女子プロ界
2019/03/24
【仙女】里村が4・16後楽園でディアナのエース・Sareeeと激突
加カードを発表した。女子プロ界の横綱・里村明衣子(39)が、ディアナの若きエース・Sareee(22)とシングル戦を行う。意外にも両者の一騎打ちは初めて。DDT21日の後楽園大会では史上初めて女子トリオ(里村、橋本千紘=26、DASH・チサコ=30)でKO―D6人タッグ王座を獲得したばかりの里村に、エース シングル戦 タッグ王座 ディアナ ワールド王者 世代 世代交代 女子トリオ 女子プロ界 後楽園 後楽園ホール大会 後楽園大会 橋本 橋本千紘 橋本千紘こ 激突センダイガールズ 追加カード 里村明衣子 Sareee2019/03/24東京スポーツ詳しく見る
2019/03/21
【DDT】里村また快挙!女子チーム初のKO-D6人タッグ戴冠
30)組が王者の竹下幸之介(23)、彰人(32)、飯野雄貴(24)組を撃破して新王者となった。いきなり現ワールド王者の橋本が、男3人を投げまくる。一方、KO-D無差別級王者の竹下は予告通りに女子プロ界の横綱に的を絞り、正面から勝負を仕掛けた。しかし里村も攻撃を堂々受け止め、まるでレガースを着けている2019/03/21東京スポーツ詳しく見る
2018/08/09
【WWE=MYC開幕式】紫雷イオ、里村明衣子、松本浩代の登場に大歓声
われ、出場全32選手が参加。日本人選手ではWWEに移籍して待望の世界デビューとなる紫雷イオ(28)、女子プロ界の横綱こと里村明衣子(38)、日本女子怪獣系の代表格・松本浩代(32)らが登場して大歓声を集めた。入場式は1人ずつリングインして紹介される形で進み、日本人では13番目に松本が登場。「レディーフルセイル大学 世界デビュー 代表格 入場式 女子トーナメント 女子プロ界 日本 日本人 日本人選手 日本女子怪獣系 松本 松本浩代 歓声 登場 紫雷イオ 選手 里村明衣子 開幕式 MYC MYC開幕式 WWE2018/08/09東京スポーツ詳しく見る
2018/07/27
里村明衣子のWWE参戦決定 女子トーナメントMYCは「優勝しか考えていない」
女子プロ界の横綱こと里村明衣子(38=センダイガールズ)のWWE初参戦が27日、本紙既報通り正式決定した。女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック2018(MYC)」(8月8、9日に開幕=32選手参加)に出場する。里村は「WWEに化学反応的な、大きな刺激を与えることができると思います。世界規模の舞2018/07/27東京スポーツ詳しく見る
2018/05/25
【DDT】里村明衣子 初の路上プロレスでディーノをKO「想像以上でした」
“女子プロ界の横綱”ことセンダイガールズの里村明衣子(38)が25日、路上プロレスに初挑戦した。里村はこの日、DDTの「路上プロレスinとしまえん」の6人タッグ戦に登場した。正確にいえば昨年6月1日に東京ドームで行われた路上プロレスに参加したことはあるが、この時は野球と乱闘のみの参加だったため、本格2018/05/25東京スポーツ詳しく見る
2018/04/01
紫雷イオ「最初で最後」の爆破マッチで被弾「私のプロレス観にない戦い」
国際会議場で行われ、女子プロ界のエース・紫雷イオ(27)が邪道マットの洗礼を浴びた。前日(3月31日)に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」の最終回に出演し、世間的な注目度も高まったタイミングでの初の爆破戦。大仁田厚(60)の遺伝子を引き継ぐ中野たむと組み、極悪軍団「大江むと組み スターダム ストリートファイトトルネード有刺鉄線電流 フジテレビ系バラエティー番組 プロレス観 仁田厚 史上初 名古屋国際会議場 夏すみれ組 大江戸隊 女子プロレス 女子プロ界 極悪軍団 注目度 爆破マッチ 爆破戦 紫雷イオ 邪道マット 電流爆破デスマッチ2018/04/01東京スポーツ詳しく見る
2017/12/24
カイリ・セインが美闘陽子引退セレモニーに登場!「本当にお疲れさま」
試合を行った“蹴殺姫”こと美闘陽子(31)の引退セレモニーの最中だった。女子プロ界のカリスマ・長与千種(53)や元パートナーのゆずポンこと愛川ゆず季(34)らに続き、黒い私服姿のカイリが電撃登場。6月4日の新木場大会を最後にスターダムを離れ、米国に渡った元海賊王女をファンは大歓迎した。カイリは「メッゆずポン カイリ カイリ・セイン スターダム 女子プロレス 女子プロ界 宝城カイリ 引退セレモニー 引退試合 後楽園ホール大会 愛川ゆず季 新木場大会 海賊王女 登場 私服姿 美闘陽子 美闘陽子引退セレモニー 長与千種 電撃登場2017/12/24東京スポーツ詳しく見る
2017/08/08
【ピュアJ】旗揚げ戦メーン出撃の中森華子「夢を見せられる大会に」
を訪れ、11日の旗揚げ記念興行(東京・後楽園ホール)をアピールした。3人は現存する女子プロ界では最古の歴史を持つ団体だったJWPに所属していたが、4月2日の後楽園大会を最後に運営会社の「JWPプロデュース」から所属の7選手が独立。その後はプロレスイベント「ドリーム女子プロレス」として興行を続け、今回ドリーム女子プロレス ピュアJ プロレスイベント 中森華子 団体 大会 女子プロレス 女子プロ界 後楽園ホール 後楽園大会 旗揚げ戦メーン出撃 旗揚げ記念興行 東京 東京スポーツ新聞社 興行 運営会社 JWP JWPプロデュース2017/08/08東京スポーツ詳しく見る
2017/04/06
【スターダム】宝城カイリがヨットを始めたワケ
レー形式でコラムをお送りします。第1回は女子プロ界の盟主「スターダム」から宝城カイリ(28)の登場です!東スポをご覧の皆さま、こんにちは!元ヨット選手の現役プロレスラー、ワンダー・オブ・スターダムチャンピオンの“海賊王女”こと宝城カイリと申します。大半の方はこの自己紹介を読んで、なぜヨット選手からプ2017/04/06東京スポーツ詳しく見る
2017/02/11
【真夜中の仮面女子】川村虹花、プロレスオーディション合格「女子プロ界もアイドル界も盛り上げていきたい」
最強の地下アイドル・仮面女子の川村虹花(ななか、21)=アリス十番=が8日に、竹芝プロレス道場で行われたプロレス団体・DDTプロレスリング「ガンバレ☆プロレス」のオーディションに合格した。抜群の運動神経を持ち、アイドルとプロレスラーの両立を目指す川村がスポーツ報知のインタビューにこたえ、「女子プロレアイドル アイドル界 オーディション ガンバレ スポーツ報知 プロレス プロレスオーディション合格 プロレスラー プロレス団体 仮面女子 地下アイドル 女子プロレスラー 女子プロレス界 女子プロ界 川村 川村虹花 最強 竹芝プロレス道場 運動神経 DDTプロレスリング2017/02/11スポーツ報知詳しく見る