広島地区
2019/06/17
広島退団のエルドレッドの今 地元放送局が高視聴率獲得 総集編放送も決定
組「カープ道」(水曜深夜放送)では、交流戦突入直後の5日と12日に昨季限りで広島を退団したブラッド・エルドレッド氏(38)の今を追った番組を放送。視聴率は深夜帯にもかかわらず5日が7・4%、12日が7・1%(いずれもビデオリサーチ調べ・広島地区)と高い数字を記録し、29日に総集編が放送されることが決2019/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/22
広島、日本シリーズ進出決定のCS第3戦 地元視聴率は49・1%!瞬間最高56・0%
の「広島×巨人」(金曜後9・00~9・29)の地元・広島地区での平均視聴率が49・1%(ビデオリサーチ調べ)だったことが22日、分かった。午後6時15分~7時までの平均視聴率は30・0%、同7時~9時までは41・8%。瞬間最高は試合後セレモニーの場面で午後9時16分の56・0%。試合中の瞬間最高は午2018/10/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/26
広島Vお預けも地元熱狂!25日DeNA戦の視聴率は57・3% 瞬間最高64・8%
ビデオリサーチ調べ、広島地区)だったことが26日、分かった。放送開始の午後7時から同9時までの平均が49・3%、放送を延長した同9時から同9時48分が57・3%、同9時48分から同10時までが37・5%だった。瞬間最高は午後8時50分の64・8%だった。一進一退の攻防となった試合は広島が3―5で敗れ2018/09/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/18
「この世界の片隅に」広島地区で最終回21・8% ドラマの舞台で高視聴率締め
、ドラマの舞台である広島地区で平均視聴率21・8%を記録したことが18日分かった。広島地区はTBS系列のRCC中国放送で放送され、初回20・4%、第2回は20・6%、第3回は22・5%と3週連続で大台を突破。第4回は17・8%となったが、第5回は20・9%で大台に回復。第6回は20・4%、第7回は22018/09/18スポーツ報知詳しく見る
2018/07/17
「この世界の片隅に」広島地区で高視聴率20・4% 物語の舞台で大台超え
し、初回平均視聴率が広島地区で20・4%(ビデオリサーチ調べ)だったことが17日、分かった。広島は物語の舞台にもなっており、大きな注目を集めた。同作は、アニメ映画化され話題になった、こうの史代氏の同名漫画を実写化。太平洋戦争の最中、広島の呉に嫁いだヒロイン・すずが嫁ぎ先の北條家で暮らすかけがえのない2018/07/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/14
カープVかかる大一番 地上波生中継はNHK“強運”2年連続 民放歯ぎしり
されたマツダスタジアムで初の胴上げとなる。注目の地上波テレビ生中継は、NHK総合(後7・30、後6・00~7・30と後8・44~はサブch)。昨年9月10日、25年ぶりの優勝を決めた巨人戦を生中継したのもNHKで、地元・広島地区の平均視聴率は60・3%(ビデオリサーチ調べ)。高視聴率を見込める試合のぶり カープV サブch ビデオリサーチ調べ マツダスタジアム リーグ優勝 優勝 地上波テレビ生中継 地上波生中継 巨人 巨人戦 平均視聴率 広島 広島地区 強運 民放歯ぎしり 視聴率 DeNA戦 NHK NHK総合2017/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/01
日本シリーズ第6戦瞬間最高視聴率…広島で68・3%、札幌で66・5%
日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。優勝した日本ハムの本拠地、札幌地区は50・8%、広島地区は54・9%をマーク。瞬間最高は札幌66・5%、広島68・3%(関東34・8%)で、日本ハムが6点を勝ち越した8回表の攻撃中だった。25・1%は、米倉涼子(41)が主演し、今クール1位のテレビ朝日系連続ドラ2016/11/01スポーツ報知詳しく見る
2016/10/31
日本シリーズ、両軍地元で視聴率50%超…今世紀初
系)の平均視聴率が、広島地区で54・9%(瞬間最高68・3%)、札幌地区で50・8%(同66・5%)を記録したことが31日、分かった。シリーズで両軍の地元でともに平均50%を超えたのは今世紀初めて。関東、関西の両地区でも25%超をマークした。連日大激戦となった名勝負が、近年のプロ野球視聴率の水準を突2016/10/31デイリースポーツ詳しく見る広島 日本一逃すも地元視聴率54・9%!瞬間最高は68・3%
