乙黒
2019/06/17
樋口、世界王者の乙黒に勝った!プレーオフで再戦へ/レスリング
口黎(日体大助手)が、昨年の世界王者の乙黒(おとぐろ)拓斗(山梨学院大)にテクニカルフォール勝ちし、両者によるプレーオフが決まった。一本背負いで転がし、片脚タックルを次々と繰り出して勝利した。「1年間やってきたことができてよかった。(プレーオフは)厳しい闘いになるけど、そこに勝たないと意味がない」と2019/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/14
レス世界王者・乙黒が復帰「試合は心が熱くなる」
キロ級金メダリストの乙黒拓斗(20=山梨学院大)が1~4位決定リーグの日体大戦70キロ級に出場。昨年末の全日本選手権以来となる復帰戦を勝利で飾った。世界王者が男気でチームに貢献した。右ヒザに菌が入り、3月、4月の国際大会を欠場。現在も万全ではないとあって直前まで棄権するつもりだった。しかしチームを率チーム レス世界王者 世界王者 世界選手権フリー 乙黒 乙黒拓斗 全日本選手権 右ヒザ 団体戦 国際大会 小幡邦彦コーチ 復帰 復帰戦 日体大戦 東日本学生リーグ戦 決定リーグ 級金メダリスト 駒沢体育館2019/05/14東京スポーツ詳しく見る世界王者・乙黒が5か月ぶり実戦「試合はワクワクするっていうか、心が熱くなる」
で、右膝を痛めていた乙黒拓斗(20)=山梨学院大3年=が昨年の全日本選手権以来5月ぶりとなる実戦復帰を果たした。7階級で争う対校戦で、ライバルの日体大戦に70キロ級で出場。1年生の大野恵太郎と対戦し、15―5のテクニカルフォール勝ちを決めた。「試合はワクワクするっていうか、心が熱くなる。楽しかったで2019/05/14スポーツ報知詳しく見る
2018/12/24
乙黒拓、33秒殺で初頂点 20歳世界王者が異次元の強さ
最年少優勝を果たした乙黒拓斗(20=山梨学院大)が初優勝を飾った。決勝では昨年優勝の高谷大地(24=自衛隊)に33秒でテクニカルフォール勝ち。20年東京五輪代表争いの初戦で、異次元の強さを見せつけた。瞬殺だった。開始早々、乙黒は高谷のバックを取って2―0。さらに両脚をつかむと、ローリングで相手の体をテクニカルフォール勝ち レスリング全日本選手権最終日 世界王者 世界選手権 乙黒 乙黒拓 乙黒拓斗 優勝 日本男子史上最年少優勝 東京 東京五輪代表争い 次元 男子フリー 開始早々 駒沢体育館 高谷 高谷大地2018/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/25
乙黒拓が凱旋帰国 大好きな乃木坂46断ちで世界一/レスリング
10カ月)を果たした乙黒(おとぐろ)拓斗=山梨学院大=が25日、ブダペストから凱旋(がいせん)帰国した。成田空港で取材に応じ、「優勝できたのは今後につながる。決勝は特に厳しい戦いだったけど、そのなかでも勝つという気持ちをもった」と、初出場での快挙を喜んだ。1回戦から3試合連続でテクニカルフォール勝ち2018/10/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/24
史上最年少で世界V レスリング乙黒拓斗は“超筋トレオタク”
決勝を行い、初出場の乙黒拓斗(19=山梨学院大)が8月のアジア大会覇者のバジュラン(インド)を16―9で下して優勝。10代(19歳10カ月)での金メダルは五輪、世界選手権を通じて日本男子史上初の快挙だ。JOCエリートアカデミーで育った乙黒は帝京高時代に高校総体3連覇を果たして、男子の強豪である山梨学アジア大会覇者 レスリング 世界Vレスリング乙黒拓斗 世界選手権 乙黒 乙黒拓斗 五輪 全日本選抜選 史上最年少 山梨学院大 帝京高時代 日本 日本男子史上初 東京五輪 男子 筋トレオタク 高校総体 JOCエリートアカデミー2018/10/24日刊ゲンダイ詳しく見る