連覇の須崎優衣(19=早大)と昨年の全日本選手権、今年のアジア選手権覇者・入江ゆき(26=自衛隊体育学校)が、いきなり初戦(2回戦)で激突することになった。全日本をけがで欠場した須崎がノーシードだったため、第1シード入江との初戦対決が実現した。2016年リオデジャネイロ五輪48キロ級アジア選手権覇者 シード入江 リオデジャネイロ五輪 世界選手権 代表選考会 入江ゆき 全日本 全日本選手権 全日本選抜選手権 初戦 初戦対決 女子 激戦 激突レスリング世界選手権 組み合わせ抽選 自衛隊体育学校 須崎 須崎優衣 須崎優衣VS入江ゆき 駒沢体育館2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/03
世界女王・須崎が復帰戦Vも悔し涙…レスリング人生で初めて感じた重圧
戦となった世界女王の須崎優衣(19)=早大=が吉元玲美(至学館大)を2―1で下し優勝した。「今のままじゃ自分の目標が達成できない。急ピッチで反省点を改善しなければならない。東京五輪に行きたいと改めて強く思った試合」。技による得点がない不満が残る内容に、試合後は悔し涙を浮かべた。前日2日の2試合と、こレスリング人生 レスリング女子ジュニア・クイーンズカップ最終日 世界女王 反省点 吉元玲美 復帰戦 復帰戦V 悔し涙 東京五輪 級決勝 至学館大 試合 試合連続テニクニカル 須崎 須崎優衣 駒沢体育館2019/04/03スポーツ報知詳しく見る
2018/12/22
奥野春菜が体調不良で棄権 世界女王が…今大会2人目
レスリング全日本選手権第3日(22日、東京・駒沢体育館)女子53キロ級の世界選手権金メダリスト奥野春菜(19)=至学館大=が嘔吐おうとなどの体調不良を理由に、試合直前に棄権した。今大会の世界女王の棄権は50キロ級の須崎優衣(19)=早大=に続き2人目。須崎は11月に左肘の脱臼と靱帯の断裂をしていた。2018/12/22スポーツ報知詳しく見る
2018/12/21
東京五輪女子レスリング50kg級“金”に不安 選考法の透明化がアダ
者の川井梨紗子(24)による女子57キロ級での新旧女王の直接対決に注目が集まる。全日本で対戦か “絶対王者”伊調に忍び寄る24歳新女王の影東京五輪代表選考が本格化する中、早くも20年大会での金メダル取りを不安視されているのが女子50キロ級だ。この階級は世界女王の須崎優衣(19)が、11月の練習中に右kg級 リオ大会 レスリング 不安選考法 世界女王 世界選手権覇者 五輪 伊調 伊調馨 全日本 全日本選手権 大会 女子 女王 川井梨紗子 影東京五輪代表選考 新旧女王 東京 東京五輪女子レスリング 級金メダル 透明化 金メダル取り 須崎優衣 駒沢体育館2018/12/21日刊ゲンダイ詳しく見る【レスリング全日本選手権】世界2連覇の須崎優衣 左ヒジ故障で欠場
界選手権を2連覇した須崎優衣(19=早大)が左ヒジ故障のため欠場することを発表した。11月の日本代表強化合宿でのスパーリング中に脱臼し靭帯断裂。全治8週間の診断が下ったということで、ギリギリまで悩んだものの痛みが残っており、女子50キロ級(22日)の組み合わせ抽選の際に棄権を申し出た。早大の太田拓弥2018/12/21東京スポーツ詳しく見る
2018/10/27
須崎優衣、連覇「昨年より重い金」
年の48キロ級女王・須崎優衣(19)=早大=はリオデジャネイロ五輪48キロ級2位のマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)にテクニカルフォール勝ちし、2大会連続の金メダルを獲得した。53キロ級の奥野春菜(19)=至学館大=も決勝で米国選手にテクニカルフォール勝ちし、昨年の55キロ級に続いて優勝。19歳2018/10/27スポーツ報知詳しく見る19歳W超新星!須崎&奥野、ともに2大会連続で「金」/レスリング
太田忍(24)=ALSOK=が2回戦、67キロ級の下山田培(つちか、24)=警視庁=は4回戦、87キロ級の角雅人(24)=自衛隊=は2回戦で敗れた。第6日に行われた女子50キロ級の須崎優衣(19)=早大=と53キロ級の奥野春菜(19)=至学館大=が金メダルを獲得。62キロ級の川井友香子(21)=至学リオデジャネイロ五輪 レスリングレスリング 下山田培 世界選手権 大会連続 太田忍 奥野 奥野春菜 川井友香子 男子グレコローマンスタイル 級銀メダル 至学 至学館大 角雅人 須崎 須崎優衣 W超新星2018/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/26