%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)だったことが10月31日、分かった。瞬間最高視聴率は午後9時57分の68・3%。4―4の8回に広島・ジャクソンが2死一、二塁のピンチを迎え、内野陣がマウンドに集まった場面だった。また、番組視聴占拠率(シェア=該当局の視聴率が放送全体の視聴率に占める割合)は70・5%2016/10/31スポーツニッポン詳しく見る札幌も広島も50%超え 日本シリーズ第6戦 最高は65%超
社の調べで分かった。広島地区(広島テレビ)では平均54・9%を記録。第3戦(25日、広島ホームテレビ)の59・6%につぐ同地区の日本シリーズ歴代2位。また、1962年開局の同局全番組の歴代最高視聴率となった。これまでの最高は86年9月24日「巨人対広島」、91年10月13日「広島対阪神」で記録した52016/10/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
広島がタイに追いつかれた日本S第4戦、地元の視聴率48・6% 瞬間最高は9回、打席に丸の60・8%
追いつかれた形の日本シリーズ第4戦の地元・広島地区での平均視聴率が48・6%を記録したことが27日分かった。中国放送(RCC)が生中継した今回のゲーム、同地区の日本Sの視聴率(第1戦が平均視聴率53・8%、第2戦が53・8%、第3戦が59・6%)からはダウンした形だが、占拠率は60・9%と依然、カー2016/10/27スポーツ報知詳しく見る
2016/10/26
黒田ラスト登板か?の日本S第3戦、広島で瞬間最高視聴率74・1%!平均59・6%は地区歴代2位
投手(41)が先発も両足がつるアクシデントで緊急降板し、延長戦の末サヨナラ負けした日本シリーズ第3戦の地元・広島地区での平均視聴率が今シリーズ最高の59・6%を記録したことが26日分かった。この日の試合は、広島ホームテレビが生中継し、占拠率も73・8%と、ともに今回の同地区の日本シリーズ最高(第1戦シリーズ最高 占拠率 地区 地区歴代 平均 平均視聴率 広島 広島地区 延長 延長戦 日本シリーズ 日本シリーズ最高 日本S 最高視聴率 札幌ドーム 現役引退 黒田ラスト登板 黒田博樹投手 SMBC日本シリーズ2016/10/26スポーツ報知詳しく見る黒田登板の日本シリーズ、広島地区瞬間最高は74・1%
島戦(札幌ドーム)の広島地区での平均視聴率が59・6%だったと発表した。これは同局歴代1位で、広島地区歴代2位となる。瞬間最高視聴率は報道ステーション枠内の21時55分で74・1%だった。またゴールデンタイム(19時から22時)の平均視聴率は62・4%、プライムタイム(19時から23時)の平均視聴率2016/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/24
【日本シリーズ】広島地区の視聴率が連日の50%超え
22日に生中継されたTBS系列「プロ野球日本シリーズ第1戦広島―日本ハム」(午後6時35分~午後10時20分)の広島・RCCテレビでの平均視聴率が53・8%を記録したことが24日、分かった。瞬間最高視聴率は61・8%だった。クライマックスシリーズで日本最速の165キロをマークした日本ハム・大谷翔平(2016/10/24東京スポーツ詳しく見る
2016/09/13
視聴率も神ってる!コイ25年ぶり胴上げシーン、広島地区で71・0%
(65)が優勝後初めて公の場に姿を見せた。広島地区では、優勝を決めた10日の巨人戦(東京ドーム)の平均視聴率が60%を超えたことが判明。期待が高まる32年ぶりの日本一へ、「ワシはつらいわのぉ」と笑みを浮かべた。日本列島を赤い歓喜の渦に巻き込んだ夜から2日。松田オーナーが“悲鳴”をあげた。「ワシは252016/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/12
広島25年ぶりリーグV 地元の瞬間最高視聴率は71・0%
~午後10時5分)の広島地区での平均視聴率が広島地区で60・3%だったことが12日、分かった。試合は広島の先発・黒田博樹投手(41)が、巨人打線に早々と先制を許す苦しい展開となった。それでも中盤には鈴木誠也(22)、松山竜平(30)の2者連続本塁打などで逆転に成功し、盤石の投手リレーで逃げ切りに成功2016/09/12東京スポーツ詳しく見る
2016/09/09
【広島】広島―中日戦、広島地区で今季最高視聴率45・8%!
