挑戦決定
2018/01/29
中邑真輔が日本人初のロイヤルランブル初優勝…レッスルマニアでWWE王者AJスタイルズに挑戦決定
中邑真輔(37)がWWEのビッグマッチ「ロイヤルランブル」で、日本人としては初となる優勝を飾った。時間差バトルロイヤルで14番目に登場した中邑。フィン・ベイラー、ジョン・シナ、ロマン・レインズを含む最後の4人に残った。中邑とベイラーが攻防を展開すると、そのすきを突いてシナがベイラーを放り落として脱落2018/01/29スポーツ報知詳しく見る
2017/06/28
大日本・小林&伊東が関本&岡林に挑戦決定「五寸釘とラリアットどっちが痛いか」
「プロレス・大日本」(28日、東京・後楽園ホール)BJW認定タッグ王座次期挑戦者チーム決定戦五寸釘ボード&蛍光灯デスマッチが行われ、アブドーラ・小林、伊東竜二組が宮本裕向、木高イサミ組に勝利。7月17日の東京・両国国技館大会で同王者の関本大介、岡林裕二組に挑戦することが決定した。小林と伊東は蛍光灯攻アブドーラ・小林 両国国技館大会 五寸釘 五寸釘ボード 伊東 伊東竜 宮本 宮本裕向 小林 岡林 岡林裕 後楽園ホール 挑戦決定 日本 木高イサミ組 東京 相手組 蛍光灯デスマッチ 蛍光灯攻撃 関本 関本大介 BJW認定タッグ王座次期挑戦者チーム決定戦五寸釘ボード2017/06/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/08
IWGP王者オカダと柴田が調印式で火花“イデオロギー闘争”終止符へ
。春の「NEWJAPANCUP」を制し、約13年ぶりのIWGP挑戦にたどり着いた柴田は「春らしく、すがすがしく、男らしく、正々堂々正面からぶつかっていきたい」と宣戦布告。挑戦決定時から、現在のIWGPに新日本の伝統である「いつなんどき、誰の挑戦も受ける」の理念が失われていることを指摘するなど、王者と2017/04/08東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
村中 世界初挑戦決定を報告「ボクシングが俺を離さなかったですね」
ボクシングの元日本フライ級王者でWBA世界スーパーフライ級10位の村中優(31=フラッシュ赤羽)が22日、東京・後楽園ホールで行われた所属ジム主催の興業でリングに上がり、世界初挑戦が決定したと報告した。5月13日に英国バーミンガムでWBA同級王者カリド・ヤファイ(27=英国)へ挑戦する。かねてフラッフラッシュ赤羽 フラッシュ赤羽ジム ボクシング 世界 世界戦 川島勝会長 後楽園ホール 所属ジム主催 挑戦 挑戦決定 日本フライ級王者 村中 村中優 興業 英国 英国バーミンガム WBA世界スーパーフライ級 WBA同級王者カリド・ヤファイ2017/03/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/10
大日本・鈴木秀樹が“人間風車タイツ”で河上一蹴! 王者・関本に挑戦決定
「プロレス・大日本」(10日、東京・後楽園ホール)関本大介が保持するBJW認定ストロングヘビー級王座の次期挑戦者決定戦が行われ、鈴木秀樹が河上隆一を下して3月5日の後楽園ホール大会で同王座に挑戦することが決まった。鈴木はタイツを黒から師匠の“人間風車”故ビル・ロビンソンと同じ紫に変えて登場。河上に対グラウンドテクニック タイツ 主導権 人間風 人間風車 人間風車タイツ 原爆固め 師匠 師匠譲り 後楽園ホール 後楽園ホール大会 挑戦決定 日本 次期挑戦者決定戦 河上 河上一蹴 河上隆一 王座 鈴木 鈴木秀樹 関本 関本大介 BJW認定ストロングヘビー級王座2017/02/10デイリースポーツ詳しく見る