健康促進
2018/12/26
長友、アジア杯優勝を約束!「死んでいたかも」肺気胸乗り越え「ここにつながったな」
て、スポーツ庁鈴木大地長官を表敬訪問。会談の中で「アジア杯は何としても優勝したい」と約束した。SYOは、ロート製薬の従業員の健康促進を目的として、運動習慣の向上につながる取り組みを促進する役職を表す。長友自身、10月の試合中にボールが直撃して肺気胸を患い手術。「健康の大事さを身をもって体験した。健康2018/12/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/23
BEGINが全国ツアー最終公演 2部形式はNHKホール初
て進行。3人だけで「涙そうそう」「恋しくて」、バンド編成で代表曲「三線の花」「海の声」などを歌唱した。2部では、ブラジル古来のカーニバルマーチ「マルシャショーラ」をメドレーで演奏した。マルシャのリズムに合わせ、その場で足踏みをすると、音楽を楽しみながら健康促進につながることから、メンバーも今ツアーで2018/03/23スポーツ報知詳しく見る
2017/09/16
レッドソックス本拠地で異例のフルマラソン大会実施 グラウンド内を116周!
に遠征中で不在。その時期を見計らってボストン・マラソンの実行委員長を務めるデーブ・マギリブレイ氏が企画したもので、子どもの健康促進を目的にした基金(総額5000ドル=約55万円)への寄付に同意した50人が参加した。球場内を116周するレースは雨模様の中で行われ、7日間で7大陸で7つのフルマラソンを行2017/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/04
佐藤琢磨、年間王者へ気合「計算上はまだ届く。終盤戦も全力で走りたい」
、東京駅周辺エリアの健康促進を目的としたイベントに参加。大逆転での年間王者獲得に向けて抱負を語った。イベントで自転車種目を体験した佐藤は10秒間、全力でペダルをこぐと「意外ときつい」と汗を拭った。今季の残りは4戦。総合7位で年間王者への道のりは険しいが「計算上はまだ届く。シリーズタイトルを目指して、2017/08/04スポーツ報知詳しく見る