季最高の45・8%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)だったと発表した。同局によれば45・8%は16年度の広島地区の全番組を通じた最高視聴率。瞬間最高は放送終了直前の午後8時50分で58・8%を記録した。試合は7-4で勝ったが2位・巨人も勝ったためマジック1となり、優勝決定は9日以降に持ち越されている。2016/09/09スポーツ報知詳しく見る
2016/09/07
【広島】7日に中継の地元RCCテレビ、うれしさにじむ?「ありがとう本当にありがとう」
テレビ(TBS系列)では、新聞のテレビ欄に「ありがとう本当にありがとう」と“縦読み”で、25年ぶりの悲願に向けた喜びをにじませた。なお、気象庁によると広島地区7日の天気は「くもり。夜遅く雨。ところにより夕方から雷を伴い激しく降る」で午後6時から6時間の降水確率は60%となっている。6日に中継したTS2016/09/07スポーツ報知詳しく見る【広島】地元で平均視聴率37・0%!6日の中日戦は驚異的数字
6日に広島地区でテレビ新広島(TSSテレビ、フジテレビ系列)で放送されたプロ野球・広島カープ―中日ドラゴンズ(マツダスタジアム)の平均視聴率が37・0%だったことが、ビデオリサーチの調べで分かった。中継をした同社では「もう少し出るかなと思った」と話すくらいの盛り上がりぶりとなっている。6日は広島が中チーム最年長野手 テレビ フジテレビ系列 プロ野球 マツダスタジアム リーグ優勝 中日 中日ドラゴンズ 中日戦 号ソロ 平均視聴率 広島 広島カープ 広島地区 打点目 盛り上がりぶり 驚異的数字 TSSテレビ2016/09/07スポーツ報知詳しく見る
2016/07/21
カープ中継 惜敗も好調キープ!地元広島で視聴率29・7%
国放送(TBS系)の広島地区の平均視聴率が29・7%(午後7時~同9時4分)だったことが21日、分かった。瞬間最高視聴率は午後9時3分の44・2%。午後6時半から同7時までの視聴率は21・5%で、占拠率(シェア=該当局の視聴率が放送全体の視聴率に占める割合)は42・1%。午後7時から同9時4分までの2016/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
12連勝懸かった広島、地元で地上波中継なくファン落胆 連日高視聴率が…
どでは地元ファンの怒りの声や落胆する声が集まった。球団史上32年ぶりの11連勝を達成した29日のヤクルト戦(マツダ)を生中継した広島テレビ(日本テレビ系)の平均視聴率は31・4%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)。前日28日の「広島―ヤクルト」(三次)では33・0%(広島テレビ)を記録。今年度の広島地テレビ中継 ビデオリサーチ調べ ファン落胆 プロ野球 ヤクルト ヤクルト戦 地上波中継 地元 地元ファン 地元局 平均視聴率 広島 広島カープ 広島テレビ 広島地 広島地区 日本テレビ系 球団史上 連勝 高視聴率2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/30
11連勝の広島 地元視聴率は連日の30%超え!瞬間最高40・2%
した地元局・広島テレビ(日本テレビ系)の平均視聴率は31・4%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)だったことが30日、分かった。前日の33・0%に続く連日の30%超えを記録した。前日28日「広島―ヤクルト」(三次)で33・0%(広島テレビ)を記録。今年度の広島地区の全番組を通じて最高の数字を叩きだした。2016/06/30スポーツニッポン詳しく見る