地元胴上げ
2018/09/26
地元V決定に丸「360度喜んでもらえた」 昨年離脱の誠也「結果を出して貢献を」
が共同会見に臨んだ。選手会長の会沢は優勝にまず「ほっとした。うれしかった」と安どの表情、27年ぶりの地元胴上げには「最高です」と素直に喜びを表した。会長としては「一人一人が自覚と責任を持ってやってくれた」と話し、台頭した若手にも頼もしさを実感。クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズには「2年連2018/09/26スポーツニッポン詳しく見る広島、今夜こそ地元で胴上げへ クリーンアップは丸、鈴木、松山
が確定。27年ぶりの地元胴上げが実現する。スタメンは投手をのぞき、連敗を喫した前夜のDeNA戦と全く同じオーダー。クリーンアップは2戦連発の丸、鈴木、調子上昇の松山の並び。先発・九里への援護が期待される。スタメンは以下の通り。【ヤクルト】1番・一塁坂口2番・中堅青木3番・二塁山田哲4番・左翼バレンテ2018/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/25
広島 主催試合の観客動員数が4年連続200万人超え
ら首位を独走。丸がリーグトップタイの38本塁打、鈴木が自己最多の30本塁打をマークするなど、不調の投手陣を野手陣がカバーする攻撃的な野球で、ファンを魅了し続けている。この夜も優勝はお預けとなったが、26日からも引き続き本拠地でヤクルトと3連戦。今度こそ、満員のマツダで27年ぶりの地元胴上げを目指す。2018/09/25デイリースポーツ詳しく見る広島またも本拠Vお預け クリーンアップ3連打で同点もフランスアが被弾 26日から直接対決3連戦
eNA戦に3―5で敗戦。2位のヤクルトが中日に7―4で勝ったためマジックは変わらず、1991年以来27年ぶりとなる本拠地胴上げはまたもお預け。26日からはマツダスタジアムで2位・ヤクルトとの直接対決3連戦が組まれている。広島は勝つか、引き分ければ、1991年以来の地元胴上げとなる。先発は5年目右腕の2018/09/25スポーツニッポン詳しく見る広島・バティスタ急成長は「ゴマスリ」のおかげ? 地元胴上げへ陽気なムードメーカー
として24日午後1時半から横浜DeNA戦(マツダ)に臨んだが、5-7で惜敗。優勝は25日以降に持ち越しとなった。地元胴上げへ向けて意気上がるチームで貴重なムードメーカーとなっているのが、今季成長著しいサビエル・バティスタ外野手(26)。24日も「6番・一塁」でスタメン出場し、2-4の3回1死二塁で、2018/09/25夕刊フジ詳しく見る
2018/09/13
【広島】連勝でマジック6 27年ぶりの地元胴上げが決定的
クを6に減らした。先発・野村が6回4安打無失点の好投で7勝目。「自分の投球ができて良かった。ここで優勝を決められるように頑張りますのでよろしくお願いします」とファンに感謝した。最短Vは19日から20日にずれ、この日の阪神戦から本拠地で9連戦が組まれている。1991年以来の地元胴上げが決定的となった。2018/09/13スポーツ報知詳しく見る
2017/09/17
カープVは18日以降に 台風の影響で試合中止
ムの2位・阪神も甲子園球場での中日戦(午後2時開始予定)の中止を発表。リーグ優勝決定は18日以降に持ち越しとなった。広島はマジック1で迎えた前日のヤクルト戦に4―5と敗戦。26年ぶりとなる地元胴上げは17日に持ち越しとなっていたが、この日午前中に九州地方に上陸した台風18号の影響で試合が中止となった2017/09/17東京スポーツ詳しく見る広島、まさか逆転負けでVお預け…18日阪神戦・甲子園で胴上げ急浮上
でヤクルトにまさかの逆転負け。パ・リーグはソフトバンクが優勝を決めたが、1958年の巨人と西鉄(現西武)以来となる59年ぶりのセパ同日優勝はならなかった。悪天候の予想に反して試合は開催できたが、地元胴上げは17日以降に持ち越し。17日は台風18号の接近で天候不良が予想されており、18日、甲子園での22017/09/17サンケイスポーツ詳しく見る