駅伝開幕戦
2018/10/10
青学大、2冠目の全日本大学駅伝に向けて箱根MVP林らエントリー
今季の学生3大駅伝開幕戦の出雲駅伝(8日、島根・出雲大社鳥居前~出雲ドーム前ゴール=6区間45・1キロ)で2年ぶり4回目の優勝を飾った青学大は、第2戦の全日本大学駅伝(11月4日、名古屋市~三重・伊勢市=8区間106・8キロ)に向けて、出雲駅伝の登録メンバー(10人)から外れていた前回の箱根駅伝MV2018/10/10スポーツ報知詳しく見る出雲2位の東洋大…全日本で主力の渡辺が復帰へ
今季の学生3大駅伝開幕戦の出雲駅伝(8日、島根・出雲大社鳥居前~出雲ドーム前ゴール=6区間45・1キロ)で優勝した青学大と12秒差の2位だった東洋大は、第2戦の全日本大学駅伝(11月4日、名古屋市~三重・伊勢市=8区間106・8キロ)に向けて、出雲登録メンバー(10人)から外れていた5000メートル2018/10/10スポーツ報知詳しく見る
2018/10/09
東洋大は一夜明ける前に再スタート 出雲駅伝2位 青学大に勝つために
今季の学生3大駅伝開幕戦の出雲駅伝(8日、島根・出雲大社鳥居前~出雲ドーム前ゴール=6区間45・1キロ)で優勝した青学大と12秒差の2位だった東洋大は9日、午前6時から出雲市内で朝練習を行い、第2戦の全日本大学駅伝(11月4日)、さらには最終戦にして最高峰の箱根駅伝(来年1月2、3日)に向けて再スタ2018/10/09スポーツ報知詳しく見る
2017/10/21
東海大、出雲駅伝Vメンバー以外も速い!1年塩沢が日本人2位の4位…平成国際大長距離競技会
今季の学生3大駅伝開幕戦の出雲駅伝(10月9日)で優勝した東海大チームは21日、埼玉・鴻巣市立陸上競技場で行われた平成国際大長距離競技会1万メートルに出場し、出雲駅伝Vメンバーから外れた塩沢稀夕(1年)が初挑戦ながら28分36秒15の好記録で日本人2位の4位と健闘した。「28分台を出せれば、と思って2017/10/21スポーツ報知詳しく見る
2017/10/12
昨季のエース一色恭志、出雲駅伝2位の母校を激励「新生・青山学院の走りを見せてほしい」
今季の学生3大駅伝開幕戦の出雲駅伝(9日)で東海大に敗れ2位に終わった青学大を激励するため、3冠を達成した昨季のエース一色恭志(23)=GMOアスリーツ=が11日午後、相模原市の練習拠点を訪れた。「レース前、出雲駅伝は別に気にしていなかったけど、負けた後すごく悔しくなった。次の全日本大学駅伝(11月2017/10/12スポーツ報知詳しく見る
2017/10/11
出雲駅伝で10年ぶりVの東海大、出雲での朝練習で再始動
今季の学生3大駅伝開幕戦の出雲全日本大学選抜駅伝(9日、島根・出雲大社鳥居前~出雲ドーム前ゴール=6区間45・1キロ)で10年ぶり4度目の優勝を飾った東海大は歓喜から一夜明けた10日、午前6時30分から出雲市内で朝練習を開始し、全日本大学駅伝(11月5日)、さらには箱根駅伝(来年1月2、3日)に向け2017/10/11スポーツ報知詳しく見る【出雲駅伝】青学大・原監督「2強の構図は確認できた」3大駅伝連勝記録届かず
5・1キロ)学生3大駅伝開幕戦は「黄金世代」と呼ばれる2年生が5人出場した東海大が2時間11分59秒で10年ぶり4回目の優勝。両角速(もろずみ・はやし)監督(51)は全日本大学駅伝(11月5日)で14年ぶり2度目、箱根駅伝(来年1月2、3日)で悲願の初優勝を目指す。昨季3冠の青学大は1分33秒差の22017/10/11スポーツ報知詳しく見る【出雲駅伝】東海大、3冠青学止めた!黄金世代で10年ぶり4度目優勝
5・1キロ)学生3大駅伝開幕戦は「黄金世代」と呼ばれる2年生が5人出場した東海大が2時間11分59秒で10年ぶり4回目の優勝。両角速(もろずみ・はやし)監督(51)は全日本大学駅伝(11月5日)で14年ぶり2度目、箱根駅伝(来年1月2、3日)で悲願の初優勝を目指す。昨季3冠の青学大は1分33秒差の22017/10/11スポーツ報知詳しく見る【出雲駅伝】青学大の3大駅伝連勝4でストップ 東海大が新ユニホームで10年ぶりV
キロ)今季の学生3大駅伝開幕戦の出雲全日本大学選抜駅伝は9日、島根・出雲大社鳥居前スタート、出雲ドーム前ゴールの6区間45・1キロで行われ、「黄金世代」と呼ばれる2年生が5人出場した東海大が、2時間11分57秒で10年ぶり4回目の優勝を飾った。昨季、大学駅伝3冠を達成した青学大は、同駅伝3連覇を逃し2017/10/11スポーツ報知詳しく見る