G1V2
2019/05/05
【ヴィクトリアマイル展望】アエロリット中心もV争いは大混戦
-12秒8を計時し、「力が余っていますね。心肺機能に問題はない。この馬のスピードを生かしてくれれば」と菊沢師。1月の米G1・ペガサスワールドCターフ9着のうっぷんを晴らし、G1V2を決めるか。4歳勢の筆頭格はラッキーライラック。前走の阪神牝馬Sは勝負どころでスムーズさを欠き崩れたが、松永幹師は「広いアエロリット中心 ペガサスワールドCターフ ラッキーライラック ヴィクトリアマイル展望 勝負どころ 心肺機能 東京コース 松永幹師 混戦アエロリット 筆頭格 米G1 美浦W 菊沢師 阪神牝馬S G1V2 V争い2019/05/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/02
【競輪】19年賞金王・三谷竜生、年頭から爆走だ チャンピオンユニで地元記念へ
待される。そこで昨年G1V2、グランプリ初制覇で競輪史上年間最高獲得賞金額を更新した三谷竜生(31)=奈良・101期・SS=に注目した。昨年は三谷にとって大きな進化を遂げた一年だった。一昨年5月に日本選手権(京王閣)でG1初優勝。同年12月にKEIRINグランプリ初出場。いずれも奈良支部として初の快グランプリ チャンピオンユニ 三谷 三谷竜生 京王閣 優勝 地元記念 奈良 奈良支部 奈良記念 年頭 日本選手権 競輪 競輪史上年間最高獲得賞金額 賞金王 近畿勢 高松記念 G1 G1V2 KEIRINグランプリ2019/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/11
【ボート】吉田拡郎が波乱レース制してG1V2 1号艇の地元・岡村仁は痛恨F
「第45回高松宮記念特別競走・G1」(11日、住之江)混戦の1周2Mを差して先頭で抜け出した6号艇の吉田拡郎(35)=岡山・90期・A1=が、14年4月大村周年以来、自身2回目となるG1Vを果たした。2着は井口佳典、3着には峰竜太が入った。地元の期待を背負った1号艇の岡村仁は痛恨のフライング(F)と2017/09/11デイリースポーツ詳しく見る