ジャパンオープン最終日
2019/05/08
サーフィン初代女王・松田詩野ちゃん!新種目“波乗りヒロイン”先取り
サーフィン・第1回ジャパンオープン最終日(7日、千葉・一宮町、釣ケ崎海岸)2020年東京五輪で初めて実施される競技。9月に宮崎市で開催されるワールドゲームズ(WG=世界選手権に相当)の代表選考会として東京五輪の競技会場で3回戦以降が行われ、女子は松田詩野(しの、16)が優勝し、WG代表に選ばれた。松サーフィン初代女王 ジャパンオープン最終日 世界選手権 中塩佳那 代表選考会 先取りサーフィン 初代女王 抽選販売申し込み 東京五輪 東京五輪チケット 松田 松田詩野 波乗りヒロイン 競技 競技会場 釣ケ崎海岸 WG WG代表2019/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/29
乾友紀子がアーティスティックスイミングのソロFRで優勝
スイミング(AS)のジャパンオープン最終日(29日、東京辰巳国際水泳場)、非五輪3種目が行われ、ソロのフリールーティン(FR)は乾友紀子(28=井村ク)が優勝した。リオ五輪ではデュエット、チームでそれぞれ銅メダルを獲得した乾は、水の妖精「ウンディーネ」をテーマに様々な表情を見せながら、ほぼ完璧な演技2019/04/29東京スポーツ詳しく見る
2018/05/27
【競泳】池江璃花子がジャパンオープン5冠 進化に手応え
競泳のジャパンオープン最終日(27日、東京辰巳国際水泳場)、シンデレラガールの池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が5冠を達成した。前日まで3冠の池江はまず50メートル自由形に登場。ノーブレスで泳ぎ切り、24秒47で制した。48分後に行われた100メートルバタフライは56秒93で圧勝し「実力がついてい2018/05/27東京スポーツ詳しく見る
2018/04/30
【アーティスティックスイミング】井村ヘッドが乾由紀子に注文「体つきの量感が必要」
イミングから改称)のジャパンオープン最終日(30日、東京辰巳国際水泳場)、リオ五輪のデュエットとチームで銅メダルを獲得した乾友紀子(27=井村ク)がソロのフリールーティン決勝を92・9667点で制した。中牧佳南(25=同)と組んだデュエットのフリールーティン決勝(92・4333点)も制覇し、今大会、2018/04/30東京スポーツ詳しく見る