須崎、奥野が連覇…騒動に揺れた女子レスリングが面目保つ
5日(日本時間26日未明)、男女3スタイルを行い、女子50キロ級の須崎優衣(19)がリオ五輪銀メダルのマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)にテクニカルフォール(TF)勝ち。昨年の48キロ級に続いて連覇を達成した。53キロ級の奥野春菜(19)は、サラ・アン・ヒルデブラント(米国)をTFで下し、こちら2018/10/26日刊ゲンダイ詳しく見る須崎優衣が無失点で連覇 レスリング世界選手権
手権第6日(25日、ハンガリー・ブダペスト)女子4階級で決勝が行われ、50キロ級の須崎優衣(19)=早大=は16年リオデジャネイロ五輪48キロ級銀メダルのマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)を10―0のテクニカルフォールで破り、昨年の48キロ級に続いて金メダルを獲得した。4試合無失点の“完全V”。2018/10/26スポーツ報知詳しく見る
2018/10/25
川井梨紗子、涙の『金』 リオ五輪女王の貫禄…全4戦“完封”/レスリング
ト)女子50キロ級の須崎優衣(19)=早大、53キロ級の奥野春菜(19)=至学館大、62キロ級の川井友香子(21)=至学館大=が決勝進出。65キロ級の源平彩南(22)=至学館大=は3位決定戦で勝ち、銅メダルを獲得した。第4日の女子59キロ級決勝で2016年リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダルの川井2018/10/25サンケイスポーツ詳しく見る須崎優衣が連覇へ無失点で決勝へ「何が何でも金メダル」レスリング世界選手権
がかかる50キロ級の須崎優衣(19)=早大=は初戦の2回戦をフォール、3回戦は11―0のテクニカルフォール、準決勝は10―0のテクニカルフォールの完勝で25日の決勝に進んだ。「何が何でも明日は絶対に金メダルを取って帰りたい」と意気込んだ。決勝の相手は16年リオデジャネイロ五輪48キロ級銀メダルのマリ2018/10/25スポーツ報知詳しく見る川井友香子が決勝進出 梨紗子との姉妹メダル確定「ここまで来たら金を」
ナ選手を4―3で破り、25日の決勝に進出した。59キロ級金メダルの姉・梨紗子(23)=ジャパンビバレッジ=との姉妹メダルを確定させた。「ここまで来たら金メダルを取りたいという気持ちがすごく大きくなってきた」。試合後は梨紗子から「あと1個!」と激励された。連覇がかかる50キロ級の須崎優衣(19)=早大2018/10/25スポーツ報知詳しく見る
2018/10/19
2連覇狙う須崎優衣が出発「挑戦者の気持ちで絶対に金メダルをとりたい」/レスリング
ら出発。50キロ級の須崎優衣(19)=早大=は「1試合1試合集中して、挑戦者の気持ちで絶対に金メダルをとりたい」と48キロ級を制した昨年大会に続く2連覇を狙う。今大会に向けては髪を短くし、パーマをかけて気合を入れた。また右腕には関係者からもらったブレスレットが光る。五輪マークが編み込まれた特製だ。バ2018/10/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/07
【レスリング】女子50キロ世界代表に須崎優衣「東京五輪につなげたい」
。女子50キロ級は昨年48キロ級の世界王者・須崎優衣(19=早大)が入江ゆき(25=自衛隊)に劇的な逆転勝ち。最後は得意のタックルが決まり「一瞬、焦ってしまったんですが、自分の強さはここからだと切り替えられた」と安堵した。日ごろから残り30秒での逆転を想定した練習を繰り返し、その成果が出たという。「2018/07/07東京スポーツ詳しく見る
2018/06/18
須崎優衣が3連覇 戦い方の幅広げて雪辱「優勝できてうれしい」
48キロ級金メダルの須崎優衣(18)=早大=が、決勝で全日本選手権女王の入江ゆき(自衛隊)にフォール勝ちし3連覇した。2人は7月のプレーオフ(埼玉)で、世界選手権(10月、ブダペスト)代表を争う。リオデジャネイロ五輪48キロ級女王の登坂絵莉(東新住建)は準決勝で入江に敗れた。男子グレコローマン60キ2018/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/02
【レスリング】世界女王・須崎優衣が女子大生初優勝「最高のスタートを切るという目標を達成できた」
0キロ級で世界女王の須崎優衣(18=早大)が女子大生初優勝を遂げた。安部学院高を卒業し、4月から晴れて大学生に。「早大レスリング部員として初めて優勝できた。最高のスタートを切るという目標を達成できたので良かった」と笑顔を見せた。進学しても、女子大生らしい生活はお預けだ。「大学3年で東京五輪がある。金2018/04/02東京スポーツ詳しく見る
2018/03/11
レスリング世界女王・須崎優衣 東京五輪へ「誰よりも練習して強くなる」
キロ級金メダリスト・須崎優衣(18=東京・安部学院高)らが11日、味の素ナショナルトレーニングセンターで開かれたJOCエリートアカデミー修了式に出席した。アカデミー初のレスリング世界王者となった須崎は、同施設で過ごした5年を振り返り「毎日が充実していて大きく成長させてくれた、かけがえのない5年間になアカデミー初 レスリング世界女王 レスリング世界王者 レスリング世界選手権女子 レスリング人生 味の素ナショナルトレーニングセンター 安部学院高 東京 東京五輪 級金メダリスト 須崎 須崎優衣 JOCエリートアカデミー修了式2018/03/11東京スポーツ詳しく見る
2017/12/23
レス女子世界女王・須崎が完敗 2年前と同じ相手に敗れ涙
48キロ級金メダルの須崎優衣(18=安部学院高)が入江ゆき(25=自衛隊)に0―10のテクニカルフォールで敗れた。先制点を奪われると、自分から攻撃を仕掛けても相手に崩され得点を許すなどし、残り12秒で規定の得点差がついた。須崎は「本当に練習が足りなかったと思う。気持ちは勝つと思っていたが、相手のうま2017/12/23東京スポーツ詳しく見る
2017/10/14
吉田も輩出の名門蹴り 18歳・須崎優衣「早大入り」の勝算
界選手権(パリ)で金メダルを獲得した須崎優衣(18=安部学院高3年)が代表入り。この日の練習では、来季から導入される新階級の50キロ級で最大のライバルとなる、リオ五輪金メダルの登坂絵莉(24)と実戦さながらのスパーリングで汗を流した。須崎は来春から早大に進学し、東京・北区のナショナルトレセン(NTC2017/10/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/25
【レスリング世界選手権】女子「金」ラッシュ!18歳・須崎が逆転のTフォール勝ち
イロ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(22=ジャパンビバレッジ)が、アリシア・レーガン(25=米国)を13―0のテクニカルフォールで下し、初の金メダルを獲得した。69キロ級でもリオ五輪女王の土性沙羅(22=東新住建)が初の金メダル。さらに48キロ級では初出場の須崎優衣(18=エリートアカデミーエリートアカデミー ラッシュ リオデジャネイロ五輪 リオ五輪女王 レスリング レスリング世界選手権 世界選手権 土性沙羅 女子 川井梨紗子 級決勝 級金メダリスト 金メダル 金メダルラッシュ 須崎 須崎優衣 Tフォール勝ち2017/08/25東京スポーツ詳しく見る【レスリング世界選手権】女子「金」ラッシュ!土性が因縁の相手下し悲願の初V
イロ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(22=ジャパンビバレッジ)が、アリシア・レーガン(25=米国)を13―0のテクニカルフォールで下し、初の金メダルを獲得した。69キロ級でもリオ五輪女王の土性沙羅(22=東新住建)が初の金メダル。さらに48キロ級では初出場の須崎優衣(18=エリートアカデミーエリートアカデミー ラッシュ リオデジャネイロ五輪 リオ五輪女王 レスリング レスリング世界選手権 世界選手権 土性 土性沙羅 女子 川井梨紗子 相手下し悲願 級決勝 級金メダリスト 金メダル 金メダルラッシュ 須崎優衣2017/08/25東京スポーツ詳しく見る
2017/06/29
登坂絵莉が練習再開「思ったより動けた。上出来」
ロ級金メダリストで1月に左足親指付近の手術を受けた登坂絵莉(23)=東新住建=が本格練習を再開した。6月に入り軽めのスパーリングを始め、今合宿では世界選手権代表の須崎優衣と体をあわせた。「思ったより動けた。ずっとマットに上がっていなくて、2~3か月かけて戻せばいいと思っていたけど、1か月でこれなら上2017/06/29スポーツ報知詳しく見る